2018年2月1日木曜日

2月1日(木)午後

 今日からシャンシャンが外で公開され、先着順と言うことで、朝5時半から並ぶ人がいたそうで、ご苦労様ですね。
 そして、藤井聡太四段、10時から、順位戦C2組リーグ戦9回戦を戦っている。今日勝てばC1組への昇級が決まり、同時に五段昇段が決まる。"ひふみん"こと加藤九段以来の中学生五段が誕生する。そして、もし、現在ベスト4に残っている朝日杯で優勝すれば、6段昇段が決まる。17日に行われるので、五段が16日だけということになるが・・・
 今日の藤井四段の昼食は「カツカレー」、卵が乗っている。女流棋士が試食。蕎麦屋のカレーということで、だしが効いているとのこと。卵をかき混ぜるが、カレーがいっぱいのためこぼれそうで、かき混ぜるのが難しかったが、混ぜると、まろやかになりおいしいとのこと。大盛りに見えるが並みで、底が見えないほど、卵を混ぜると甘くなっておいしい。現在藤井四段がこれを召し上がっていて、同じものを食べられて光栄とのコメント。以上女流棋士の食レポでした。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/02/21.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発、295円高 幅広い銘柄に買い
★(R)前場の日経平均は大幅反発、続落の反動や月初高アノマリーも
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 23,437.94円 339.65円高  TOPIX 1,865.81 +29.10
      日経平均先物 23,430円
      JPX400  16,491.40 +240.72   東証2部指数 7,648.69 +82.70
      日経JQ平均  4,267.84 +27.99   マザーズ指数  1,337.07 +23.69

12:45 日経平均 23,405.38円 307.09円高  TOPIX 1,863.86 +27.15
      日経平均先物 23,4円
      出来高 10億9064万株    売買代金 1兆9739億円
      値上り銘柄 1,742  値下がり銘柄 280  変わらず 40

13:00 日経平均 23,393.30円 295.01円高  TOPIX 1,863.16 +26.45
      日経平均先物 23,380円
      出来高 11億4580万株   売買代金 2兆945億円
      値上り銘柄 1,734  値下がり銘柄 288  変わらず 40

13:30 日経平均 23,377.36円 279.07円高安  TOPIX 1,862.85 +26.14
      日経平均先物 23,370円

14:00 日経平均 23,413.85円 315.56円高  TOPIX 1,866.00 +29.29
      日経平均先物 23,400円
      出来高 13億4869万株   売買代金 2兆5320億円
      値上り銘柄 1,744  値下がり銘柄 280  変わらず 38

14:30 日経平均 23,415.76円 317.47円高  TOPIX 1,866.61 +29.90
      日経平均先物 23,390円

日経平均、一分足
日経平均、20カ月連続月初高












======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・国際石開帝石が高い メキシコ鉱区を共同で落札(12:31)
・カネカが高い 米社の航空機用複合材事業を買収(12:31)
・カカクコムが上昇 シンガポールのファッション企業に出資(12:32)
・コマツが高い 野村が目標株価引き上げ(12:33)
・日野自が2年半ぶり高値 トラック好調、今期上方修正(13:03)
・東証後場寄り 堅調 円安続き、海外勢が買い(13:08)
・スタートトゥ大幅高 延期のゾゾスーツを発送開始(13:12)
・任天堂が下げに転じる 説明会で新たな好材料乏しく(13:31)
・メイテックが上昇 技術者派遣伸びる、4~12月が増益(13:54)
・ディーエヌエが堅調 任天堂、スマホゲームを発表(14:19)
・東証14時 高値圏で小動き 押し目買い継続(14:22)
・ミクシィ(M)が反発 自律反発狙い、上昇持続に疑問の声も(14:29)
・新日鉄住金、下落後に盛り返す 今期純利益を上方修正(14:41)
・Gオイスターが一段高 カキ養殖で特許取得と発表(14:49)
・キーエンスが一段高 決算発表前に好業績期待の買い(14:50)

0 件のコメント:

コメントを投稿