◇11月29日 土曜日
朝起きたら、外は雨、風も強い(千葉)。天気予報では、午前中は曇り、午後から雨なのだが、気が抜けてしまい、目が覚めない。ボッーとしたままテレビをつける。明日、打ち上げ予定のはやぶさ2が打ち上げ延期になった。9日までに打ち上げられなければ、次に機会は2020年と言う。無事打ち上げが成功することを願います。
この関連銘柄は、セック。はやぶさのソフトを担当してる。そうだ、高速道路の料金の改定の検討のニュースがあったが、高速道路のETCのソフトを担当しているのもここ。野村IRフェアに出展が決まっているので、今年も秋山社長とお話をしてこよう。去年は、ロボットをやりたいと言っていたが、その進展なども、聞いてこよう。
野村IRフェアは12月16・17日、国際フォーラム ⇒ 野村個人投資家IRフェア2014
◇11月30日 日曜日
昨日、朝食が遅く、昼食も夕方になってから摂ったため、夜、お腹がすかず、夕食は抜き。寝る前、空腹であったが、寝る前に食べると良くないので、そのまま寝た。朝は、スッキリおきられた。体が起きていないせいか、空腹感はなく、ぼけーっとしてすごした。テレビで、昨晩のインターネット討論会のニュースが流れていた。ニコニコ動画だろうか、気が付かず、見そこなった。
8時前に家を出て、神社めぐりに向かう。JR稲毛駅、京成稲毛駅、稲毛自動車学校を通り、検見川の三峰神社に到着。氏子?世話役?のおじいさんが社務所の鍵を開けていた。挨拶して、お参り。お参りが終わると、おじいさんが、これを使ってくださいと、手拭いをくれた。お礼を言って三峰神社を後にする。尾鷲神社・古峰神社、検見川神社をめぐり、幕張に足を延ばす。道祖神社、子安神社、秋葉神社・昆陽神社をめぐり、京成幕張駅の前を通り、バイパス沿いに北へ。三代王神社をお参り。拝殿にお参りを済ますと、年配の女性が反しかけてきた。朝掃除したんですよ、2時間かかってね・・・・、。小生は、大変ですね、そうですか、きれいですね、等返事をして聞いていいたが、明日の掃除の予定、その前の小学校のボランティアがある話など、止まる気配がない。まだ、神社内に祀られている神様たちにご挨拶も残っているのに・・・。話を聞きながら、何を求めているのだろうかなどを考えてしまった。言葉少なだが、労をねぎらい、お礼を言っているのだが・・・。途切れたところで、お参りを始めたら、やっと、まだ参拝中であること理解してくれたようだ。その後、神社内をめぐっていると、裏の方から声が聞こえてきた。どこかの家の人に話をしている模様だった。藩士がしたかったのですね。確かに、神社はきれいにはかれている。いつも、感心しながらお参りをしていた。男の人たちが、よく片づけをしている姿を見てはいたが、そのご夫人が掃除をしていることは知らなかった。ご苦労様です。
電車で稲毛まで戻り、イオンで買い物。株主割引券、11月分に30日と書いて、買い物をしたら、今日は特売日で、ワオンカードで5%引きになり、株主優待が使えなかった。1か月どこでも使えたのに・・・・。12月分をしっかり使おうと心に決めた。と言うことで、もうすぐ昼です。風呂に入ります
0 件のコメント:
コメントを投稿