2014年11月28日金曜日

11月28日 金曜日 午後

 前場、話題になっていたのが、OPECの減産見送り、陰では、いろいろ噂されている。原油の値段を下げることにより、うくら稲問題を背景に、ロシアの経済に打撃を与え、圧力をかけることを目的にしているという専門家もいる。また、イスラム国が、闇市場で原油を安く流して、資金を調達しているということも絡み、裏では、いろいろと動いているという話もある。それゆえ、今回、減産はないという見方が支配的であった。シェールガスへの圧力と言う見方もある。これにより、アメリカの車社会には、いい方向に働き、自動車販売が伸びるトン見方もされている。トヨタの高値更新が物語っている。
 アメリカの感謝祭後のクリスマス商戦、そして、来週には雇用統計はじめ、多くの指標が発表される。それを前に、後場は、様子見気分が出てくるのか?さあ、どう動く?
======================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。 (情)は情報コーナーに詳細記事があります。
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 、(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
  ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』      ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
  ☆終値データ等、指標データは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◇終値 昨日・前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨日終値 ☆日経平均   17,248.50  ▲135.08    ☆TOPIX   1,391.90  △14.50  
前場終値 ☆日経平均   17,406.89  △158.39    ☆TOPIX   1,404.33  △12.43  
======================================================================
◆後場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,414.46円 165.96円高  TOPIX 1,404.81 +12.91
12:33 日経平均 177円高  TOPIX +13.86

◇(MP)12:40 日経平均、前場高値を抜いてきた

12:45 日経平均 169円高  TOPIX +13.51  売買代金 1兆811億円

◇(MP)12:50 現在、ドル円強の安値を付けてきている。118.28-30円

1:00  日経平均 172円高  TOPIX +13,45  売買代金 1兆1616億円
      値上り銘柄 1297  値下がり銘柄 412  変わらず 129

1:30  日経平均 189円高  TOPIX +15.51  売買代金 1兆3223億円

◇(MP)1:35 値上がり幅が200円を超えてきた

2:00  日経平均 183円高  TOPIX +15.42  売買代金 1兆4738億円
     値上り銘柄 1330  値下がり銘柄 390  変わらず 119

◇(MP)2:23 足元で上げ幅拡大

2:30  日経平均 206円高  TOPIX +16.87  売買代金 1兆6600億円
2:45  日経平均 198円高  TOPIX +16.41  売買代金 1兆7787億円

◇(MP)東洋ゴムが上場来高値更新中が目立つ。

高値もみあい
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・CRI(M)は後場も買い気配 新規上場2日目(12:39)
・東証後場寄り、上げ幅やや拡大 原油安意識、物色に広がり(12:59)
・味の素など食品株が軟調 「航空株などに資金移動」の声(1:25)
・日経平均、上げ幅200円超える 原油減産見送りや為替の円安意識(1:42)
・オークマが高い 自社株買いを好感 受注拡大期待も(1:44)
・トップカルチが下げに転じる 前期は最終赤字に転落(1:48)
・OTS(M)が一時ストップ安 主力株シフトで換金売り(1:54)
・トヨタが一段高 7年3カ月ぶり高値 円安など好感(1:57)
・マミヤOPが急伸 「機械の自動化・無人化技術」で(2:11)
・アルパインが続落 野村の投資判断下げ「割安感薄れ」(2:13)
・スリープロ(M)が一時19%高 好決算期待で先回り買い(2:16)
・東証14時、上げ幅一時200円超す 原油安意識、上昇銘柄に広がり(2:20)
・HISが後場一段高 原油安で旅行者増に期待感(2:22)
・大和など証券大手が上げ幅拡大 株売買の活況期待で(2:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿