2014年11月7日金曜日

11月7日 午後

======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昨日の終値
 ☆日経平均   16,865.76  △73.28     ☆TOPIX   1,363.66  △7.31  
 為替 11:30 1$=115.16円   昼休みレンジ 115.14-115.26 
======================================================================
◆後場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 16,859.04円 66.56円高  TOPIX 1,3 +6.63
       上げ幅縮小で始まる。さらに伸び悩み
12:33 日経平均 39円高  TOPIX +5.34
      明確な材料がない中、売られている。

◇(MP)昼休み、経営統合 鹿児島銀行と肥後銀行が経営統合のニュース、事実確認のため売買停止されていたが、売買開始。

12:45 日経平均 円高  TOPIX +  売買代金 億円

◇(MP)売買開始の2行、買い気配から寄り付き、鹿児島31円高738円 肥後銀行21円高、640円
     その動きに呼応するように、大分銀行も上昇している

1:00 日経平均 72円高  TOPIX +7.92  売買代金 1兆4311億円
     値上り銘柄 1083  値下がり銘柄 620  変わらず 129

◇(MP)鹿児島銀行と肥後銀行ともに新高値、両行は、ニュースは事実で、来年HD会社を作りその傘下に入ることを検討中と発表。宮崎銀行も新高値をとってきている  (情)

1:30  日経平均 57円高  TOPIX +6.15  売買代金 1兆5796億円
2:00  日経平均 98円高  TOPIX +8.59  売買代金 1兆7716億円
      値上り銘柄 1096  値下がり銘柄 603  変わらず 134
2:30  日経平均 68円高  TOPIX +6.52  売買代金 1兆9808億円
      上げ幅縮小
2:50  日経平均 79円高  TOPIX +6.52

======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・肥後銀が買い気配 「鹿児島銀と統合で交渉」で(12:33)
・群馬銀が一段高 「肥後銀・鹿児島銀」から連想買い(12:52)
・IIJが2000円台回復 通期見通し下方修正も「許容範囲内」(1:01)
・九州電が後場一段高 県議会が川内原発再稼働に同意(1:07)
・東証後場寄り、上げ幅圧縮 アジア株もみ合いで追加支援材料不足(1:15)
・ハピネットが後場に急落 通期見通し上方修正も継続性に疑問符(1:18)
・クリナップが急落 純利益66%減、自社株消却も力不足(1:21)
・三越伊勢丹が後場に一段安 今期売上高予想を下方修正(1:47)
・日本エスコン(JQ)が急伸 株主還元の強化を好感(1:47)
・ミツミが午後に一段高 7~9月期の黒字転換を好感(1:57)
・ハイパー(JQ)が一時ストップ高 年間配当予想を5円引き上げ(2:22)
・油資源が後場一段高 15年3月期業績の上方修正好感(2:37)
・ファーマFが一時ストップ高 新薬の特許出願を好感(2:48)

0 件のコメント:

コメントを投稿