2015年11月18日水曜日

11月18日 水曜日 午後  ☁

======================================================================
◆前場終値  ⇒   http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/11/1118.html  
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
   日経平均 19.785.73 △155.10     TOPIX 1,595.56  △9.45
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,783.46円 152.83円高  TOPIX 1,595.48 +9.37
       日経平均 前引けとほとんど変わらない位置で始まる

◇(MP)昼休み中、アジア株は小動き、小幅上昇する市場が多い、その中で台湾が小幅安

12:35 日経平均 149円高  TOPIX +9.30
12:45 日経平均 122円高  TOPIX +7.94  売買代金 1兆2329億円
      値上り銘柄 1006  値下がり銘柄 748  変わらず 160

1:00  日経平均 130円高  TOPIX +8.04  売買代金 1兆3185億円
      値上り銘柄 995  値下がり銘柄 758  変わらず 161
      上値が重い。値上がり銘柄数がさらに減っている

1:15  日経平均 109円高  TOPIX +6.72  売買代金 1兆3878億円
      少し伸び悩み、前場安値を更新している

◇(MP)ニュース、米国発パリ行き、エールフランス機2機が、爆破予告があり、行き先変更、乗客はすでに降機している
   日経速報 ⇒ 米国からパリ行きの2機、緊急着陸 爆発物情報も (1:14)

1:30  日経平均 69円高  TOPIX +3.72  売買代金 1兆4663億円
      更に、上げ幅縮小

◇(MP)先ほどの爆破予告のためか、JALがマイナスに転じている

2:00  日経平均 71円高  TOPIX +3.86  売買代金 1兆6233億円
      値上り銘柄 823  値下がり銘柄 966  変わらず 125
      値上り銘柄数と値下がり銘柄数が逆転している

2:30  日経平均 41円高  TOPIX +0.82  売買代金 1兆7835億円
      プラスながら、今日の安値圏
2:45  日経平均 31円高  TOPIX +0.64  売買代金 1兆8994億円

◇(MP)決算を発表した東京海上が下げに転じている

後場、日経平均、前場終値と変わらない位置で始まり、少しずつ上げ幅を縮小、13円高まで下げる。その後、安値圏で推移
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日立金が続伸 クレディ・スイスが投資判断引き上げ(12:36)
・そーせい(M)が3カ月ぶり高値 臨床試験結果巡り期待の買い(12:56)
・東証後場寄り、伸び悩み 上値の重さに着目した売り、マツダが上げ拡大(1:11)
・小田急が続伸 箱根の減益が小幅で買い安心感(1:14)
・文教堂GHDが一時急伸 村上春樹氏の文学賞受賞で思惑(1:38)
・凸版印刷が7年ぶり高値 逆日歩発生で買い戻し入りやすく(1:42)
・JALが下げに転じる 「エールフランス機に爆破予告」(1:43)
・東証14時、上げ幅縮小 仏機の緊急着陸に「投資心理に重荷」の声(2:06)
・MS&ADが5日続落 4~9月最終益22%減、自社株買いも発表(2:20)
・アイサンテクが10カ月ぶり高値 自動運転用ナビの開発で(2:42)
・古河電が1年8カ月ぶり高値 UBS「来期の増益項目多い」(2:43)
・東京海上が続落 16年3月期の業績見通しを下方修正(2:48)

0 件のコメント:

コメントを投稿