2013年11月26日火曜日

11月26日 火 午後 月内最終商い

ただでさえぼやっとしている頭が、どうも、頭がさえない。
いい例が、昨日、背広を脱ぎ、除菌・消臭のファブリーズを噴きかけようとして、
中がないので、追加するため、詰め替え用のファブリーズを持ってきて、追加したら
入れる容器が、なんと床を拭くためのマイペットの容器だった。先ほどまで、握っていた
ファブリーズはどこに・・・・
今朝、、マイペットを新しくいれ入れ替えるため、詰め替え用の口を開いた、
切り口を逆からあけ、入れられなくなってしまった。何とか、詰め替えたが、
今日は、こんな感じだから、おとなしくしていよう。

◆後場
寄り付き 日経平均  15501.77円 117.36円安  TOPIX 1251.69 -7.92
(データは、1分足チャートから、計算)
寄り付き情報が遅れてごめんなさい、アメリカからのメールに返事を書いていたので

12:40 日経平均 76円安  TOPIX -5.25 下げ幅縮小、主要銘柄も少し買われ始めた
12:45 日経平均 96円安  TOPIX -6.32  売買代金 1兆1556億円
バイオがほぼ全面高。
(MP) 今野記者が個別銘柄を話しているが、頭には入ってこない。
1:00 日経平均 91円安  TOPIX -5.83   売買代金 1兆2287億円

風呂に入ってきました。多少、血の巡りがよくなったような気がしいます。

1:30 日経平均 81円安  TOPIX -5.40 売買代金 1兆3360億円
1:45 日経平均 71円安  TOPIX -4.86 売買代金 1兆3934億円
売買代金上位、ソフトバンク、トヨタ、シャープ、ドワンゴ、野村証券、三菱UFJ、マツダ、三井住友、みずほ、富士フィルム、プラスは、シャープ、ドワンゴ、三菱UFJ、富士フィルム

2:00 日経平均 110円安  TOPIX -6.88  売買代金 1兆4738億円

☆昨日UMNファーマに材料が出ている、12%を超える上昇
見つけました。国立感染症研究所からのワクチン候補抗原製造受託
⇒ http://ir.umnpharma.com/ja/irnews/irnews3541879679542881214/TopLink/TopLinkDocument/News_20131125.pdf
☆アンジェスも何か出ています…新結果ですね
AHA 2013(米国心臓協会学術集会において大阪大学の研究グループが高血圧DNA ワクチンの研究成果を発表
http://www.anges-mg.com/pdf.php?pdf=100580.pdf
☆ネオスが大幅高 LINE利用者3億人突破でにぎわう
☆TDKが年初来高値 三菱UFJが目標株価引き上げ

2:18 日経平均 73円安  TOPIX -3.98 下げ幅縮小
2:30 日経平均 53円安  TOPIX -3.20 売買代金 1兆6584億円
2:45 日経平均 46円安  TOPIX -2.49 売買代金 1兆7530億円
値上り銘柄 718  値下り銘柄 874  変わらず 169
今日の日経平均、ふらふらして、方向感がない。まだ主力に力がない。トヨタが動かないとやはり、高値更新はできないのかな。高値を目の前にして足踏み?跳ね返された?

ふと思い出したのが、昨日の夜のニュース。イセエビが高騰。実際、正月を前に、本当に、イセエビを手にできる おせち料理屋・ホテル等はどのくらいあるのだろうか。うまく手に入れられないと、ほかの売り上げに影響する。大変だ・・・・・

◆大引け
☆日経平均 15515.24円 103.89円安  TOPIX 1253.02 -6.59  売買代金 2兆2788億円
  値上り銘柄 670  値下り銘柄 976  変わらず 115   新高値 78  新安値 2

☆日経平均株価移動平均線乖離率
 25日 5.66%   75日 8.63%   200日 13.72%   

0 件のコメント:

コメントを投稿