キャロライン・ケネディ駐日大使が、アメリカ大使館から、宮内庁が用意した儀装馬車(4号馬車)で皇居に今日、3時前後に皇居に向かうとのこと。騎馬隊、皇宮護衛官、そして大使が載っている馬車、指揮官、お付の馬車、車が続き、約100mほどの行列になるという。今日は、テレビで中継があると思うが。
着任した大使が皇居での信任状奉呈式に向かうとき、事前に、『車になさいますか、馬車になさいますか?』と、聞かれるそうで、100%との駐日大使が、馬車と答えるそうです。今日は、後で、馬車の行列をテレビで堪能したいと思います。
日本では、キャロライン駐日大使に、とても期待しています。と言うよりも、非常に人気があります。行列コースがわかっているので、カメラマン、一般のファンが、道路に殺到することが考えられます。どんな風景が見られるのか楽しみンしています。昼のテレビで、いろいろ解説をしています。
宮内庁から発表されている、信任状の奉呈式の馬車列の詳細です
⇒ http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/shinninjo/basha.html
実際の映像は、下にある
◆後場
寄り付き 日経平均 15061.30円 103.00円安 TOPIX 1234.31-7.36
12:35 日経平均 112円安 TOPIX -7.74
全体に安いが、昨日の話題の中国一人っ子政策変更関連、ピジョン、ユニチャームは反動安になっている。ユーグレナ 57円安、3.7%の下落、三井住友FGの下落が目立っている
12:48 日経平均 86円安 全体に、戻し始めていると思うのは錯覚か?
☆(MP)アートネイチャー、12月9日で東証1部まあは2部に指定替え、公募増資売り出し合計7万8千株、120億8万円。本来は、利益の希薄化によるが、市場変更による買い需要が見込めることkら上昇。(このような話を聞くと、疑問がわくのが、コムチュア。もっと業績がよく、市場変えに、増資なし。PERも低いのに買われないのが不思議だ。どちらも、桜井氏銘柄なのだが)
1:00 日経平均 67円安 TOPIX -5.63 下げ渋る動き 売買代金 1兆1400億円
ファーストリテイリング、ファナックがプrすで推移。長谷工が新高値を付けてきている。10月のデータが落ち込むかと思っていたマンション市場動向が、前年同期比21%。それを受け、上昇。
1:30 日経平均 78円安 TOPIX -6.79 売買代金 1兆2620億円 小動き
ちょっと動きが止まった。
1:46 日経平均 67円安 TOPIX -6.10 売買代金 1兆3180億円(1:45)
2:00 日経平均 92円安 TOPIX -7.83 売買代金 1兆3785億円
2:15 日系平均 89円安 TOPIX -6.90 売買代金 1兆4308億円
☆ANAP 2300円の買い気配、今日はここまで、値がつくのは明日以降ですね。
2:30 日経平均 53円安 TOPIX -4.97 売買代金 1兆5249億円 じわじわ、戻しているが、商いはあまり伸びていない。
建設、鉄鋼などがプラスに転じてきている。野村、岡三もプラスに転じてきている。JPXは2%を超える上昇。少しずつ、プラスになる銘柄が増えてきている。ダイキン、マツダもプラスに転じてきた
2:45 日経平均 25円安 TOPIX -2.82 急に動き始めた 売買代金 1兆6239億円
2:50 日経平均 8円安 下げ幅縮小
大引け
日経平均 15126.56円 3.74円安 TOPIX 1236.86 -4.81 売買代金 1兆9424億円
値上り銘柄 591 値下り銘柄 1009 変わらず 158 新高値 34 新安値 1
移動平均乖離率 25日 4.21% 75日 6.51% 200日
計算式が間違っていました。すべて見直しました。申し訳ありません
今、キャロライン大使の馬車を中継してる。多くの人が沿道に詰めかけている。
NHK ニュース
⇒ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131119/k10013170821000.html
FNNニュース(こちらの方がいい)
⇒ http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258111.html
0 件のコメント:
コメントを投稿