◆棋王戦 予選決勝 藤井聡太七段 VS 中村亮介六段 棋譜速報
別ページ 棋譜詳細 ⇒ https://omedetaiko.blogspot.com/p/blog-page_1.html
藤井聡太七段が勝利し、棋王戦本戦に進出。七段昇段初めての対局を勝利で飾る
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/06/61.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸、円安で見直し買い トヨタ高い
======================================================================
◇来週の予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆4日(月)
・5月のマネタリーベース(8:50)、5月のQUICK月次調査<債券>(11:00)、5月の財政資金対民間収支(15:00)、ファストリが5月の国内ユニクロ売上高を発表(15:00過ぎ)
・4月の豪小売売上高(10:30)
・4月の米製造業受注(23:00)
☆5日(火)
・6月の日銀当座預金増減見込み(8:50)、4月の家計調査(8:30)、10年物国債の入札(10:30)、5月の財新中国非製造業購買担当者景気指数(PMI、10:45)
・豪中銀理事会の結果発表(13:30)
・4月のユーロ圏小売売上高(18:00)、5月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数(23:00)
☆6日(水)
・4月の毎月勤労統計速報(9:00)、5月の輸入車販売(輸入組合、10:30)、5月の車名別新車販売(11:00)
・韓国が休場、1~3月期の豪国内総生産(GDP、10:30)、インド中銀が政策金利を発表、4月の米貿易収支(21:30)
・1~3月期の米労働生産性指数(改定値、21:30)
☆7日(木)
・対外・対内証券売買契約(週間、8:50)、5月上中旬の貿易統計(8:50)、6カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、5月末の東京都心オフィス空室率(11:00)、4月の景気動向指数速報値(14:00)、消費活動指数(14時ごろ)
・4月の豪貿易収支(10:30)、トルコ中銀が金融政策決定会合の結果発表(20:00)
・4月の米消費者信用残高(8日4:00)
☆8日(金)
・閣議、4月の経常収支速報(8:50)、対外・対内証券売買契約(月間、8:50)、1~3月期の国内総生産(GDP)改定値(8:50),3カ月物国庫短期証券の入札(10:20),5月の景気ウオッチャー調査、5月の貸出・預金動向(8:50)、株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出、5月の企業倒産(13:30)
・主要7カ国(G7)首脳会議(~9日、カナダのシャルルボワ)、4月の米卸売在庫・売上高(23:00)
(注)時間は日本時間 〔日経QUICKニュース(NQN)〕
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,263.27円 61.45円高 TOPIX 1,754.81 +7.36
日経平均先物 22,260円
JPX400 15,514.95 +65.25 東証2部指数 7,229.90 -26.68
日経JQ平均 3,941.91 +3.67 マザーズ指数 1,134.53 -0.73
12:45 日経平均 22,273.04円 71.22円高 TOPIX 1,755.33 +7.88
日経平均先物 22,264円
出来高 8億9382万株 売買代金 1兆3497億円
値上り銘柄 1,177 値下がり銘柄 803 変わらず 103
13:00 日経平均 22,244.31円 42.49円高 TOPIX 1,753.28 +5.83
日経平均先物 22,240円
JPX400 15,499.18 +49.48 東証2部指数 7,221.96 -34.62
日経JQ平均 3,940.14 +1.90 マザーズ指数 1,130.87 -4.39
14:00 日経平均 22,225.86円 24.04円高 TOPIX 1,753.47 +6.02
日経平均先物 22,213円
出来高 1,146.96万株 売買代金 1兆7672億円
値上り銘柄 1,256 値下がり銘柄 756 変わらず 71
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・TDKが高い モルガンMUFGが投資判断上げ、自動車向けなど期待(12:31)
・三菱ケミHDが安い 野村が投資判断下げ、スマホ需要減で(12:32)
・キリンHDが安い 本麒麟が販売好調も(12:33)
・東証後場寄り 小高い、円安が支え マツダが一段高(12:55)
・三菱UFJが反発 日銀国債買いオペ減で連想(13:23)
・ラクオリア(JQ)が反落 ZTEとの合弁設立遅延を発表(13:38)
・新日鉄住金が一段高 機関投資家が出遅れ株物色(13:58)
・東証14時 伸び悩む、機関投資家が持ち高調整(14:11)
・日本通信がストップ高 フィンテックで実証実験(14:57)
・ユーザベース(M)が大幅高 ビジネス誌を創刊(15:00)
0 件のコメント:
コメントを投稿