2016年5月2日月曜日

5月2日 月曜日 午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒    http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/05/52.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,102.12円 563.93円安  TOPIX 1,294.69 -45.86
       日経平均先物16,090円で寄る、日経平均は前場とあまり変わらない位置で始まる
12:33 日経平均 567円安  TOPIX -45.54

◇(MP)鈴木キャスター 大効く下げてはいるが、海外のCMEから見て、意外と頑張っているという印象

12:45 日経平均 16,087.73円 578.32円安  TOPIX 1,294.69 -45.86
      出来高 15億1330万株       売買代金 1兆5278億円
      値上り銘柄 120  値下がり銘柄 1809  変わらず 21

1:00 日経平均 16,051.30円 614.75円安  TOPIX 1,2 -48.18
     出来高 16億123万株     売買代金 1兆6291億円
     値上り銘柄 115  値下がり銘柄 1817  変わらず 18
     マザースが切り返している

※15:30 今、稲毛区役所に行ってきました。1時5分に出て、4・50分もあれば余裕で帰ってこられると思ったら、手続きに2時間かかりました。まだ待っている人がたくさん。手順のまずさに腹が立ちました。それでも用は終わりませんでした。もう一度、い区役所に行かないといけない (ぶつぶつ)

◇稲毛区役所で、待たされていいたときの、データを書き込みます

1:30  日経平均 581円安  TOPIX -46.12  売買代金 1兆7561億円

2:00  日経平均 16,128.67円 527.38円安  TOPIX 1,297.87 -42.68
      出来高 18億7132万株     売買代金 1兆9233億円 
      値上り銘柄 153  値下がり銘柄 1774  変わらず 23

2:30  日経平均 562円安  TOPIX -44.18  売買代金 2兆1028億円

日経平均、前場寄り付き後、安値圏でもみ合っていた。後場寄り付きは、ほんの少し下げ幅縮めて始まった後、16,100円近辺でもみ合いが続き、引けにかけ、ほんの少しだけ戻して引ける。

ふー、やっと、書き込み終了
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・Jパワーが大幅安 前期純利益が8%減(12:30)
・日野自が安い 大和が投資判断を引き下げ(12:31)
・スタートトゥが大幅高 ドイツ証券が目標株価上げ(12:31)
・トプコンが一時ストップ安 16年3月期の営業益45%減(12:32)
・日東電が一時9%超高 今期減益見通しも医薬分野の伸び好感(12:42)
・東証後場寄り、やや下げ渋り 円上昇一服や米株価指数先物が支え(12:51)
・そーせい(M)が後場に強含む 東証マザーズ指数は上げに転じる(1:02)
・高島屋など百貨店株が安い 訪日客と高額消費に懸念(1:17)
・フィスコ(JQ)が反発 ブロックチェーン企業への出資を好感(1:35)
・東証14時、1万6100円台に下げ幅縮小 「売り方の買い戻し」が下支え(2:06)
・トプコンが一時ストップ安 前期実績が計画に大幅未達(2:21)
・大和工が後場急落 今期営業益33%減、市場予想に届かず(2:24)
・インフォコム(JQ)が後場に一段高 SMBC日興が投資判断最上位(1:34)
・ショーワが3年5カ月ぶり安値 ストップ安、今期予想に失望(2:52)

0 件のコメント:

コメントを投稿