2016年5月18日水曜日

5月18日 水曜日 午後  ☀

12:58 戻ってきました、とりあえず、後場の始まりの書き込み、まだ、食事をしていません
1:20  昼食にありつけました
スズキが、燃費データ不正があったみたいですね、歯医者に行っていて知らなかった。
いないときに、いろいろ起きますね。
マザーズは、ストップ安が、あちこちで噴出。・・・これは、岡崎さんによると、先物上場に絡んだファンド勢の揺さぶりらしいい。つまり、玉が薄いマザーズで、揺さぶって、売りをdして、玉集めをしているもようだという。
1:50  やっと、午前終値のデータを整理しました。
2:00  なかなか、書き込み、データ整理が追い付かない。
あー、これがいけないんだな。歯医者に、物事に集中しすぎて、歯に負担をかけている。また、根を詰めすぎて、夜、寝ている間に、歯をき\食いしばっている可能性が高いと言われた。いいかげんがいいみたい。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    http://omedetaiko2.blogspot.jp/2016/05/518.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均  16,716.27円 63.47円高   TOPIX  1,343.78 +7.93
      日経JQ平均 2507.77 -7.11     マザーズ指数 1069.59 -70.45

12:45 日経平均 16,675.30円 22.50円高  TOPIX 1,339.82 +3.97
      出来高 12億7672万株     売買代金 1兆1953億円
      値上り銘柄 839  値下がり銘柄 991  変わらず 121

1:00  日経平均 16,706.81円 54.01円高  TOPIX 1,342.49 +6.64
      出来高 13億5864万7株    売買代金 1兆2869億円
      値上り銘柄 887  値下がり銘柄 930  変わらず 134

1:15  日経平均 34円高  TOPIX +4.64  売買代金 1兆3674億円

◇(MP)日経平均、マイン座右に転じる、、マザーズ・アカツキストップ安、マザーズ・テラスカイ、ストップ安売り気配

1:30  日経平均 74円高  TOPIX -2.59  売買代金 1兆4748億円

◇(MP)日経 スズキ、燃費データ走行試験で不正の疑い 鈴木修会長が報告へ (12:34)
◇ディズニーが鉱山のカナリヤ役、あの映画を見ていると、穴が、」クリントンに見えてくる。でてぅる男はダメ男ばかり、なので、クリントン氏が
トランプは、ディズニーの対極にいる人物、ディズニーはダブルトップで、危ないなーと思っている

2:00  日経平均 16,535.13円 117.67円高  TOPIX 1,331.06 -4.79
      出来高 17億5767万株  売買代金 1兆6544億円
      値上り銘柄 536  値下がり銘柄 1307  変わらず 108
      日経平均は、7分前に今日の安値を付けている

◇(MP)クリントン氏は、・・・で敗北、ケンタッキーでも大苦戦
◇(MP)市場関係者の目、平野さん
 手詰まり感を駅内多様な動き、GDPは、多くの予想を、良いほうにはずれている。よいので、本来は、良い材料であるが、今回は、政策期待だったので、逆反応になっている。EPSの上昇は、数字のマジックで、今回悪い悪いと言われていたのと、今期が戻しているので。
 バイオの下げは、6月まで材料が出てこないですからね、6月(たぶん学会など)に材料が出てきたら、動き出す。
◇(MP)日経平均、下げ幅縮小、35円安

2:30  日経平均 32円安  TOPIX +0.69  売買代金 1兆8472億円
      TOPIXは切り返してきている
2:45  日経平均 2円高  TOPIX +2.94  売買代金 1兆9762億円
      日経平均、ぷらに転じた後、昨日の終値を挟んでふらふら

日経平均、前場寄付きは、昨日の終値近辺であったが、すぐ135円安まで下がる。10時過ぎから、一気に上昇しはじめ、11時過ぎに142えんだかまで上昇し、前場は、高値圏で引ける。後場は、昼休み、スズキの燃費データ不正の問題が伝わり、今度は、下げはじめ、2時前に139円安になり、今日の安値を付る。その後、下げ幅縮小、結局、8円安で引ける。スズキの日経平均寄与度が10円ほどなので、その分下げただけであった。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・スズキが売り気配 「燃費データ測定で違法な算出の可能性」(12:30)
・東エレクが高い ドイツ証券が投資判断を引き上げ(12:30)
・Jパワーが安い JPモルガンが投資判断下げ(12:31)
・日新薬が高い 大和が投資判断「3」へ1段階引き上げ(12:31)
・日立が高い 中期経営計画で19年3月期純利益4000億円目標(12:32)
・東証後場寄り、伸び悩む アジア株安が重荷、スズキ急落(12:59)
・住友鉱が3日続伸、銅やニッケル価格の反発で(1:07)
・スズキ、一時15%安 燃費データの違法算出の可能性(1:14)
・三井不など不動産株が高い 景況改善で需要拡大の期待(1:43)
・そーせい(M)が一時20%安 新興市場のバイオ関連全面安(1:46)
・東証14時、一段安 スズキ急落が重荷、マザーズ大幅安も警戒(2:17)
・マクドナルド(JQ)が年初来高値 個人の買い戻しもけん引(2:27)
・ブランジスタが連日でストップ安 追い証絡みの売りも(2:46)
・ダイハツ、上げに転じる 法令違反無しと国交省に報告(2:55)
・セコムが反落 決算発表後の買いが一巡(2:57)
・日立が続伸 新たな中期計画、投融資拡大を計画(2:58)

0 件のコメント:

コメントを投稿