======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/02/26.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 1194円安で2万1500円割れ 海外株下落が重荷
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は3日続落、米金利上昇・米株安でリスク回避が先行
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,484.49円 1,197.59円安 TOPIX 1,731.67 -92.07
日経平均先物 21,460円
JPX400 15,337.77 -791.51 東証2部指数 7,086.12 -422.06
日経JQ平均 3,867.04 -302.22 マザーズ指数 1,162.35 -126.43
12:45 日経平均 21,427.91円 1,254.17円安 TOPIX 1,728.64 -95.10
日経平均先物 21,400円
出来高 17億4524万株 売買代金 2兆9581億円
値上り銘柄 19 値下がり銘柄 2042 変わらず 4
13:00 日経平均 21,4316.18円 1,365.90円高安 TOPIX 1,721.90 -101.84
日経平均先物 21,290円
出来高 18億5712万株 売買代金 3兆1713億円
値上り銘柄 15 値下がり銘柄 2,047 変わらず 3
◇(TMW)9日経平均、下げ幅拡大、一時1,600円を超える下落場面があった
14:00 日経平均 21,230.04円 1,452.04円安 TOPIX 1,716.47 -107.27
日経平均先物 21,200円
出来高 23億1793万株 売買代金 3兆9761億円
値上り銘柄 14 値下がり銘柄 2,047 変わらず 4
◇(TMW)日経平均、21,300円台に戻してきている
14:30 日経平均 21,417.41円 1,264.67円安 TOPIX 1,730.62 -93.12
日経平均先物 370円 売買代金 4兆3945億円
日経平均21,400円台に戻してきている
>午後になって、熱が出てきた。風邪?インフルエンザ?このところ、微熱が続いているので、インフルエンザかもしれないが、そんなに悪くならないので、別の原因かな?そうか、知恵熱か、そういうことにしておこう
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ALSOKが下落 野村が投資判断引き下げ(12:31)
・丸和運機関が続落 三菱UFJが判断引き下げ(12:31)
・カカクコムが一段安 4~12月期の純利益3%増(12:32)
・東証後場寄り 下げ幅拡大、1300円安に迫る(12:54)
・日経平均、下げ幅1400円超える ファナックが一段安(13:11)
・日経平均、下げ幅1500円超える 先物売り広がる(13:19)
・日経レバが大商い 一時13%安、個人などが売買(13:25)
・日経平均、下げ幅1600円超 下落率は7%「損益確定する動き」(13:57)
・東証14時 下げ幅広がる 一時1600円安、00年4月以来の大きさ(14:14)
・三菱ケミHDが一段安 業績上方修正も「出尽くし」の声(14:27)
・伊藤米久HD10%安 今期営業益は一転、減少予想に(14:53)
0 件のコメント:
コメントを投稿