======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 20,605.68 △54.22 ☆TOPIX 1,675.66 △2.90
☆JPX日経 15,142.99 △22.80 ☆2部指数 4,883.06 ▲5.44
☆JQ平均 2,653.15 △12.48 ☆マザーズ指数 948.27 △4.53
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,603.83円 52.37円高 TOPIX 1,676.23 +3.47
ほぼ前引け水準で始まる
12:33 日経平均 52円高 TOPIX +3.64
12:45 日経平均 21円高 TOPIX +1.20 売買代金 1兆7165億円
1:00 日経平均 47円高 TOPIX +3.80 売買代金 1兆8222億円
値上り銘柄 997 値下がり銘柄 731 変わらず 156
1:30 日経平均 19円高 TOPIX +0.99 売買代金 1兆9953億円
2:00 日経平均 37円高 TOPIX +2.81 売買代金 2兆1617億円
値上り銘柄 1003 値下がり銘柄 739 変わらず 142
◇(MP)「市場関係者の目」マネックス証券 チーフストラテジスト 広木隆さん
投資家は、株価がじりじり上がりすぎて、買わないが、下がったら買おうと身構えている。が、それがわかっているだけに、持っている人はみんな売らない。売らないからあがる。・・・決算も、悪いか売られると言ってい田向きもあるが、出てきたら、今期9%増益、予想の15%には届かないが、会社が慎重なのは分かっているので、売られない。・・・・投資家は、長い間の下げ相場で、売りに慣れているので、すぐ騰がると売ってくる、下がると、待っている人が買うし、売った人も買ってくるから、また騰がる。上がるから買えない人が多いのは、大相場に慣れていないからで、もう、考え方を変えないといけないのかもしれない。過去のことを捨てて、新しい考えを持たないといけないのかもしれない
2:30 日経平均 56円高 TOPIX +4.10 売買代金 2兆3905億円
◇(MP)日経平均高値を取ってきている
2:45 日経平均 69円高 TOPIX +4.27 売買代金 2兆5907億円
◇(MP)ニュース 内閣府5月地域経済動向、中国・四国・九州を上方修正 生産が復調
商いはできていて、日経平均も、じりじり上がり、循環物色が効いている。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・テレ朝HDが大幅続落 三菱モルガンが投資判断引き下げ(12:31)
・東証後場寄り、2万0600円近辺で一進一退 週末で利益確定売りも(1:09)
・チタン2社が急伸 クレディ・スイスが目標株価引き上げ(1:17)
・ブロッコリー(JQ)が下げに転じる 上値重く売りかさむ(1:32)
・東京製鉄が高い H形鋼値上げに期待、電炉上げ目立つ(1:43)
・スズキが連日の高値 インド景気好調で期待膨らむ(1:50)
・パーク24が続落 11~4月期の営業益が予想に届かず(1:57)
・重松製など防じんマスク関連が高い 口永良部島で噴火(2:04)
・ベルーナが一段高 中期計画で営業益160億円掲げる(2:05)
・東証14時、2万0600円前後でもみ合い 週末で模様眺めムード(2:08)
・ヤフーが一時11%上昇 アリババとの連携を発表(2:36)
0 件のコメント:
コメントを投稿