昼の岡崎さん、
日経土曜朝刊『消費税先送りの決断』の記事、なぜ、金曜日の夜なのか?おそらく、GDPが悪いのだろう。今週のGDP発表前に、内容が、首相に入っているはず、そのGDPが悪かったため、株価を上げておきたかったのではないか。300円、400円高の見込んでいたのではないか。しかし、200円弱高しか上がらない。市場は、『消費税先送り』はすでに織り込んでいた。結局、打ち損じた。なので、GDPが悪かったら、売られるだろう。この後、大型予算が作られるが、どこまでで、できるか。コンセンサスが取れていない状況で、大型予算が組めるのか?G7で、どこまで協調して、財政政策という話が、トイツが反目して、まとまるかどうか。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/05/516.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,614.89円 202.68円高 TOPIX 1,331.89 +11.70
日経平均上げ幅拡大で始まる。日経平均先物16,620円
12:33 日経平均 206円高 TOPIX +11.47
◇(MP)家事情報、大正製薬、上場来高値更新、決算、前期営業益-9.8%、今期+2.2%
12:45 日経平均 16,614.76円 202.55円高 TOPIX 1,331.50 +11.31
出来高 10億9729万株 売買代金 1兆226億円
値上り銘柄 1141 値下がり銘柄 715 変わらず 90
1:00 日経平均 16,629.68円 217.47円高 TOPIX 1,332.60 +12.41
出来高 11億5695万株 売買代金 1兆873億円
値上り銘柄 1126 値下がり銘柄 727 変わらず 93
◇(MP)住友ベークライト、1時発表、前期営業益-6% 、今期営業益+46%
1:30 日経平均 213円高 TOPIX +11.80 売買代金 1兆1946億円
2:00 日経平均 16,496.33円 84.12円高 TOPIX 1,323.94 +3.75
出来高 14億3742万株 売買代金 1兆3708億円
値上り銘柄 0904 値下がり銘柄 935 変わらず 108
2:30 日経平均 35円高 TOPIX -0.10 売買代金 1兆5675億円
日経平均、上げ幅縮小、上値が重たくなっている
2:45 日経平均 36円高 TOPIX +10.54 売買代金 1兆6700億円
◇(MP)マザーズ、2時以降下げ幅拡大、値動きの大きな銘柄が目立つ。ネクシィーズが、ストップ高買い気配から、ストップ安を付ける場面があり、20%安。
後場、日経平均、今日の高値近辺で寄り付き、今日の高堰を付ける。しばらく高値圏でもみ合いていたが、1時半を堺に、上げ幅急速に縮小、一瞬マイナスに転じる場面もあった。その後、小高いところで小動きになる。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・トプコンが安い 三菱モルガンが投資判断を引き下げ(12:30)
・センコーが安い SMBC日興が目標株価引き下げ(12:30)
・住友林が高い 野村が投資判断と目標株価引き上げ(12:31)
・ダイニックが高い 今期の営業益38%増へ(12:32)
・そーせい、午後も売り優勢 「次の材料具体化に時間」(12:32)
・エアウォータが高い 新中期計画を発表(12:32)
・東証後場寄り、一段高 原油高で資源関連に買い 円安も支え(12:32)
・大正薬HDが高値更新 今期の営業増益見込みを評価(1:23)
・新日鉄住金が反発 H形鋼の契約価格、2年4カ月ぶり上げを好感(1:45)
・東証14時、急速に伸び悩む 円安一服で利益確定売り(2:08)
・資生堂が5カ月ぶり高値 1~3月期予想上回る増益評価(2:20)
・三菱自が大幅続落 PHVでも燃費不正疑惑(2:29)
・住友ベが急伸 今期営業益、47%増見通しで買い集まる(2:35)
・森永乳が上げに転じ高値更新 今期営業増益、主力商品がけん引(2:46)
0 件のコメント:
コメントを投稿