2015年5月20日水曜日

5月20日 水曜日 午後

======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   20,170.51  △144.13     ☆TOPIX     1,641.94  △8.61
 ☆JPX日経   14,844.35  △83.38      ☆2部指数    4,875.30  △10.30
 ☆JQ平均     2,598.57  △8.76      ☆マザーズ指数  945.14  △6.96
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,188.02円 161.64円高  TOPIX 1,643.20 +9.87
       前場終値から、少し上げ幅拡大で始まる
12:33 日経平均 148円高  TOPIX +8.89

12:45 日経平均 153円高  TOPIX +8.72  売買代金 1兆5455億円
      値上り銘柄 882  値下がり銘柄 833  変わらず 167

1:00  日経平均 157円高  TOPIX +9.4.1  売買代金 1兆6377億円
      値上り銘柄 930  値下がり銘柄 815  変わらず 136

◇(MP)1時過ぎから不動産株が急騰している。三菱地所、」三井不動産等
◇(MP)日経平均一段高、ザラバ新高値を更新

1:30  日経平均 213円高  TOPIX +14.44  売買代金 1兆8744億円
2:00  日経平均 221円高  TOPIX +15.07  売買代金 2兆613億円
      値上り銘柄 1073  値下がり銘柄 661  変わらず 148

◇(MP)時価総額が過去最高、バブル時期を超えている
◇(MP)東京海上、下落、\今年度純利益3%減益、配当は前期95円を、今期105円に増配、
◇(MP)スーパー売上高、既存店ベースで、6.4%増加
      (日経速報) 4月の全国スーパー売上高、前年比6.4%増 13カ月ぶりにプラス     
◇(MP)3月景気動向指数改定値、一致指数は-1.5ptの109.2、速報値は109.5、先行きは+0.7、106.0
      (日経速報 )3月の景気一致指数改定値、1.5ポイント低下
◇(MP)訪日外国人数43%増176万院、3か月連続最高を更新

2:30  日経平均 198円高  TOPIX +12.09  売買代金 2兆3463億円
2:45  日経平均 193円高  TOPIX +12.03  売買代金 2兆5010億円

◇(MP)損保ジャパン、決算発表、上げ幅拡大、増配と自社株買いも発表

2時に入り、新高値を付けた後、上値が重たくなっている。今日のところ、なんとなく達成感があるもよう。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・栄研化が10%高 野村証券が新規に「買い」(12:37)
・東証後場寄り、年初来高値近辺で推移 アジア株高でリスク選好続く(12:54)
・光通信が続落 減益予想で売りも増配下支え(1:12)
・四国電が一段高 伊方原発「合格」で1年9カ月ぶり高値(1:22)
・日ダイナミク(JQ)が連日でストップ高買い気配 新製品への期待で(1:27)
・日経平均、取引時間中の年初来高値上回る 15年ぶり高値(1:35)
・ホクトが反落 今期の営業減益見通しが重荷(1:39)
・日清粉Gが年初来高値 SMBC日興が投資判断引き上げ(1:51)
・東証14時、一段高 15年ぶり高値 大手不動産株が後場に急伸(2:06)
・大平金が続落 ニッケル市況が1カ月ぶり安値(2:21)
・東京海上が午後に急落 今期減益見通しを嫌気(2:43)
・ミクシィ(M)が5カ月ぶり高値 新興市場への資金流入で物色の見方(2:49)
・損保JPNKが上げ幅拡大 今期増益、増配・自社株買いも(2:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿