2015年5月27日水曜日

5月27日 水曜日 午後

======================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。 (情)は情報コーナーに詳細記事があります。
 (再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 、(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
  (R) = ロイターHP     ⇒  http://jp.reuters.com/
  (B) = ブルームバーグ  ⇒  http://www.bloomberg.co.jp/
  (N) = 日経速報      ⇒  ttp://www.nikkei.com/news/category/
  (W)= ウールストリートジャーナル ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
  ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』      ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
  ☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   20,425.15  ▲12.33     ☆TOPIX     1,657.83  ▲1.74
 ☆JPX日経   14,984.67  ▲19.18     ☆2部指数    4,883.89  ▲」8.32
 ☆JQ平均     2,648.31  ▲6.78     ☆マザーズ指数  957.09  ▲2.73
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,434.57円 2.91 円安  TOPIX 1,659.73 +0.16
       前場終値近辺、少し下げ幅縮小で始まる
12:33 日経平均 7.14円高  TOPIX +0.94
      日経平均切返してきている

12:45 日経平均 4.48円高  TOPIX +0.29  売買代金 1兆5225億円
      値上り銘柄 864  値下がり銘柄 863  変わらず 154

1:00  日経平均 16円高  TOPIX +1.80  売買代金 1兆6250億円
      値上り銘柄 904  値下がり銘柄 825  変わらず 152

◇売りをキャンセルしようとしたら、いつもの不正アクセスのためインターネット接続が切られ、約定してしまった。今、その株、上に抜けてきている。ここで止まってくれれば、5日線を下回っているので、ほぼ理想だが。まだ上が見込めるだけに、持っていても良かったが、利確し、再戦しようと思っているが、ここをさらに上に抜けると、高いところでまた乗らないといけなくなる。ぐすん。本当に、迷惑な不正アクセスだ。
◇(MP)の今日のキャスターが岡崎さん、お話を聞いて、上のことと併せて、書き込みが遅れています。

気を取り直して、書き込みを始めます

1:30  日経平均 44円高  TOPIX +3.80  売買代金 1兆8199億円

2:00  日経平均 34円高  TOPIX +2.49  売買代金 2兆120億円
      値上り銘柄 922  値下がり銘柄 816  変わらず 143

◇(MP)1時台の岡崎さんの話
やっと、デフレ脱却が見えてきたのは、緊急緩和・黒田さんのせいではない、耐久消費財が上向いてきたから。これは、白物家電、日本で創らなくなったから、シャープがだめになり、撤退、三洋がなくなり、やっと、引き下げていたものがなくなった。まだ、太陽光があるが、少しは物価上昇する。決して、日銀のおかげではなく、シャープのおかげ。(何故こんなになったのかは、社長昇格争いだという。東芝も同じと言うが、このところは詳しく話さなかった)

◇(MP)日経平均下げに転じて時ている

2:30  日経平均 4.40円安  TOPIX -0.12  売買代金 2兆2374億円

◇(MP)岡崎さんが、これで大阪は自力再生はなくなった。大阪は、高齢化が進む。

2:45  日経平均 2.39円安  TOPIX +0.01  売買代金 2兆3584億円
      昨日の終値を挟んで行ったり来たり

◇(MP)麻生副総理が、為替の急激な変動は望ましくないと発言した模様、祖入れを受け、少し円高方向に戻る

日経平均、昨日の終値近辺での小動き
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・森永が反発 チョコレート値上げで利ざや改善期待(12:37)
・東証後場寄り、再び上昇に転じる 押し目買い入り銀行株など高い(1:03)
・アルファポリス(M)が大幅反発 「攻めのIT経営銘柄」に選定(1:04)
・内田洋が続伸 営業利益率改善を評価(13:12)
・住友重が反落 クレディ・スイス「目先の好材料出尽くし(1:26)
・共立メンテが分割後高値 三菱モルガン「中計目標を超過達成へ」(1:29)
・イマジニア(JQ)が大幅続落 期待先行の反動売り(1:48)
・高砂熱が続伸 自社株買いの継続に期待も(2:07)
・石油関連株が安い 国際原油価格の下落で(2:08)
・TDKが一時1万円 円安背景に7年ぶり高値'(2:13)
・ラクオリア)(JQ)が反発 欧州での医薬品の特許査定が材料視(2:17)
・東証14時、再び下げに転じる 円相場にらみながらの展開(2:24)
・ブリヂストンが4日続伸 決算発表前の水準回復、円安・原油安で(2:38)
・日本ヒュームが反発 60万株・5億円上限に自社株買い(2;42)

0 件のコメント:

コメントを投稿