2015年9月10日木曜日

9月10日 木曜日 午後

用事を済ますため、お出かけします。午後の書き込みは少し遅れます
======================================================================
◆前場終値  ⇒   http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/09/910.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13:10に帰ってきました。とりあえず、寄付きと1時のデータを書き込み増す

寄り付き 日経平均 18,194.45円 576.06円安  TOPIX 1,473.62 -33.75
1:00  日経平均 487円安  TOPIX -28.16  売買代金 1兆4491億円

着替えながら、ラジオを聴いています。
◇(MP)田代さん 先もについて  ゴールドマンサックスが、一昨日大量の買いを入れていることに絡めて、明日、何も起こらないのではないか。非常にクリアーな状態。誰かが注文の入れ忘れをしなければ、そんなこともありうるので中は必要。売り方は、さすがに売られ過ぎと思っているようで、買い物が吐いている
 (つぶやき)昨日の平野さんお話のとおり、一昨日、売り方は、大量の先物の買いを入れ田模様。

1:30  日経平均 625円安  TOPIX -37.48  売買代金 1兆6326億円

◇(MP)1:56 急速に円安が進んでいる。理由はわからない。ドル円 121円台
◇(MP)自民党・山本議員が、追加緩和は、10月30日会合ががいい機会と発言。これに反応したのではないか? と叶内さん、和島キャスターがこのひと、何もわかっていなくて発言する。今までも、勝手なことを言い、市場を混乱させてきた。

2:00  日経平均 607円安  TOPIX -35.92  売買代金 1兆6326億円
      値上り銘柄 363  値下がり銘柄 1475  変わらず 57

◇(MP)為替、山本議員の発言で動きましたが、今は、戻ってきています

2:30  日経平均 509円安  TOPIX -26.99  売買代金 2兆1189億円
      少しだけ下げ幅縮小
2:45  日経平均 542円安  TOPIX -31.34  売買代金 2兆2505億円
      少し戻りかけ田が、再び鈍い動き

日経平均、後場、前場と変わらない位置で始まり前場の高値安値にはとどかずもみあい。後場値幅は232円ほど
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・電算システムが実質高値 郵政上場承認控え思惑買い(12:32)
・ボヤージュが後場一段高 初の株主優待導入と増配発表で(12:54)
・東証後場寄り、下げ幅縮小 中国株の下げ小さく 建設株が上昇に(1:01)
・国際石開帝石など資源開発株が大幅安 原油安が重荷に(1:24)
・スズキが反落 UBS投資判断下げ「インド以外で割高感」(1:28)
・メッセージ(JQ)が一時ストップ安 転落事故発覚で株価は半値に(1:56)
・キッコマンが一時9%安 投機筋がディフェンシブ銘柄に売り(2:19)
・東証14時、1万8200円挟みもみ合い トヨタが下げ幅広げる(2:24)
・トランスコスが続伸 スウェーデン社と提携(2:44)
・ソニーが上げに転じる 25日移動平均1カ月ぶりに回復(2:47)
・トーソーが上昇に転じる 立会外分売の中止を発表(2:51)
・日経>◇財務省、消費税の負担軽減策を与党に提示(2:52)

0 件のコメント:

コメントを投稿