2015年5月22日金曜日

5月22日 金曜日 午後

12:00になってのんびりしようと思ったら、もう、すでに日銀の政策が発表されていた。のんびりできない。
 ★(日経速報)日銀、金融政策の現状維持を決定 木内委員は反対
 ★(ロイター)日銀が景気判断を小幅上方修正、政策は現状維持
 ★(日経速報)日銀、金融政策の現状維持を決定 景気の基調認識で表現変更
今日は、日経の記者、昼休み頑張っているな、日銀のこともあり、昼をずらしたのかな?
 ★(日経速報)サーベラス放出の西武HD株、モルガン・スタンレーが転売完了
 ☆日経平均先物、小動き 日銀会合での政策維持受け (12:12)
======================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。 (情)は情報コーナーに詳細記事があります。
 (再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 、(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
  (R) = ロイターHP     ⇒  http://jp.reuters.com/
  (B) = ブルームバーグ  ⇒  http://www.bloomberg.co.jp/
  (N) = 日経速報      ⇒  ttp://www.nikkei.com/news/category/
  (W)= ウールストリートジャーナル ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
  ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』      ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
  ☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   20,172.15  ▲30.72     ☆TOPIX     1,641.10  ▲5.70
 ☆JPX日経   14,847.32  ▲45.37     ☆2部指数    4,871.30  ▲1.15
 ☆JQ平均     2,609.98  △5.77      ☆マザーズ指数 952.71  △1.62
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,152.28 円 50.59円安  TOPIX 1,640.16 -6.04
       日経平均 、日の安値で寄り付く
12:33 日経平均 56円安  TOPIX -6.97

◇(MP)日経平均切返してきている。強い相場
◇(MP)日経平均、今日の高値を付ける場面があった

12:45 日経平均 3.97円高  TOPIX -3.28  売買代金 1兆3519億円
      値上り銘柄 827  値下がり銘柄 886  変わらず 169

1:00  日経平均 30円高  TOPIX -0.61  売買代金 1兆4641億円
      値上り銘柄 895  値下がり銘柄 817  変わらず 171

1:30  日経平均 22円高  TOPIX -2.06  売買代金 1兆6139億円
2:00  日経平均 26円高  TOPIX -2.30  売買代金 1兆7603億円
      値上り銘柄 853  値下がり銘柄 867  変わらず 163

◇(MP)「市場関係者の目」マネックス証券 チーフストラテジスト 広木隆さん
んーん、強いですね。んーん、ちょっと、一気に上値を追うという感じではないかな、日経225銘柄がだめなら、TOPIXがあげ、TOPIXが今マイナスで、新興市場がいい感じかな。大型が一服すると、新興市場にお金がまわる。循環物色が効いているのかな。まあ、こんな感じで、2万円台地固めをする。・・・略

2:30  日経平均 28円高  TOPIX +2.50  売買代金 1兆9347億円
2:45  日経平均 49円高  TOPIX +0.12  売買代金 2兆566億円

◇(MP)マツダ、三菱自動車は、タカタ性エアバック問題で、リコールを届け出たと発表

前場が小安いところでもみあい、後場は、小高いところでもみあい。ともに、昨日の終値から50円くらいのところでのもみあい。寄り前に買いが入ったか少し上げている。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日経平均先物、小動き 日銀会合での政策維持受け(12:07)
22日正午ごろの大阪取引所の日中取引で、日経平均先物が小幅な値動きを続けている。6月物は前日清算値(2万0180円)近辺で推移している。日銀が同日まで開いた金融政策決定会合で現行政策の維持を決めたと発表。市場予想に沿った結果となり、冷静な受け止めにつながった。
 東京証券取引所での現物株の取引は12時半から再開される。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
・ダイキンが連日で上場来高値 メリルリンチ日本が目標株価上げ(1:20)
・東証後場寄り、上昇に転じる 日銀の景気認識、強気との受け止め(1:24)
・HMT(M)が2カ月半ぶり高値 検査業務の受託先拡大を好感(1:25)
・キヤノンが続落 ドイツ証券が投資判断引き下げ(1:31)
・ジャステックが一時ストップ高 今期純利益を上方修正(1:33)
・ベネ・ワンが年初来高値 訪日客向けサービス開始報道で(1:40)
・製紙株の一角が高い 信用需給の良さを指摘する声(1:48)
・東証14時、小幅高 2万0200円台前半、ファストリが上昇に転じる(1:26)
・WNIウェザが後場一段高 米企業のアプリ事業買収で(12:39)

0 件のコメント:

コメントを投稿