2017年7月28日金曜日

7月28日 金曜日 午後

◇昼のニュース・決算
 ☆PKO日報 意図的に隠蔽 稲田氏、辞任表明 (11:25)
 ☆岡三の4~6月期、連結純利益54%減 コスト増響く (11:35)
 ☆デンソーの今期、純利益9%増に上方修正 採算改善や対ユーロの円安で (11:57)
 ☆日本取引所、4~6月期純利益13%増 取引関連収入が伸びる (12:17)
 ☆アステラスの4~6月期、連結純利益36%減 事業譲渡など響く (12:35)
======================================================================
◇来週の予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆31日(月)
  ・6月の鉱工業生産指数速報(8:50)、7月のQUICK債券月次調査(11:00)、6月の建設機械出荷額(12:00)、6月の自動車生産・輸出実績(13:00ごろ)、6月の住宅着工戸数(14:00)、7月の為替介入実績(19:00)
  ・7月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI、10:00)、7月の中国非製造業PMI(10:00)
  ・6月のユーロ圏失業率(18:00)、7月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値(18:00)、7月のシカゴ購買部協会景気指数(PMI)(22:45)、6月の米仮契約住宅販売指数(23:00)
 ☆1日(火)
  ・東芝の上場市場が1部から2部に変更、QUICKコンセンサスDI(7月末時点、8:30)、閣議、全国財務局長会議(10:00)、10年物国債の入札(10:30)、7月の新車・軽自動車販売台数(14:00)、基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14:00)、6月末の税収実績(15:30)
  ・7月の財新中国製造業PMI(10:45)、豪中銀理事会の結果発表(13:30)、7月のインドネシア消費者物価指数(CPI)
  ・7月の独失業率(16:55)、4~6月期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値(18:00)、7月の米新車販売台数、6月の米個人所得(21:30)、6月の米個人消費支出(PCE)(21:30)、6月の米建設支出(23:00)、7月の米ISM製造業景況感指数(23:00)
 ☆2日(水)
  ・7月のマネタリーベース(8:50)、7月の消費動向調査(14:00)、7月の財政資金対民間収支(15:00)
  ・インド中銀が政策金利を発表
  ・7月のADP全米雇用リポート(21:15)
 ☆3日(木)
  ・8月の日銀当座預金増減見込み(8:50)、対外・対内証券売買契約(週間、8:50)、3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、10年物物価連動国債の入札(10:30)
  ・7月の財新中国非製造業PMI(10:45)、6月の豪貿易収支(10:30)
  ・6月のユーロ圏小売売上高(18:00)、英中銀が金融政策委員会の結果と議事要旨を公表(20:00)、英中銀の四半期インフレ報告書(20:00)、6月の米製造業受注(23:00)、7月の米ISM非製造業景況感指数(23:00)
 ☆4日(金)
  ・閣議、66月の毎月勤労統計速報(9:00)、7月の輸入車販売台数(輸入組合、10:30)、7月の車名別新車販売(自販連、11:00)
  ・6月の豪小売売上高(10:30)、7月のフィリピンCPI
  ・7月の米雇用統計(21:30)、6月の米貿易収支(21:30)

<主な決算発表予定>
 ☆31日(月)
  ・4~6月期決算=日ハム、味の素、塩野義、第一三共、フジHD、TOTO、オークマ、住友重、三菱電、NEC、パナソニック、村田製、日東電、三井造、三菱重、川重、あおぞら銀、りそなHD、三井住友FG、みずほFG、オリックス、日通、ヤマトHD、郵船、商船三井、川崎汽、JAL、Jパワー
  ・1~6月期決算=日電硝
 ☆1日(火)
  ・4~6月期決算=ニチレイ、東急不HD、帝人、住友化、三菱ケミHD、宇部興、JFE、住友電、日精工、ソニー、ローム、ホンダ、ヤマハ、三菱UFJ、KDDI
  ・1~6月期決算=旭硝子
 ☆2日(水)
  ・4~6月期決算=双日、キッコマン、王子HD、イビデン、三井化学、エーザイ、小野薬、古河電、NTN、カシオ、日立造、マツダ、丸紅、セイコーHD、三菱商、新生銀、ANAHD
  ・1~6月期決算=JT
 ☆3日(木)
  ・4~6月期決算=旭化成、日本紙、テルモ、コンコルディ、スズキ、SUBARU、ニコン、三井物、住友商、三井不、西武HD、阪急阪神、NTTデータ
  ・1~6月期決算=サッポロHD、アサヒ、キリンHD、ライオン、クボタ
  ・6月期決算=グリー
 ☆4日(金)
  ・4~6月期決算=国際石開帝石、大成建、三越伊勢丹、板硝子、ミネベア、いすゞ、トヨタ、バンナムHD、伊藤忠、丸井G、菱地所、NTT、スクエニHD
      (注)時間は日本時間       〔日経QUICKニュース(NQN)〕
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/07/728.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,999.70円 79.94円安  TOPIX 1,624.22 -2.62
      日経平均先物 19,970円
      JPX400  14,434.74 -12.26   東証2部指数 6303.15 -27.91
      日経JQ平均  3357.18 -13.73   マザーズ指数  1171.29 -13.57

◇(MP)【東野キャスター、】気になるのが、ダウ輸送株指数が下げていること。
     【叶内アナ】先行指標と言われている?
     【東野キャスター】そう、先行指標のダウ輸送株指数が3%くらい急落していてる。直近安値を抜ける勢いの下げ。この後、ダウに引っ張られるのか?輸送株指数に引っ張られるのか注視している。

12:45 日経平均 19,980.89円 98.75円安  TOPIX 1,622.95 -3.89
      日経平均先物 19,960円
      出来高 10億5995万株  売買代金 1兆3649億円
      値上り銘柄 766  値下がり銘柄 1101  変わらず 153

◇(MP)前場発表のあったデンソー、発表後買われている。後場に入って、少し押されているが、それでも3.4%上昇

13:00 日経平均 19,975.80円 103.84円安  TOPIX 1,622.07 -4.77
      日経平均先物 19,950円
      出来高 11億2483万株  売買代金 1兆4527億円
      値上り銘柄 698  値下がり銘柄 1177  変わらず 145

◇(MP)新日鉄住金ソリューション、決算は、ちょっとの減なのですが、大きくさげている。ちょっとでも悪いと、とことん売られる。昨日決算発表したダイワ証券Gが後場下げている、5%超の下げ。アイシン精機、4.3%げ下落。売り上げが9%の増加、営業益が9%の減、純利益が14%減。通期修正、上期税引き前利益、1030億円を1100億円位上方修正、ただ株価は下落
◇(MP)富士通が売られている、昨日の決算が材料出尽くしでしょうね。

13:30 日経平均 19,945.15円 134.49円安  TOPIX 1,618.80 -8.04

◇(MP)アンリツ、5日続落。一方通行になりやすい銘柄。

14:00 日経平均 19,959.81円 119.83円安  TOPIX 1,620.33 -8.04
      日経平均先物 19,930円
      出来高 13億7390万株  売買代金 1兆7950億円
      値上り銘柄 632  値下がり銘柄 1244  変わらず 145

◇(MP)セイコーエプソン、買われて5%の上昇、年初来高値更新

14:30 日経平均 19,945.19円 134.45円安  TOPIX 1,619.34 -7.50

日経平均、5分足







======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・KHネオケムが高い SMBC日興が最上位で調査開始(12:32)
・岡三が安い 4~6月期の純利益は54%減、コスト増で(12:32)
・アステラスが一段高 自社株買い、決算と同時に発表(12:32)
・豊田織が下落に転じる 4~6月期の純利益40%増も(12:34)
・LINEが安い ドイツ証、目標株価を引き下げ(12:34)
・デンソーが一時5%高 通期業績を上方修正(12:54)
・インフォコム(JQ)が上場来高値 4~6月期の利益が7倍(12:58)
・大和が5%安 証券決算相次ぐ 市況の厳しさを意識(13:22)
・東芝が一段安 2部降格控え、持ち高整理売り(13:42)
・豊田通商が午後一段高 4~6月期の純利益32%増(14:14)
・ALSOKが一時7%安 4~6月の純利益5%減(14:20)
・リミックス(M)が上昇 ビットコイン分裂後の対応発表(14:34)
・アドテストが5%安 ハイテク株が下げ幅拡大(12:56)

0 件のコメント:

コメントを投稿