2018年6月2日土曜日

週末

======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月1日(金)            年初来の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   22,171.35  ▲30.47  24,129.34(18/1/23)  20,347.49.72(18/3/26)
 ☆TOPIX  1,749.17  △1.72   1,911.31(18/1/23)   1,645.16(18/3/26)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 13.34   1株利益 1,662円
 ☆ダウ      24,635.21  △219,37     ☆S&P  2,734.62 △29.35
 ☆NASDAQ  7,554.33  △112.215    ☆WTI   65.81 -1.23
 ☆CME日経225先物  22,465円(円建て)   ☆大証夜間 22,370円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=反発、景気循環株買われる
 ★欧州株式市場=反発、イタリアで政権発足
 ★欧州市場サマリー(1日)
 ★米国株式市場=反発、雇用統計受け ハイテク株が高い
◇日経速報
 ★米国株、反発でダウ219ドル高 雇用統計を好感、ナスダック最高値迫る
◇トレーダーズ・web
 ★NY市場概況-ダウ200ドル超反発 強い雇用統計を好感     
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<3日(日)>
 ☆
 ☆(R)保護主義的な通商政策の影響を注視=黒田日銀総裁 (11:58)
 ☆(N)「貿易戦争に負けない」トランプ氏がツイート (11:25)
 ☆(N)畑岡、14位に浮上 全米女子OPゴルフ (11:05)
 ☆(日刊工業)【電子版】中国、米マイクロンなど半導体大手3社を調査 独禁法違反で巨額制裁金も (7:30)
 ☆(日刊工業)【電子版】トランプ米大統領、石炭火力・原発閉鎖の阻止を指示 (7:00)
 ☆(N)はやぶさ2 往路大詰め、小惑星接近へ軌道調整 (6:30)
 ☆(日刊工業)住化、韓国・サムスンにウインドーフィルム供給 折り畳み式スマホ向け (5:00)
 ☆(N)G7財務相会議が閉幕 米名指し批判「負の影響」 カナダが議長声明 (4:57)
 ☆(N)小売りの設備投資、4割増 訪日客、アマゾン対策 (1:00)
 ☆(N)日本企業「設備年齢」若返り 18年度、投資16%増 本社調査 (1:00)
 ☆(N)錦織「駆け引き楽しむ」 世界8位と全仏4回戦 (0:38)
<2日(土)
 ☆(R)BRIEF-トランプ米大統領、米朝首脳会談を6月12日にシンガポールで開催すると表明 (3:51)
 ☆トランプ米大統領、経営難の石炭発電所や原発の救済措置を指示 (3:41)
<1日(金)夜~2日(土)朝>
◇日経速報
 ☆EU、米国をWTO提訴 鉄鋼・アルミ輸入制限に対抗 (19:21)
 ☆米鉄鋼関税、カナダもWTOに提訴 EUと緊密連携 「安全保障という誤った口実」 (6:47)
 ☆米失業率18年ぶり低水準 雇用改善、利上げ後押し (23:16)
 ☆4月の米建設支出、1.8%増加 市場予測上回る (2:39)
 ☆5月の米ISM製造業景況感指数、1.4ポイント上昇 (2:29)
 ☆国の所得税収7.2%増 4月末18.8兆円、海外経済の好調反映 (20:30)
 ☆米新車販売、5月1.2%増 トヨタと日産は前年割れ (7:08)
 ☆次世代車でトヨタ総力戦、デンソーと基幹部品統合 (23:25)
 ☆ヤフー、三井住友FGとフィンテックで新会社 (22:06)
 ☆ポーラHDでお家騒動 親族が社長提訴 (20:41)
 ☆(観測)東京ドーム2~4月、営業益1割減の20億円 償却負担が増加 (2:00)
 ☆巴工業11~4月、純利益33%増 (21:00)
◇ロイター
 ★BRIEF-5月の米非農業部門雇用者数は+223,000人(予想:+188,000人)=労働省 (21.39)
 ★米雇用伸び加速、5月は22.3万人増 失業率3.8%に低下 (3:26)
 ☆米4月建設支出1.8%増、16年1月以来大幅プラス (1:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿