いやー、日経平均、前場くらい、持つかと思ったら、11時台には、マイナスになるなど、もたなかったなー。まあ、そんなもんでしょうね。後で、SQ値を見ながら」、あす、明後日の動きを予想しよう。
そとは、雨はやんでいるが、ものすごい風、晴れ間も見えたが、布団を干す状況ではない。雲の流れが速い。昨日の天気予報で、一日中こんな状況で、注意が必要と言っていた。市場もそんな感じですね。
======================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。(情)は情報コーナーに詳細記事があります。
(再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 、(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R) = ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(B) = ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(N) = 日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(W)= ウォールストリートジャーナル⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
(Tr)= トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』 ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/05/511.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,668.42円 103.23円高 TOPIX 1,339.88 +4.98
上げ幅拡大で始まる
12:33 日経平均 119円高 TOPIX +6.59
◇(MP)今日のキャスターは岡崎さん。今週は、真空地帯を戻った形。上半身が太った形なので、下に落ちやすい。あと2日ですから・・・・・
◇(MP)昼休み発表
☆旭化成、、後場寄り売られて始まる。前期売上2.3%減少営業益は4..6%増、今期売上1.6%減、営業益12%の減益
☆小野薬品、小幅マイナス、12時開示、前期営業益305億円約2倍、今期、売上61%増、営業益725億円2.4倍ほど
☆アステラス、売られている」、前期売上10%増、営業益34%増2489億円、営業益普通で7.2%増、コアベースで1%増
12:45 日経平均 16,670.11円 104.92円高 TOPIX 1,340.88 +5.98
出来高 12億4614万株 売買代金 1兆2174億円
値上り銘柄 2080 値下がり銘柄 743 変わらず 124
◇(MP)おカz先さん、一番上がっているのが学費、すぐわかるものではなく、細かく計算しないとわからないものが上がっている後でボディブローのように聞いてい来る。それで、子供を増やすというのは。これは政策の問題かどうかはわからないが、子供を育てるのは大変。
※後場に入り、風がさらに強くなってきた
1:00 日経平均 16,604.61円 39.42円高 TOPIX 1,335.85 +0.95
出来高 13億2005万株 売買代金 1兆2986億円
値上り銘柄 927 値下がり銘柄 885 変わらず 135
◇(MP)アテクト、後場急落、昼休み開示、前期減益、今期も最終14%減益
◇(MP)1時の開示(書ききれないので、銘柄のみ)クラレ、塩野義、JX、清水建、三越伊勢丹、スマキラー
1:15 日経平均 80円高 TOPIX +4.56 売買代金 1兆3883億円
※外は、風がさらに強くなり、開けていた窓をすべて閉めてきた。木が大きくしなっている。
◇(MP)開示情報
☆ダイセル買われている。前期営業益643億25%増、今期610億、5.3%の減益、自社株買い発表
☆大日本住友、4.2%の上昇、今期売上横ばい、営業益8.3%増
1:30 日経平均 76円高 TOPIX +4.20 売買代金 1兆4538億円
◇(MP)開示情報
☆サイバネット 9.7%高、12月期1~3月期 売上12%増加、営業益3.4倍、通期修正はなしも新直利が高い
☆亀田製菓、上げ幅急拡大、
☆東ソー、今期見通し、営業益51%増加、田辺三菱、営業益8%減
2:00 日経平均 16,646.17円 80.98円高 TOPIX 1,339.15 +4.25
出来高 15億え7594万株 売買代金 1兆5782億円
値上り銘柄 1042 値下がり銘柄 788 変わらず 119
※寝ていた。ふー眠たかった
◇(MP)2時の開示
☆西松建設、売られている、前期営業益85%増加、今期営業益165億、1.9%増、増配
☆安藤ハザマ、株価上下あって、小幅安、前期営業益13%減
◇3月の景気動向指数(CI)速報値は、景気一致指数 111.2 +0.5pt 先行指数98.4 -0.5pt。
◇(MP)Mザーズ指数、2:09に、4月21日の高値更新
2:30 日経平均 91円高 TOPIX +4.61 売買代金 1兆7293億円
※あいかわらず外は強風、ヒューヒューという音が聞こえる
◇(MP)岡崎さん、環境が良くないのに、日経平均上がるのは?SQ前のプットの投げ売り。整理しているのでしょう。
2:45 日経平均 14円高 TOPIX -1.26 売買代金 1兆8515億円
TOPIXが、マイナスに転じている
後場、日経平均、上げ幅拡大で始まり、その後16650円近辺でもみ合っていたが、2時半から値を消し、引け前にマイナスに転じる場面があり、引けにかけ再びプラスに戻り、そのままプラスで引ける。TOPIXはマインスで引ける。ともに、ほぼ横ばいで終わる
<おまけ:日経速報より>
☆アステラスの前期、純利益43%増 前立腺がん治療薬が好調 (12:38)
☆旭化成の前期、純利益13%減 営業最高益も特損計上響く (13:06)
☆カカクコムに電力自由化の追い風 17年3月期、11期連続最高益 (13:09)
☆JXの前期、最終赤字2785億円 資源安響く、今期は黒字転換見込む (13:28)
☆三越伊勢丹の前期、営業益微増 富裕層や訪日客の取り込みで (14:05)
☆清水建の前期、純利益78%増 25年ぶり最高益、工事採算が改善 (14:08)
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・カカクコムが伸び悩む 今期21%増益見込み(12:31)
・アステラスが安い 前期の連結純利益は43%増(12:31)
・ゲオHDが売り気配 今期純利益、一転減益の見通し(12:31)
・デンカが高い 16年3月期の純利益、2%増の194億円(12:32)
・小野薬が安い 今期の連結純利益倍増も(12:33)
・ドーン(JQ)がストップ高、高値 株式分割で流動性向上期待(12:38)
・東証後場寄り、小高く推移 上海株上昇など支え、原油安は警戒(12:51)
・Eストアー(JQ)が大幅安 今期税引き益が減少見通し(1:27)
・小野薬は売り買い交錯 今期見通しは予想下回るも上振れ余地(1:28)
・武田が急反落 今期増益予想も市場予想に届かず(1:48)
・アクセルM(M)が大幅高 決算で悪材料出尽くしの見方(1:53)
・JXが続落 今期黒字化も先行き不安の見方(1:55)
・東証14時、膠着感強まる 利益確定売りで上値重い(2:08)
・サイバネットが後場急伸 収益急回復で個人に人気(2:28)
・日本空港ビルが上げ幅拡大 今期の純利益25%増へ(2:34)
・清水建が年初来高値 前期増益を好感、売上高総利益率の改善も支え(2:38)
・カカクコムが伸び悩み 好決算発表も割高感が重荷(2:39)
0 件のコメント:
コメントを投稿