2015年4月27日月曜日

4月27日 月曜日 午前

======================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。 (情)は情報コーナーに詳細記事があります。
 (再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 、(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
  (R) = ロイターHP     ⇒  http://jp.reuters.com/
  (B) = ブルームバーグ  ⇒  http://www.bloomberg.co.jp/
  (N) = 日経速報      ⇒  ttp://www.nikkei.com/news/category/
  (W)= ウールストリートジャーナル ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
  ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』      ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
  ☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇先週の終値
 ☆日経平均   20,020.04  ▲167.61     ☆TOPIX   1,618.84  ▲6.03
 ☆日経平均採用銘柄    PER 18.09     一株利益 1106円
 ☆ダウ      18,080.14  △21.45      ☆S&P   2,117.69  △4.76
 ☆NASDAQ  5,092.085  △36.022
 ☆CME日経225先物     20,095円(ドル建て)     20,070円(円建て)
◇市場概況 ロイター 他
 ★欧州市場サマリー(24日)
 ★米国株式市場=続伸、良好な決算好感しS&Pとナスダック最高値更新
◇日経新聞より
 ☆ネパール地震、死者2500人超
 ☆(一面)販売時、中古住宅の診断義務化、安心感、取引促す
 ☆(一面)ローソン、地下鉄構内に、3年で50店、東京メトロと提携
 ☆(一面)本社調査、製造業、採用12%増、大卒、2年連続で2ケタ
◇寄り前
 ☆外資系証券経由売買注文状況(6社)
    売510万株   買800万株   金額ベースでも買い越し
 ★外資系証券経由の注文状況は290万株の買い越し観測=市場筋
 ★値固め、決算本格化で好業績株を個別物色=今週の東京株式市場
 ★今日の株式見通し=しっかり、重要イベント控え上値には慎重
 ★〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、主力輸出株は売り買いきっ抗
 ◇今朝のニュース
 ☆(N)今週の見通し・株式 高値圏でもみ合いか(日)
 ☆(R)ギリシャ・独首相、支援合意へ「緊密な連絡」で合意(7:39)
◇為替 昨日  15時 1$=119.49円  終値 1$=118.90円
      今朝  7時  118.87円   8時 118.87円   8:30 118.93円
======================================================================
◆前場 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,063.80円 43.76円高  TOPIX 1,621.29 +2.45
      高安まちまち若干買い優勢の始まり
9:03  日経平均 5円高  TOPIX +1.05
       少し伸び悩み

◇(MP)日経平均、下げに転じる

9:15  日経平均 22円安  TOPIX -2.87  売買代金 3078億円
      値上り銘柄 858  値下がり銘柄 805  変わらず 205
      日経平均2万円を割り込んできている。値上がり銘柄が値下がり銘柄を上回っている、

9:30  日経平均 74円安  TOPIX -3.71  売買代金 4444億円
      下げ幅拡大
9:45  日経平均 67円安  TOPIX -3.36  売買代金 5508億円
10:00 日経平均 50円安  TOPIX -3.17  売買代金 6385億円
      値上り銘柄 964  値下がり銘柄 732  変わらず 181

◇(MP)日経平均,TOPIXともにプラスに転じてきた。(10:10ごろから)

10:30 日経平均 1.50円高  TOPIX +0.35  売買代金 7956億円
11:00 日経平均 5.79円高  TOPIX +1.67  売買代金 9119億円
      値上り銘柄 1038  値下がり銘柄 680  変わらず 160

◇(MP)情開示報、日本ガイシ、売上、利益ともに上方修正、株価は、再び上昇新値追いいに

11:18 日経平均 7.25円高  TOPIX +1.68

先週終値近辺、20,000円前後でのもみ合、商いは少ない。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR24日、買い優勢 ソニーとNTTが上昇 京セラは下落(25日5:47)
・今週の株式、大きく動くか 決算発表が本格化、日銀会合も焦点(7:56)
・今日の株式、一進一退か マツダ決算が試金石に、金融は気掛かり(7:59)
・SGX日経平均先物寄り付き、5円高の2万0070円で始まる(8:45)
・日経平均、小高く始まる 43円高、企業業績の拡大期待で(9:05)
・松井が続落 15年3月期は税引き利益4%減(9:09)
・ソニーが反落 「今期営業益は4倍強」も予想未達(9:14)
・大手銀行株は小動き 「保有国債に新たな国際規制」と伝わる(9:14)
・日経平均先物、もみ合いで始まる 日米の金融政策決定控え様子見(9:18)
・東証寄り付き、一進一退 一時2万円下回る、今期業績巡り見方交錯(9:26)
・ソニーが反落 「今期営業益は4倍強」も市場予想未達で(9:31)
・アエリア(JQ)がストップ高 ゲーム会社を子会社化(9:36)
・大手銀行株は小動き 「保有国債に新規制」も反応限定(9:42)
・三菱ケミHDが7年ぶり高値 前期最終「9割増」と伝わる(9:47)
・マツダが反落 今期純利益12%減、市場予想未達を嫌気(9:49)
・ミクシィ(M)が続伸 「モンストスタジアム」配信開始で(10:13)
・三菱自が大幅続落 今期7期ぶりの減益見通しを嫌気(9:21)
・東証10時、持ち直す 110円安から回復、三井住友FGが上昇に(10:28)
・NECが6年半ぶり高値 鴻海とクラウド事業、前期上方修正(10:37)
・ホクトが安い キノコ工場火災、製品供給への影響「不明」(10:47)
・ローソンが上場来高値 東京メトロと提携し駅ナカ出店(10:55)
・西武HDが上場来高値 再開発期待で買い継続(10:59)
・アクシーズ(JQ)がストップ高買い気配 今期見通しを上方修正(11:09)
・NTTドコモが小安い 11年ぶり高値圏で売り優勢(11:14)
・レントラクスが8%下落 値動き悪く売り膨らむ(11:17)
・ガイシが上げ幅急拡大 前期業績の上方修正を好感(11:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿