2015年11月25日水曜日

11月25日 水曜日 午前  ☁

朝食をイオンまで買いに行ってきた。ついでに、夕食もと思ったら、鮮魚高なーは1割も商品が並んでいなかった。仕方ないので、朝食と野菜だけ買ってきた。またいかないと。それにしても、寒くなってきた。
======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月25日(水)  始値     高値     安値     終値    前日比
 ☆日経平均   19,875.99  19,854.00  19,834.76  19,924.89  △45.08
 ☆TOPIX     1,601.35   1,608.13  1,597.91   1,605.94  △2.76
 ☆日経平均採用銘柄    PER 15.73     一株利益 1266円
 ☆ダウ      17,812.19  △19.51      ☆S&P   2,089.14 △2.55
 ☆NASDAQ  5,102808  △0.330
 ☆CME日経225先物     19,910円(ドル建て)     19,895円(円建て)
◇市場概況 ロイター 他
 ★ロンドン株式市場=続落、旅行株の売り続く
 ★欧州株式市場=続落、ロ軍機撃墜で市場心理悪化
 ★欧州株式市場サマリー(24日)
 ★米国株式市場は小反発、エネルギー株に買い
======================================================================
◆今朝の情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経新聞より
 ☆(一面)H2A、商業衛星打ち上げ成功
  11面:H2A、世界へ足がかり、輸送距離、改良で長く、祖スト引下げ課題、次「H3」で半減目指す。
 ☆(一面)自民、公明と調整、軽減税率、段階的に拡大、増税時まず生鮮食料品軸、低所得者には給付金
 ☆(一面)一億総活躍緊急対策案、最低賃金1000円目指す、企業内保育所の支援拡充
 ☆(一面)トルコがロシア機撃墜、シリア国境「領空侵犯」、ロシアは非難
   3面:「イスラム国」包囲に亀裂、シリア巡る対立拝啓、プーチン氏「裏切りだ」
 ☆帝人「着る」化粧品、繊維に美容成分混ぜる
 ☆バスト・ラック自自動制御、日野が開発着手、緊急J日、路肩に停車
 ☆DyDo、2~10月最終38%減益
 ☆ワタミ、2期ぶり復配、介護事業売却で特別益
 ☆今年、新規上場、16社増の93社、8年ぶり高水準、郵政3社など人気集める
◇その他、インターネットより
 ☆(R)UPDATE 1-米第3四半期GDPは2.1%増に上方改定、12月利上げ後押し (1:06)
 ☆(R)ケース・シラー米住宅価格指数、9月予想上回る (2:24)
 ☆(R)UPDATE 1-米11月のCB景気先行指数、1年2カ月ぶり低水準 パリ攻撃の影響も (3:20)
 ☆(N)旧HPの8~10月期、減収減益 PC・プリンター不振 (8:08)
 ☆(R)BRIEF-国民はデフレ脱却と評価、政策現状維持重要=日銀議事要旨 (9:15)
 ☆(R)UPDATE 1-企業向けサービス価格、10月は前年比0.5%上昇=日銀 (9:19)
 ☆(R)企業向けサービス価格、10月は前年比0.5%上昇=日銀 (9:35)
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆外資系証券経由売買注文状況(6社)
    売1760万株   買910万株   金額ベースでも売り越し
 ★〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は850万株の売り越し観測=市場筋
 ★今日の株式見通し=底堅い、米株高や政策期待が下支え
 ★〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株はまちまち
◇為替 昨日15時 1$=122.68円  今朝7時 122.53円   8時 122.61円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,856.84円 68.05円安  TOPIX 1,599.98 -5.96
       売り先行の始まり
9:05  日経平均 93円安  TOPIX -8.15

◇(MP)ニュース
 ☆チュニジア首都でテロ、大統領が非常事態宣言 12人死亡 (6:28)
 ☆エジプト東部で自爆テロ、7人死亡 (7:32)
 ☆アメリカGDP改定値

9:15  日経平均 88円安  TOPIX -8.86  売買代金 3203億円
      値上り銘柄 522  値下がり銘柄 1182  変わらず 214

9:30  日経平均 106円安  TOPIX -10.29  売買代金 4501億円
9:45  日経平均 90円安  TOPIX -9.80  売買代金 5443億円

10:00 日経平均 19,813円 111円安  TOPIX 1,594.25 -11.69  売買代金 6309億円
      値上り銘柄 486  値下がり銘柄 1275  変わらず 157
      現在安近辺

◇(MP)英院でペンデング紙、アンケート「EU離脱賛成52%、過半数を超える」

10:30 日経平均 121円安  TOPIX -13.5  売買代金 8047億円

◇(MP)上海は、1ptの下落、ほとんど変わらずで始まる。香港は下落、韓国は0.3%の下落、シンガポールも0.3%の下落、台湾は昨日の終値近辺で推移、

11:00 日経平均 19,834 90円高  TOPIX 19595.04 +10.90  売買代金 9455億円
      値上り銘柄 512  値下がり銘柄 1269  変わらず 137

11:15 日経平均 105円安  TOPIX -11.86  売買代金 1兆3億円

寄り付き、安く始まり、少し下げ幅拡大し、10:時台半ばでに安値を付ける。その後、その範囲、値幅66円の中で推移
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR24日、高安まちまち アドテストが上昇 三菱UFJは下落(6:14)
・今日の株式、高値もみ合いか 大台射程も海外勢の買い細る公算(7:46)
・SGX日経平均先物寄り付き、80円安の1万9885円で始まる(8:45)
・日本調剤が売り気配 自社株売り出し、発行済みの12%(9:00)
・横河ブHDが反発 自社株買いを好感(9:02)
・日経平均、反落で始まる 68円安 地政学リスクを警戒(9:03)
・リソー教育が買い気配 2期ぶり復配を好感(9:04)
・日経平均先物、反落して始まる 地政学リスク高まり売り優勢(9:09)
・昭和真空(JQ)が反落 信用取引規制で個人の売り(9:19)
・東証寄り付き、反落 100円超安 地政学リスクで運用回避(9:27)
・ANAHDが続落 トルコがロシア軍機撃墜、チュニジアでもテロ(9:38)
・野村が続落 自己資本比率上乗せ要請で株主還元に制限も(9:38)
・東ガスがもみ合い 中堅ガス5社と提携で押し目買い(9:50)
・Jストリーム(M)がストップ高 テープ映像のデジタル化サービスに期待(9:52)
・帝人が一時3%高 「身にまとえる化粧品」販売へ(9:54)
・東証10時、軟調 利益確定売り続く 証券株や金融株が安い(10:13)
・日本郵政が続伸 内需関連の物色進む 24日の代金上回る(10:17)
・国際石開帝石が一時3%超高 原油相場持ち直しを好感(10:36)
・ライトオンが一時6%安 既存店売上高伸び悩みを嫌気(10:48)
・リプロセル(JQ)が一時15%高 研究受託手掛ける英企業を買収(11:06)
・オンコリス(M)がストップ高買い気配 米企業と業務提携で赤字幅縮小(11:21)
・旭化成が一時4%高 データ流用増加も「目先の材料出尽くし」(11:23)
・ドリームIが一時6%高 ロゼッタ株上昇で含み益拡大(11:26)

0 件のコメント:

コメントを投稿