2018年2月20日火曜日

2月20日(火)午前

 朝2度寝してしまった。のどはまだ痛む。暖かくしておとなしくしていよう。
 昨日のパシュート女子、スタート直後、高木美保が立ち上がるアクシデント、隊列調整であったが、それでも余裕の2位、滑走後も、まるで練習が終わったようなしぐさ、本番は大丈夫そうだ。楽しみだ。
 さて、今朝はアメリカが休日と言うことで、あまり経済が動いていない分ニュースもない。日経平均先物が夜間で22000円を割っている。今日は戻り売りに押される展開になりそうだ。
======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月19日(月)            昨年来の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   22,149.21  △428.96  24,129.34(18/1/23)  18,224.68.72(17/4/17)
 ☆TOPIX  1,775.15  △37.78  1,911.31.39(18/1/23)   1,452.15(17/4/17)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 13.18   1株利益 1680円
 ☆日経平均先物 大証夜間 21,950円
◇市場概況 ロイター
 ★日経平均は大幅続伸、上げ幅400円超え全面高 2週ぶり高値水準
 ★ロンドン株式市場=下落、レキットが安い 低調な業績を嫌気
 ★欧州株式市場=消費関連株売られ下落、鉄鋼株は買い
 ★欧州市場サマリー(19日)
 ☆NY市場はプレジデントデーで休場
◇日経速報
 ★東証大引け 3日続伸、円高一服で心理改善、売買は低調
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ☆フリーランスに最低報酬 政府、労働法で保護検討  多様な働き方後押し
 ☆世界の不動産投資2%増 2年ぶり高水準、17年調べ (2:00)
 ☆最適なロボットの制御、試行錯誤で発見 三菱電機がAI技術 (21:42)
 ☆ワンダーコーポがRIZAP子会社に 相乗効果期待 (22:00)
 ☆NEC、買収の英赤字会社を営業黒字15億円に 20年度 (2:00)
 ☆ガンホー、5年以内に海外売上高6~7割に (2:00)
 ☆(観測)ピジョンの営業益190億円に 18年1月期、7期連続最高 (2:00)
 ☆浜ゴム、18年12月期営業益600億円に 値上げ浸透 (20:30)
 ☆中古車輸出のアップルの前期、純利益47%減 (21:30)
 ☆テラプローブ、経常利益17億円 17年12月期 (20:30)
 ☆ニチアス、18年3月期の年間配当30円に 4円増配 (20:30)
 ☆マリモリート、分配金3425円 18年6月期 (20:30)
◇日刊工業新聞
 ☆トヨタ系3社、次世代シート共同開発 自動運転向け念頭  (5:00)
 ☆丸紅、海外でEV急速充電器 出力350キロワット用を拡販 (5:00)
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ★(R)今日の株式見通し=弱含み、連日上昇の反動で利益確定売り
 ★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株はまちまち
 ★(Tr)手がかり難で利益確定売りが優勢か (2/20)
◇為替
  昨日  15時  1$=106.49円、1€=132.15円
  今朝 7時10分 1$=106.56円、1€=132.20円  8時 1$=106.61円、1€=132.26円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30  SGX日経平均先物  21,975円
8:45  大証日経平均先物  21,980円
寄り付き 日経平均 22,054.32円 94.89円安  TOPIX 1,767.96 -7.19
      日経平均先物 22,030円
      JPX400  15,643.52 -72.25   東証2部指数 7,332.13 -2.23
      日経JQ平均  4,029.52 +6.85  マザーズ指数 1,210.71 +1.47

9:15 日経平均 22,015.48円 133.73円安  TOPIX 1,764.00 -11.15
     日経平均先物 21,980円
     出来高 198.33万株  売買代金 3,005億円
     値上り銘柄 1,259  値下がり銘柄 660  変わらず 140

10:00 日経平均 21,991.82円 157.39円安  TOPIX 1,764.27 -10.88
      日経平均先物 21,960円
      出来高 3億7930万株    売買代金 6,312億円
      値上り銘柄 858  値下がり銘柄 1,088  変わらず 116

10:30 日経平均 21,921.60円 227.61円安  TOPIX 1,759.51 -15.64
      日経平均先物  21,円

◇(MP)アジア株、開いているところは総じて小安い。
◇(MP)時間外ダウ先物 70ドル安、少し下げ幅拡大、ナスダック先物、6ptのマイナス、時間外原油、62ドル台前半、少し水準を上げている

11:00 日経平均 21,862.55円 286.66円安  TOPIX 1,755.00 -20.15
      日経平均先物 21,850円
      出来高 5億5440万株    売買代金 9,678億円
      値上り銘柄 587  値下がり銘柄 1,385  変わらず 92
      日経平均下げ幅拡大

◇(MP)日経平均、下幅拡大、300円を超える下落

日経平均、前場1分足
















======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今日の株式 反落 欧州株安を嫌気 円高警戒くすぶる(8:00)
・SGX日経平均先物寄り付き、100円安の2万1975円で始まる(8:30)
・日経平均先物、反落して始まる 一時2万2000円下回る(8:54)
・トヨタが安い 環境車の開発拠点、3000億円投資(9:01)
・ソニーが小幅高 タクシー配車で新会社、共同出資(9:02)
・ピジョンが売り気配 「7期連続最高益」(9:02)
・東電HDが高い 電力料金引き上げへ、4月(9:02)
・村田製が下落 サムスンが有機EL減産(9:03)
・ニチアスが買い気配 今期配当予想を上方修正(9:04)
・日経平均、反落で始まる 欧州株安が重荷 値がさ株が下落(9:06)
・西尾レントが下落 新株発行と自己株売り出しを発表(9:13)
・東証寄り付き 反落、一時190円安 主力株に売り(9:28)
・ネットマーケ(JQ)9%高 1株を2株へ分割発表(9:33)
・富士通が5%安 「経営と現場の認識ギャップを懸念」(9:50)
・ピジョンが反落 好業績も利益確定売り(10:00)
・テラが反発 医療用の細胞加工に参入(10:11)
・東証10時 下げ拡大、一時200円超安 個人が利益確定売り(10:23)
・三菱自がもみ合い 三菱商が出資比率引き上げ検討(10:36)
・セブン&アイが続伸 2月決算銘柄に配当取りの買い(11:00)
・ガンホーが上昇 「海外の売上高比率上げ」を好感(11:20)
・中古車輸出のアップルがストップ高気配 業績回復見通しで(11:24)

0 件のコメント:

コメントを投稿