2014年11月6日木曜日

11月6日 木曜日 午後

======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇前場の終値
 ☆日経平均   16,996.61.  △59.29     ☆TOPIX   1,372.21  △0.45  
◇為替    11:30  1$=114.80円    12:00 115.10円
======================================================================
◆前場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,036.94円 99.62円高  TOPIX 1,375.16 +3.40
       上げ幅拡大で始まる
12:33 日経平均 97円高  TOPIX +2.28  売買代金 億円

◇(MP)輪島キャスター  これで、第3の矢がなければ、企業の成長ができず、お金だけだけ増えて、仕方なく株式市場に流れ、バブルになってしまう。kン買いの緩和が、消費勢とセットなら、8%の値上げが失敗と言うことにもなる。
◇(MP)円安が進んでいる 115円半ばにきている

12:45 日経平均 94円高  TOPIX +1.01  売買代金 1兆5968億円
1:30  日経平均 51円安  TOPIX -8.9  
  そして 日経平均 90円安  TOPIX -10.43  売買代金 1兆7779億円
      下げに転じ下げ幅拡大中

ブログの書き込みができませんでした。今、やっと、ブログの書き込みができるようになりました。
その間、下げが厳しかった。その間、『藍澤日本株リサーチ』があったが、なぜ下げているのか、売りがどこから出ているのかつかめないと話していた。
あまりにも、急激な下げで、書き込みの操作を誤ったのかと思ったら、他の人たちも書き込めなかった模様。ちょっと書き込みを控えます。

2:00  日経平均 172円安  TOPIX -16.57  売買代金 2兆4396億円
      値上り銘柄 339  値下がり銘柄 1394  変わらず 100

◇(MP)速報、景気一致指数
   日経速報 ⇒ 9月の景気一致指数、1.4ポイント上昇

2:15  日経平均 115円安  TOPIX -12.86  売買代金 2兆5627億円
2:30  日経平均 146円安  TOPIX -15.56  売買代金 2兆7007億円
2:45  日経平均 75円安  TOPIX -10.71  売買代金 2兆8513億円

12:50から始まった売り攻勢、1:13に下げ止まったが、30分で300円下げた。その後、少し戻したものの、底値圏で推移。投資家たちの心臓が、まだ、ドキドキしているという感じが伝わってくる相場。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日経平均先物、一段高 上げ幅110円、円115円台で買いに勢い(12:33)
・ファストリが連日で高値 既存店売り上げ堅調で買い続く(12:50)
・日清紡HDが急伸 4~9月期の最終黒字幅が上振れ(12:52)
・東証後場寄り、下げに転じる 円安進行受けた買い一巡後は売り(1:05)
・ドンキHDが9%高 7~12月期利益見通しを上方修正(1:16)
・日経平均、下げ幅一時200円超 「海外のマクロ系ヘッジファンドが売り」(1:23)
・トヨタが一時下げに転じる 円安一服で売りかさむ(1:38)
・いちごHD(JQ)が一時7%安 短期過熱感から利益確定売り(1:40)
・ファストリも下げに転じる 先物主導で値がさ株に売り(1:40)
・ヤマハ発が6年5カ月ぶり高値 利益・配当予想を上積み(2:06)
・東京製鉄が伸び悩み 値上げも「採算改善は限定」との見方(2:11)
・サイバダイン(M)が大幅安に転じる 日経平均下落で心理悪化(2:12)
・東証14時、やや下げ渋る 1万6800円台前半、下値で買い直す動き(12:19)

0 件のコメント:

コメントを投稿