昼の岡崎さんいわく:
今日の下落は、海外の投資家(ファンドも含む)が、テロリスクによるリスク回避で、現金を手元に置く動きによる。アメリカが開かれていない。となると東京でと言う動きになったが、仏取引所が取引をすることが伝わると、特に日本で売る必要もなく、売りが止まったと見られレる。9・11のイメージがあり、ファンドマネジャーは仕方なく朝一番で売らざるを得ない状況。GDPの影響はあまりない。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/11/1116.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,390.43円 206.48円安 TOPIX 1,5 -14.10
12:45 日経平均 195円安 TOPIX -13.14 売買代金 1兆1796億円
値上り銘柄 424 値下がり銘柄 1372 変わらず 116
1:00 日経平均 218円安 TOPIX -15.20 売買代金 1兆2480億円
値上り銘柄 384 値下がり銘柄 1414 変わらず 114
JQ、マザーズもマイナス、2部も、k幅ながらマイナス
1:30 日経平均 201円安 TOPIX -13.73 売買代金 1兆3644億円
2:00 日経平均 176円安 TOPIX -12.02 売買代金 1兆4824億円
値上り銘柄 437 値下がり銘柄 1362 変わらず 113
2:30 日経平均 170円安 TOPIX -11.45 売買代金 1兆6332億円
2:45 日経平均 198円安 TOPIX -13.17 売買代金 1兆7256億円
日経平均、後場商いが伸びず、200円弱安で、値動きも少ない。見送りムード。後場の値幅70円に満たない、引けにかけ少し下げるも。今日も陽線、8本連続
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ディーエヌエが反落 三菱モルガンが目標株価大幅下げ(12:34)
・東証後場寄り、1万9400円付近で推移 手掛かり乏しく小動き(12:54)
・サイバダイン(M)が堅調 野村「日米独でロボット再生医療の扉を開く」(1:04)
・OLCが一段安 利益確定売り続く(1:18)
・住友鉱が年初来安値 資源価格の低迷で、午後下げ渋る(1:23)
・ソースネクスが一段高 セキュリティーソフト好調で4~9月期増益(1:45)
・ユビキタ(JQ)が一時ストップ高 トレンドとIoT分野で共同開発(2:03)
・JXが上げ拡大 短期筋の売買増加 東燃ゼネも一段高(2:08)
・東証14時、やや下げ渋る 1万9400円台前半で推移、円高一服で(2:18)
・日電硝が7カ月ぶり高値 クレディ・スイス「生産性改善が寄与」(2:31)
・富士重が上げに転じる 好業績で安心感、野村なは目標株価上げ(2:48)
0 件のコメント:
コメントを投稿