2015年4月17日金曜日

4月17日 金曜日 午後

 午前のマーケットプレスで、鎌田キャスターが、このところの動きを解説していた。それによると、機関投資家が銘柄入れ替えしているという。利の乗った先行銘柄価を売って、これまでパフォーマンスが悪かった、出遅れ銘柄を買っている動きがみられるそうです。それが、食品などが売られ、メガバンク、商社、通信等が買われている状況になっていると言います。あと、源太さんなど、多くの人が言っていることは、連休前に、手じまいするので、来週後半はさげるとのこと。午前の証券会社の話によると、特に、連休は関係ないというが?いったいどっちだろう?
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,703.00円 182.77円安  TOPIX 1,591.44 -7.98
      下げ幅拡大で始まる
12:33 日経平均 184円安高  TOPIX -7.53     現在安。

◇(MP)後場始まる前に、先物がすとんと落ち、そのまま後場が始まる。特段材料があるわけではない
◇(MP)日経平均、200円を超える下落。下げ幅広げる展開

12:45 日経平均 173円安  TOPIX -6.97  売買代金 1兆6938億円
      値上り銘柄 542  値下がり銘柄 1186  変わらず 153

1:00  日経平均 175円安  TOPIX -5.97  売買代金 1兆7989億円
      値上り銘柄 596  値下がり銘柄 1135  変わらず 150

1:30 日経平均 183円安  TOPIX -6.56  売買代金 1兆9687億円

◇(MP)日経平均、下げ幅拡大、227円安、マザーズ指数、2部指数も、現在安

2:00  日経平均 226円安  TOPIX -9.90  売買代金 2兆1788億円
      値上り銘柄 551  値下がり銘柄 1195  変わらず 135

◇(MP)3月の消費者態度指数、前月比0.8ポイント上昇の41.7

2:30  日経平均 207円安  TOPIX -7.72  売買代金 2兆4149億円
2:45  日経平均 203円安  TOPIX -8.37  売買代金 2兆5691億円

◇(MP)紙パ、日通など、年初来高値更新、内需銘柄で血胸な銘柄がある

全体では、安値圏でのもみ合い
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・商社株が高い 原油相場の持ち直しを好感(12:50)
・イマジニア(JQ)が一時17%高 「リラックマ」アプリの登録者25万人(12:51)
・東証後場寄り、下げ幅200円超に拡大 決算発表にらみ先物に売り(1:07)
・IHIが年初来安値 バークレイズ証が目標株価引き下げ(1:21)
・ツクイが3日ぶり反発 野村証券が投資判断「買い」に(1:27)
・BBタワー(JQ)が大幅反落 信用規制きっかけに利益確定売り(1:41)
・三菱マが年初来高値 三菱UFJモルガン「株主還元強化の候補」(1:54)
・日清食HDが年初来安値 「投資指標が割高」との声も(2:27)
・東証14時、安値圏で推移 先物主導で下げ幅250円に迫る(2:29)
・海帆(M)が売り優勢 「初値堅調」で利益確定続く(2:30)
・大日印など印刷株しっかり 「内需回復期待を反映」の見方(2:36)
・京セラは後場一段安 メリルの投資判断引き下げで(14:41)

0 件のコメント:

コメントを投稿