今、帰ってきました。今日は、ユーグレナ、アンジェスMG、モリトのIRと桜井英明さんの講演でした。
『桜井さんは、流れが変わった。海外から資金が流れ込んできている』と話していました。
その模様は、あとでまとめます。いつものことですが、さぼらなければ。
さて、今日の後場の日経平均、TOPIXの流れを追ってみます。
前引け 日経平均 14771.48円 TOPIX 1213.27
時刻 日経平均 TOPIX
12:30 14900.43円 1221.33
1:00 14924.69円 1221.45
1:30 14915.78円 1220.03
2:00 14935.99円 1221.16
2:30 14922.21円 1221.21
大引け 日経平均 14876.41円 309.25円高 TOPIX 1218.55 +14.36
売買代金 2兆5216億円 値上がり銘柄 1338 値下がり銘柄 323 変わらず 97
新高値 77 新安値 3
終値ベースで、10月23日の高値を抜けてきた。ザラ場の高値は14966.43円で、7月19日の戻り高値14953.29円を抜けてきた。売買代金も2兆5千億円とボリュームが出てきた。
月曜日12日から、完全に流れが変わってきている。明日が問題だが、1週間早く動き出しているのは、10月と同じ、桜井さんは、5月の高値を抜けるとみているようですが、どこまで行くのか・・・
そういえば、去年の今日は、野田総理が、安倍さんに解散しましょうと話した日です。その日から、株は上がり始めました。IRセミナーで、この動きを体験できなかったのは残念でしたが、久々にわくわくする相場が戻ってきました。明日が楽しみです。
テレビで、深海のミツクリザメ13匹捕獲され、11匹が飼育されているという。年に1匹つかまるかどうかと言う珍しいサメ。まさか、地震の前兆を感知して、上に上がってきたとか・・・・まさかねー
0 件のコメント:
コメントを投稿