2015年4月8日水曜日

4月8日 水曜日 午後

 なゼ、ナノキャリアを書き込んだか?他にもいろいろな会社のIRがあるのに・・・
 いやー、実は、今から1年半ほど前、桜井さんの出版記念パーティで、社長さんとお話しさせていただいたのです。その時、社長さんが、『買ってくださいよ、うちの株』と言われたので、『乱高下が激しくちょっと手が出せない』と答えたら、『でも、自信ありますから』と言われ、秘書さんの名刺をいただきました。そんな思い出があったので、懐かしく、書き込みました。ちなみに、そのときの株価は?たぶん30万円ほどで、一時50万近くだったのが下がってきていたのだと思う。その後、バイオブームが去り、分割したりして、今は1100円前後。結局、当時の40%程度の株価になっている。 小生?まあ、おつきあいと言うことで、ちょっとだけ買ってあげましたが、塩漬けです。まあ、応援のつもりだったので、本当にちょっとだけ。騰がっても、おこずかいにもならない程度なので、いくらで買ったかも忘れています。と言うことで、ナノキャリアを紹介しました。
SQ週の午後、いくら前場が上がっていたとはいえ、油断できません。
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均    19,723.42  △82.88     ☆TOPIX      1,584.05  △5.50
 ☆JPX日経    14,407.33  △54.02     ☆2部指数     4,789.25  △8.64
 ☆JQ平均     2,517.45  △12.86    ☆マザーズ指数   901.91  △12.11
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,745.35円 104.81円高  TOPIX 1,586.01 +7.46
  上げ幅広げて始まる
  丁度、スパゲッティがゆで上がったので、書き込みが遅れます
  今日のキャスターが岡崎さん、聞きながら食事中。聞きいいている。

◇(MP)日銀政策決定会合、現状維持

12:45 日経平均 92円高  TOPIX +6.66  売買代金 1兆4412億円
      値上り銘柄 1336  値下がり銘柄 421  変わらず 120

◇(MP)サンリオ、11:35兜町クラブで緊急会見、個人情報漏えい。情報開示ですでに内容は発表済

1:00  日経平均 168円高  TOPIX +12.94  売買代金 1兆5656億円
      値上り銘柄 1470  値下がり銘柄 314  変わらず 93
      日経平均19,800円台に乗せてきている

◇(MP)後場じり高になっている

1:30  日経平均 172円高  TOPIX +12.30  売買代金 1兆7559億円
1:45  日経平均 141円高  TOPIX +9.79   売買代金 1兆8387億円
2:00  日経平均 140円高  TOPIX +10.39  売買代金 1兆9118億円
      値上り銘柄 1371  値下がり銘柄 408  変わらず 98

◇(MP)景気ウォチャー調査 現状判断指数52.2 予想が50.5 4か月連続の改善

2:30  日経平均 135円高  TOPIX +9.46  売買代金 2兆924億円
2:45  日経平均 137円高  TOPIX +8.90  売買代金 2兆2244億円

19800円を前(前後)でもみ合っている
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・太洋工業(JQ)が反発 信用取引の規制解除で(12:46)
・日経平均、伸び悩む 日銀が金融政策維持で(12:46)
・サンリオが急落後に切り返す 個人情報漏洩も見直し買い(12:59)
・東証後場寄り、じり高 一時1万9800円乗せ(1:02)
・住友不などもみ合い 金融政策据え置きも思惑が交錯(1:19)
・日経平均、一時年初来高値超え(1:27)
・ニチレイが続落 三菱UFJモルガンが投資判断引き下げ(1:42)
・イズミが大幅反発 年初来高値を更新、業績拡大に期待(1:48)
・電通が年初来高値 3月単独売上高2.5%増(1:58)
・竹内製作所が反発 みずほ証、投資判断「買い」で(2:05)
・東証14時、1万9800円挟み一進一退 売り買い交錯(2:38)
・資生堂が5%高 「内需株を循環物色」の声(2:43)
・トレファクが4日続伸 3月既存店売上高4%増(2:44)
・C&R(JQ)が下げ幅拡大 業績見通しが市場予想下回る(2:48)
・JXが続伸 NY原油2カ月ぶり高値で 油田発見も支え(2:48)

0 件のコメント:

コメントを投稿