◇インターネットが、開いた後しばらくすると、勝手にあるサイトを探しに行くプログラムに感染しました。対応中で、しばらく、書き込みができません。 m(_ _)m
こんな大事な時に、迷惑な話です
◇ノートンのサポートセンターから、コンピュータをチェック、してもらいました。
ウイルスではないが、悪質なプログラムがインストゥールされていたようです。現在このコンピュータは安全です。7452円かかったが・・・・
◇午前のデータは、後程、書き込みます。 m(_ _)m
面倒なので、下の位に止めておきます。本当に迷惑なことですね。
======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月18日(金)
☆日経平均採用銘柄 PER 14.63 一株利益 1259円
☆ダウ 16,674.74 ▲65.21 ☆S&P 1,990.20 ▲5.11
☆NASDAQ 4,893.949 △4.710
☆CME日経225先物 18,270円(ドル建て) 18,160円(円建て)
◇為替 昨日15時 1$=120.84円
======================================================================
◆前後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,275.48円 156.79円安 TOPIX 1,480.60 -11.31
9:15 日経平均 267円安 TOPIX -25.37 売買代金 2941億円
値上り銘柄 195 値下がり銘柄 1597 変わらず 99
9:30 日経平均 277円安 TOPIX -25.51 売買代金 4438億円
9:45 日経平均 318円安 TOPIX -27.33 売買代金 5792億円
10:00 日経平均 298円安 TOPIX -26.13 売買代金 6667億円
値上り銘柄 209 値下がり銘柄 1611 変わらず 79
11:00 日経平均 236円安 TOPIX -19.93 売買代金 1兆69億円
値上り銘柄 377 値下がり銘柄 1437 変わらず 85
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・SGX日経平均先物寄り付き、100円安の1万8215円で始まる(8:45)
・セブン&アイに買い先行 「ヨーカ堂2割閉店」を好感(9:03)
・旭ダイヤが3日続伸 自社株買い、北欧子会社の設立も発表(9:05)
・日経平均、反落で始まる 米金融政策の不透明感が重荷(9:06)
・トヨタなど輸出関連が下落 FOMC後の円高・ドル安で(9:11)
・日経平均先物、反落して始まる 米株安と円高が重荷(9:17)
・証寄り付き、反落し300円超安 米利上げ時期見通しづらく、連休控え利益確定(9:22)
・第一生命が一時7%安 保険・金融株安い、低金利継続観測(9:28)
・オプトエレ(JQ)が大幅続伸 固定資産売却で効率化に期待(9:29)
・クスリアオキが一時9%高 6~8月期大幅増益を好感(9:37)
・アシックスが大幅安 今期の4割減益見通しを嫌気(9:49)
・ジョルダン(JQ)が一時13%安 今期一転減益予想を嫌気(9:51)
・JCRファが逆行高 再生医療製品の販売承認で(10:00)
・セブン&アイが逆行高 ヨーカ堂2割閉店で「ROE2桁も」(10:00)
・サカタINXが一時3%高 株主優待制度の導入で(10:15)
・東証10時、一時下げ幅拡大 円上昇につれ輸出関連や値がさに売り(10:24)
・フュトレック(M)が買い気配 自動翻訳システムの開発伝わる(10:30)
・Fスターズが続伸 今期の業績・配当予想を引き上げ(10:54)
・野村不HDが大幅続伸 東芝傘下の不動産会社株を追加取得(11:10)
・東急建が続伸 8年ぶり中間配当の実施を好感(11:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿