2015年9月30日水曜日

9月30日 水曜日 午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/09/930.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,332.93円 402.09円高  TOPIX 1,410.01 +34.49
      上げ幅拡大、前場高値を上回って始まる
12:33 日経平均 425円高  TOPIX +35.69

12:45 日経平均 429円高  TOPIX +36.29  売買代金 1兆2713億円
      値上り銘柄 1714  値下がり銘柄 138  変わらず 41

1:00  日経平均 433円高  TOPIX +36.22  売買代金 1兆3665億円
      値上り銘柄 1720  値下がり銘柄 134  変わらず 39

◇(MP)8月自動車生産台数、0.4%減少、14カ月連続の減少、輸出は、0.1%減少、3か月ぶりの小幅減少、(情)

1:30  日経平均 448円高  TOPIX +35.84  売買代金 1兆5174億円

2:00  日経平均 494円高  TOPIX +40.97  売買代金 1兆6783億円
      値上り銘柄 1730  値下がり銘柄 127  変わらず 37

◇(MP)新設住宅着工件数、8.8%、6か月連続増加
◇(MP)2:04 日経平均、上げ幅買う題500円を超える上昇
◇(MP)「市場関係者の目」Kアセット代表 平野憲一さん
 オイルマネーが売っていると言う情報が流れているが、これから売るときには、証券会社は、絶対に言わない、言ったら次から注文が入ってこない。だから、情報は流れてこない。オイルマネーが引き上げたということが流れてきたのは、終わった空でしょう。終わったから、流下のではないか。

2:30  日経平均 491円高  TOPIX +40.93  売買代金 1兆8757億円
2:45  日経平均 479円高  TOPIX +38.35  売買代金 2兆331億円

午後寄り付きから、前場高値を抜けてきて、じりじり上げ幅拡大、2時過ぎから少し上値が重くなった.。引けにかけ売りが入り、だげているが、それでも400円を超える上昇になっている.
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・JTが大幅続落 UBS「正当化難しい買収金額」(12:32)
・ニッセンHDが大幅反発 「米電子決済大手、日本企業と協力」(12:52)
・東証後場寄り、上げ拡大 一時450円高、見直し買いに勢い(12:56)
・MRT(M)が大幅反発 ライザップと業務提携契約を締結(1:00)
・マツダが大幅反発 排ガス規制への厳格対応を強調(1:32)
・エンジャパン(JQ)が連日の高値 立花証券が新規格付け(1:51)
・日産自が一時6%高 中国の自動車減税と国慶節に期待(2:13)
・東証14時、一段高 500超円高、幅広い銘柄に見直し買い続く(2:18)
・HMTが後場一段安 前日16%超上昇で利益確定売り(2:40)
・シャープが安値更新 液晶市況低迷で換金売り続く(2:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿