======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 20,202.08 △68.18 ☆TOPIX 1,629.12 △7.33
☆JPX日経 14,788.13 △79.16 ☆2部指数 4,833.02 ▲2.76
☆JQ平均 2,559.58 △8.10 ☆マザーズ指数 922.66 ▲1.40
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,194.08円 60.18円高 TOPIX 1,628.64 +6.85
前引けと変わらない水準で始まる
12:33 日経平均 65円高 TOPIX +7.27
◇(MP)日本電産、前場高値を超えてきている。午前の永守節炸裂で、午後一段高
◇(MP)日本電産、さらに上昇9000円乗せてきた。
12:45 日経平均 60円高 TOPIX +6.45 売買代金 1兆5944億円
1:00 日経平均 66円高 TOPIX +5.99 売買代金 1億6978円
値上り銘柄 1004 値下がり銘柄 707 変わらず 170
◇(MP)ソニーが厳しい展開、12:45過ぎにマイナスになり、その後急落。長い陰線
1:30 日経平均 75円高 TOPIX +6.51 売買代金 1兆8765億円
2:00 日経平均 55円高 TOPIX +3.60 売買代金 2兆358億円
値上り銘柄 933 値下がり銘柄 786 変わらず 162
◇(MP)開示情報、JFE、下げに転じている。 営業利益2226億円45%増益。株価、その後戻している
◇(MP)日経平均伸び悩みl。TOPIXはマイナスに転じてきている
ロイター 物価2%達成の遅れは原油安、説明責任果たしている=岩田日銀副総裁
ロイター 物価目標達成は15年度から16年度前半=黒田日銀総裁
日経速報 日銀総裁、2%達成「16年度に若干はみ出る可能性ある」参院財金委
2:30 日経平均 8円高 TOPIX -3.87 売買代金 2兆3276億円
2:45 日経平均 37円高 TOPIX +1.04 売買代金 2兆4717億円
日経平均、TOPIXともにマイナスになる場面もあったが引けにかけ上昇、20200円近辺での動き
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・JTが一時5%高 投資判断・目標株価の引き上げ相次ぐ(12:30)
・新日鉄住金が小反発 2割増益報道、「想定内」の声も(12:47)
・JCコムサ(JQ)が買い気配 米系のパン会社と合弁設立で思惑(12:49)
・日電産が後場一段高 新製品の売り上げ伸長に期待(1:01)
・東証後場寄り、堅調 日電産が一段高、ソニーが下げに転じる(1:05)
・三井物が続伸 出遅れ感、「PBR1倍割れ」に着目の見方(1:32)
・新光電工が3日続伸 上方修正も「迫力に欠ける」との見方(1:33)
・アルコニクスが3カ月ぶり高値 好決算を先取り(1:42)
・ヤフーが3日ぶり反落 短期筋が売りに転じる(2:00)
・東証14時、伸び悩む 利益確定売り、トヨタも下落に転じる(2:18)
・日経平均、一時下げに転じる 利益確定売りじわり強まる(2:37)
・みんなのW(M)はストップ高 TOB価格を意識した買い続く(2:41)
・JFEが急落 今期経常益見通しが市場予想下回る(2:41)
・任天堂が反落 前日に4年ぶり高値、「調整は一時的」の見方も(2:51)
・
0 件のコメント:
コメントを投稿