2015年5月25日月曜日

5月25日 月曜日 午後

======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   20,407.02  △142.61     ☆TOPIX      1,658.95  △11.10
 ☆JPX日経   15,002.87  △90.55      ☆2部指数     4,899.61  △13.12
 ☆JQ平均     2,634.65  △16.84      ☆マザーズ指数  967.10  △11.24
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,410.52円 146.11円高  TOPIX 1,659.05 +11.20
現在高

◇(MP)外人買いに間違いない。動きが走ですね。と鈴木キャスター。先々週金曜が・・・、先週月曜が・・・、・・・・、先週末が東電が買われ、今日は、三菱重工が月曜日に窓を開けてあげている、おっかなびっくりではありますが、こんな重い銘柄が、4%の上げは強い。第2に富士重工。状況証拠から外国人が買っているとみる。

12:45 日経平均 136円高  TOPIX +11.03  売買代金 1兆1951億円
      値上り銘柄 1071  値下がり銘柄 639  変わらず 173

1:00  日経平均 131円高  TOPIX +10.88  売買代金 1兆2696億円
      値上り銘柄 1076  値下がり銘柄 643  変わらず 164

◇(MP)荒野さんのp話・・・・・聞き入ってしまった・・・・結論は、今の相場は、高値、あるいは、上昇途上のどちらか。後者の場合208000円どころが高値になる。と言う藩士で、データをshしめしてっ説明

1:30  日経平均 142円高  TOPIX +11.66  売買代金 1兆4034億円
2:00  日経平均 136円高  TOPIX +11,40  売買代金 1兆5342億円
      値上り銘柄 1043  値下がり銘柄 687  変わらず 153

◇(MP)日銀、緩やかな回復を続けている。先行きは、緩やかな回復を続けていく

●2:28今強い地震があった。土浦で震度5弱。震源は埼玉らしい。埼玉、千葉、茨城などは震度4
●緊急地震速報は来たが、ほぼ移動時に揺れが襲ってきた。

2:30  日経平均 125円高  TOPIX +10.23  売買代金 1兆7389億円

◇(MP)先ほどの地震で。先物が伸び悩み

●2:35 現在、被害は報告されていない 震源は埼玉県北部、M5.6
●東京メトロ、運転見合わせ、成田空港滑走路閉鎖、都営地下鉄も運転見合わせ  (NHK)

2:45  日経平均 135円高  TOPIX +10.86  売買代金 1兆8489億円

◇(MP)225先物一旦下振れしたが、その後、過ぎに戻している

仁の時、日経平均少し下げたが、すぐに戻し、20400円台回復、高値圏での動き
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・イード(M)が反発 「東京IT新聞」譲受などで業績拡大期待(12:35)
・Jフロントが年初来高値 クレディ・スイスが投資判断上げ(12:38)
・タカショー(JQ)が2カ月半ぶり安値 2~4月期進捗率の低さを嫌気(12:59)
・三菱重が高値更新 大和証券が投資判断上げ(1:05)
・東京綱が大幅反発 中期経営計画を好感(1:38)
・ファマライズが大幅続伸 記念配当を好感(1:41)
・TBSHDなど放送株に売り目立つ 利益確定目的の売り(1:44)
・ミクシィ(M)が年初来高値 「モンスト」3000万人突破を好感(1:47)
・ファストリが分割後高値 好調な業績背景、日経平均に連動(2:03)
・東建物が年初来高値 JPX日経400組み入れの思惑買い継(2:16)
・日経平均、伸び悩む 首都圏での地震発生を受け(2:33)
・ツルハHDが後場で下げ拡大 薬服用歴未記載問題の最終報告で(2:41)
・日ダイナミク(JQ)が5営業日ストップ高買い気配 新製品への期待強く(2:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿