2018年6月21日木曜日

6月21日(木)午後

 すっきりした朝を迎えたが、前場が始まると、眠くなってきて、時々横になっていた。10時台はほとんど寝ていたら、いつの間にか、日経平均100円を超す上げ幅になっていた。が、個別は一部銘柄だけが元気。梅雨真っ最中!!
 昨日の名人戦、やはりかなり頭を使ったようだ。午後も少し横になろう。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/06/621.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸、アジア株高や円安を好感 ファストリ高い
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、中国株高で買い安心感 円安も支援
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,689.36円 133.93円高  TOPIX 1,753.22 +0.47
      日経平均先物 22,640円
      JPX400  15,537.22 +13.05   東証2部指数 7,452.27 +33.92
      日経JQ平均  3,937.31 +16.48  マザーズ指数 1,125.70 +12.32

12:45 日経平均 22,704.00円 148.57円高  TOPIX 1,755.64 +2.89
      日経平均先物 22,660円
      出来高 783.70万株  売買代金 13,257億円
      値上り銘柄 980  値下がり銘柄 1,020  変わらず 91

13:00 日経平均 22,677.99円 122.56円高  TOPIX 1,753.33 +0.58
      日経平均先物 22,640円
      JPX400  15,531.12 +6.95   東証2部指数 7,465.80 +47.45
      日経JQ平均  3,939.40 +18.57  マザーズ指数 1,125.98 +12.60

14:00 日経平均 22,706.74円 151.31円高  TOPIX 1,753.67 +0.92
      日経平均先物 22,650円
      出来高 991.55万株  売買代金 17,159億円
      値上り銘柄 895  値下がり銘柄 1,099  変わらず 97

14:30 日経平均 22,778.18円 222.75円高  TOPIX 1,756.78 +4.03
      日経平均先物 22,720円

◇(MP)和島キャスター、日経平均が上がり、TOPIXが下落。NT倍率が上がっているのが気になる。NT倍率は、2000年代に入って、最高値圏。、上がり続けている。また、日経225銘柄も、85銘柄が強く、他が弱く、一部銘柄で上がっているのが気になる

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・JTが高い 値上げ効果見込みSMBC日興が目標株価上げ(12:33)
・グローリーが安い 大和が投資判断下げ、先行投資増の見方(12:34)
・清水建がもみ合い 野村が目標株価を小幅上げも(12:35)
・ZUU(M)は午後も買い気配 21日の気配値上限は3680円(12:39)
・SIG(JQ)は午後も買い気配 21日の気配値上限は4600円(12:41)
・東証後場寄り 上昇一服、中国株の下げ重荷 資生堂が上げ幅拡大(12:56)
・不二越が一段高 米が鉄鋼関税から一部製品を除外(13:12)
・カルビーが堅調 北米回復で業績改善期待(13:32)
・スターマイカが上昇 12~5月期上振れ、地方でリノベ好調(13:45)
・東証14時 高値圏で推移 値がさ株に買い(14:16)
・三井住友FGが安値 機関投資家が銀行株に売り(14:31)
・JFEが上昇に転じる 子会社製品、米輸入制限の除外対象に(14:36)
・日経平均、上げ幅200円超える 米株先物が時間外で上昇(14:40)
・スクエニHDじり高 ゲームイベント終了後に見直し買い(14:51)
・SIGの初値4665円 公開価格の2.3倍(14:59)

0 件のコメント:

コメントを投稿