2017年7月20日木曜日

7月20日 木曜日 午前

 昨日、ラジオNIKKEI、マーケットプレス(MP)のアンケート、イエレン議長の後任に誰がいいのか?と言う質問に、AIがいいという回答があった。叶内アナ、ぼそっと『りんなは、必ず返事をくれるけど、女子高生だからなー』と。
 りんな?なんだろうと「女子高生AI」で調べると、マイクロソフトのAIだということが分かった。
     彼女のツイッター ⇒  https://twitter.com/ms_rinna
 さて、各地一斉に梅雨明けした。今朝はてん気がいい。アメリカは、3指数そろって最高値更新だが、東京市場の梅雨明けはあるのか?いきなり台風が来たりして・・・
 今日は、日銀政策決定会合の結果発表がある。夜にはECB、ちょっと動きにくいかな?
 朝のお散歩から帰り、風呂上りも、8時から寄り付き前の板が始まる。のんびりしている時間がない・・・コンピュータを立ち上げている間にお湯が沸いた。とっりあえず、紅茶を入れよう。やっぱりのんびりしている小生
======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月19日(水)             今年の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   20,020.86  △20.95   20,318.11(17/6/20)  18,224.68.72(17/4/17)
 ☆TOPIX  1,621.87  △1.39   1,627.54(17/6/29)   1,452.15(17/4/17)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 14.36   1株利益 1394円
 ☆ダウ      21,640.75  △66.20       ☆S&P  2473.83 △13.22
 ☆NASDAQ  6,385.042  △40.737      ☆WTI   47.12 +0.72
 ☆CME日経225先物   20,015円(円建て)    ☆大証夜間 20,020円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=反発、レキットベンキーザーや住宅建設株が値上がり
 ★欧州株式市場=反発、テクノロジー株10カ月ぶり大幅上昇
 ★欧州市場サマリー(19日)
 ★米国株式市場は主要指数がそろって最高値、バーテックス急騰
 ★日本企業ADR動向(19日)
◇日経速報
 ★米国株、ダウ66ドル高 主要株価指数が軒並み過去最高値 決算期待や原油高で
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ☆ポスト・イエレン候補3人が共同論文「3%成長可能」 政権支持、イエレン議長と対照的な見方 (7:39)
 ☆(一面)5G、世界で規格統一(日米欧中韓)へ 20年めど、IoT後押し (1:00)
 ☆(一面)出光の増資決定 高裁が創業家の抗告棄却、昭シェル統合へ前進 (22:21)
 ☆オバマケア見直し混迷 米与党内、強硬派と穏健派が対立 (0:19)
 ☆米主要企業、4~6月8.5%増益見通し 国内収益は勢い欠く (0:17)
 ☆米銀5社最終増益 4~6月、利ざや拡大が支え (23:59)
 ☆米中対話 通商巡り応酬 鉄鋼の過剰生産、対北朝鮮も (23:24)
 ☆銅の国際価格が一段高 産地でスト、供給減観測 (22:47)

 ☆米インテル、家庭内データ収集機器 東電系と日本で先行展開 (23:07)
 ☆丸紅、米国の牛肉会社 200億円で買収 対中輸出解禁が商機 (2:00)
 ☆TOTO、ベトナムの外部向け売上高100億円超へ 18年3月期 (2:00)

 ☆DMG森精機、IoT関連ベンチャー育成ファンドに出資 (21:22)
 ☆富士フイルム、開発中の認知症薬が治験の最終段階に 18年度にも (23:08)
 ☆工事現場監視 低コストで 日精販、太陽光電源の新システム (6:02)
 ☆理ビタ、営業利益率10%に 20年3月期計画 (2:00)
 ☆年金費用、18年3月期は増益要因に 東ガスやJパワーなど (2:00)
 ☆メイテックの20年3月期、年180円配の公算 (2:00)
 ☆(観測)マルハニチロ、為替差益で3割増益 17年4~6月期経常 (2:00)
 ☆(観測)大東建の営業益2割増、4~6月期 アパート建設好調 (2:00)
 ☆(観測)メイテックの20年3月期、年180円配の公算 (2:00)
 ☆安川情報、最終赤字1億800万円 4~6月 (23:05)
 ☆コーセーRE、純利益6倍の8億2900万円 2~7月 (23:03)
 ☆CRE、純利益47%増 17年7月期 (23:01)
 ☆小松ウオール、最終黒字1400万円 4~6月単独 (22:55)

◇ロイター
 ☆BRIEF-米原油在庫、472.7万バレル減=EIA週間石油在庫統計(予想:321.4万バレル減) (23:33)
 ☆6月米住宅着工が予想上回る、2月以来の高水準 (4:30)
 ☆米中包括経済対話、米国が公平な通商関係要請 双方が会見中止 (8:23)
◇日刊工業新聞
 ☆ゼネコン大手5社、ロボ積極投資 現場の人手不足対応 (5:00)
 ☆カルソカン、「レベル3」対応コックピット 内外の車メーカーに提案開始 (5:00)
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆外資系証券経由売買注文状況(5社)
    売780万株   買660万株   金額ベースでも売り越し
 ★〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は120万株の売り越し観測=市場筋
 ★今日の株式見通し=もみ合い、日欧中銀会合控え様子見姿勢
 ★〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株はまちまち
◇為替 昨日15時 1$=112.14円、1€=129.31円
      今朝7時 1$=111.88円、1€=128.85円   8時 1$=111,89円、1€=128.98円
◇今朝の発表
 ☆6月と1~6月の貿易統計速報
  (TMW)6月4399億円の黒字、2か月ぶり、輸出額は9.7%増、輸入額は15.5%増
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30  SGX日経平均先物  20,025円
8:45  大証日経平均先物  20,010円
寄り付き 日経平均 20,046.90円 26.04円高  TOPIX 1,623.90 +2.03
      日経平均先物 20,030円
      JPX400  14,432.40 +16.76   東証2部指数 6,215.95 +4.46
      日経JQ平均  3,303.53 +3.72   マザーズ指数  1,180.96 +3.98

◇(MP)6月の貿易統計、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は4399億円の黒字。貿易黒字は2カ月ぶり。予想を少し下回る。輸出額は前年同月比9.7%増の6兆6075億円、輸入額は15.5%増の6兆1676億円だった。 1~6月の貿易収支は1兆444億円の黒字

9:15  日経平均 20,047.17円 26.31円高  TOPIX 1,625.15 +3.28
      日経平均先物 20,030円
      出来高 2億7494万株   売買代金 2,931億円
      値上り銘柄 1255  値下がり銘柄 528  変わらず 231

◇(MP)開示情報2つ
 ☆東芝、不適切会計で損害を被ったとして、海外機関投資家など6人から約92億円の損害賠償を請求する訴訟が提起されたと発表。3月に催告書を受領しており、19日に訴状が届いた。6月23日に発表した2017年3月期業績見通しに織り込み済みだという
 ☆アンジェス、オーストラリアで高血圧DNAワクチンの臨床試験届を提出、株価は5.5%の上昇

 10:00 日経平均 20,045.30円 24.44円高  TOPIX 1,625.90 +4.03
      日経平均先物 20,020円
      出来高 4億9937万株  売買代金 6,051億円
      値上り銘柄 1383  値下がり銘柄 486  変わらず 153

◇(MP)アンジェス、全市場で売買代第2位、商いを伴って上昇、上昇率15%を超える、
◇(MP)アップル、中国担当の幹部ポストを新設

10:30 日経平均 20,059.16円 38.30円高  TOPIX 1,628.26 +6.39

◇(MP)中国人民元基準値、1$=6.7454、やや元安設定、アジ化市場は、総じて小じっかり
◇(MP)時間外ダウ先物、9ドル安、小幅安、ナスダック先物、3.5ptのプラス、時間外原油、47.08ドル、やや水準を下げている。

11:00 日経平均 20,103.30円 82.44円高  TOPIX 1,631.77 +9.90
      出来高 7億4108万株  売買代金 9355億円
      値上り銘柄 1541  値下がり銘柄 350  変わらず 132

◇(MP)鎌田キャスター、野村證券が大量の新規レイティングを発表していて、株価が大きく動いている(※情報コーナー参照)
◇(MP)アメリカからのニュース2つ
 ☆スペースXのイーロン・マスクCEOは、打ち上げたロケットを回収して24時間以内に再び打ち上げる計画を明らかにした。同社は6月に3日で2回の打ち上げ・回収に成功するなど、コスト削減に向けて打ち上げペースを上げている。回収から再利用までには厳しい品質検査が必要で、24時間以内の再打ち上げは非常に難しい。
 ☆アマゾン、商品の写真や動画を共有できる新たな交流機能「スパーク」を追加した。商品に付いたリンクなどで即座にアマゾンで購入することが可能になるという。スパークは当初、有料プライム会員のみが利用可能で、写真共有サイトのインスタグラムやピンタレストのように機能する

日経平均、前場5分足












======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR19日、買い優勢 LINEの上昇目立つ(5:24)
・今日の株式 横ばい 海外勢、国内政治の行方を注視()7:59)
・SGX日経平均先物寄り付き、20円高の2万25円で始まる(8:30)
・日経平均先物、横ばいで始まる 米株最高値も円高警戒(8:49)
・ソフトバンクが小高い 米運転支援ベンチャーに出資(9:00)
・富士フイルムが高い 治験が最終段階に、来年度にも(9:00)
・コーセーREが買い気配 2~7月期の純利益6倍に上方修正(9:00)・
・安永が買い気配 18年3月期業績を上方修正(9:00)
・マルハニチロが買い気配 4~6月期の経常益3割増と伝わる(9:01)
・Dダイニングが高い バグーズがカプセルホテルに参入(9:01)
・安川情報が売り気配 4~6月期の最終赤字1億800万円(9:01)
・東芝が安い WD情報遮断再び 米控訴裁、申し立て認める(9:02)
・LIFULLが小高い 全国の空き家簡単検索(9:02)
・日経平均、小幅に続伸して始まる 米株高で心理改善(9:03)
・グリーが小高い 景品表示法違反で措置命令 ガンホーは売り(9:03)
・ユニネク(3566)(M)が買い気配で始まる 上場2日目(9:04)
・クロスフォー(7810)(JQ)が買い気配で始まる きょう新規上場(9:04)
・JSB(3480)が買い気配で始まる きょう新規上場(9:05)
・ユニネクの初値6640円 公開価格の2.4倍・上場2日目(9:10)
・東芝が3%安 海外機関投資家が損害賠償請求(9:29)
・大東建が上場来高値 4~6月期の営業益2割増と伝わる(9:39)
・富士フイルムが2カ月ぶり高値 「4200円上回るか見極め」(9:42)
・エディア(M)が6%高 株式分割公表、流動性の向上期待(9:50)
・プラマテルズ(JQ)が買い気配 ベトナム子会社設立を好感(9:58)
・JSBの初値4280円 公開価格を33.8%上回る・きょう新規上場(10:07)
・マルハニチロが9%高 経常増益の観測を好感(10:27)
・クロスフォー(JQ)の初値1051円 公開価格を44%上回る・きょう新規上場(10:32)
・エスクロAJが大幅反発 提携による相乗効果を期待(10:43)
・CREが10%高 今期純利益が過去最高に 3物件売却で(10:46)
・東映アニメ(JQ)が5%高 バンナムHDが追加取得、3位株主に(10:46)
・ディーエヌエが5%安 事業説明会で好材料出ず売り(10:30)
・gumiが9%安 新作ゲーム配信で材料出尽くし売り(11:16)

0 件のコメント:

コメントを投稿