今日は、昭和の日、昭和天皇の誕生日。戦後70年。安倍首相は訪米し、日米首脳会談をしている。株式市場は休場。朝9:30、家を出て、稲毛駅から歩いて検見川の三峰神社、お鷲神社をお参りし、次に検見川神社参拝。そして、旧道を歩き、幕張に。道祖神社、子安神社とめぐり、京成幕張駅前の秋葉神社・昆陽神社参拝。そして最後に三代王神社。家に帰ったのが12:40でした。風呂に入り、ちょっとずつ、ニュース・決算報告を書き込み中。眠たくなったの途中で休みます。
ぐだぐだしながら書き込みます。
◇米株式市場 28日終値
☆ダウ 18,110.14 △72.17 ☆S&P 2114.76 △5.84
☆ナスダック 5,055.422 ▲4.824
◇海外株式概況(28日)
★米国株はまちまち、メルクとIBM好調もアップル売られる
★欧州株式市場=反落、コメルツ銀行やアトラスコプコに売り
★欧州市場サマリー(28日)
◇今日は、日経速報から、 (日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/ )
<28日(火)>
☆東ガスの前期純利益12%減 海外事業での減損が響く (14:37)
☆信越化の15年3月期、純利益13%増 半導体シリコン好調 (15:12)
☆JR東海の前期決算、純利益3%増に 新幹線好調 (15:20)
☆JR東日本の15年3月期、経常利益9%増 訪日観光客がけん引 (15:23 )
☆ホンダ、今期純利益は5250億円 市場予想を下回る 国際会計基準 (15:23)
☆新日鉄住金、前期の連結経常利益25%増 コスト削減寄与 株式併合も発表 (15:32)
☆NTTドコモ、今期純利益15%増に 年間配当は5円増の70円 (15:37)
☆大和、純利益12%減の1484億円 15年3月期 委託手数料減(15:58)
☆3月の税収、前年比1.2%増の2兆5317億円 消費増税や相続税が寄与 (16:25)
☆OLC、今期純利益は微増の見通し 値上げ効果などで最高益更新へ (16:53)
☆東電の前期営業益65%増 配当は4期連続の無配 (17:40)
☆独ダイムラー、91%増益 1~3月 (19:01)
☆フィリップス、28%減益 1~3月(19:02)
☆英GDP、0.3%増に減速 1~3月 (19:27)
☆旭硝子、ポーランドの車用補修ガラス会社買収 (19:36)
☆鉄鋼輸出0.5%減、2年連続前年割れ 14年度(20:03)
☆ドコモ 3期ぶり増益に 16年3月期、コスト減や通信収入増 (21:33)
☆ホンダ 純利益実質横ばい 16年3月期、通貨安・リコール響く (21:35)
☆電力各社の収益改善 15年3月期、原油安で (21:36)
☆ガンホー、1~3月11%減益 パズドラ課金収入減響く (21:45)
☆オリエンタルランド、5期連続最高益 16年3月期 (21:46)
☆米フォード、1~3月7%減益 (22:33)
☆三井造の15年3月期、純利益78%減 (23:18)
☆ヒロセ電の16年3月期、純利益7%増 (23:19)
☆一三共の15年3月期、純利益5.3倍 (23:20)
☆日野自の16年3月期、純利益1%減 (23:22)
☆積水化の15年3月期、純利益最高に (23:24)
☆リコーの15年3月期、一転最終減益 米港湾スト響く (23:25)
☆TDKの16年3月期、純利益31%増 スマホ・車向け好調 (23:29)
☆NECの16年3月期、純利益13%増 (23:31)
☆川重の15年3月期、純利益34%増の516億円 航空関連けん引 (23:32)
☆IHIの15年3月期、純利益73%減 ブラジル海洋事業で特損 (23:33)
☆三菱電の16年3月期、純利益6%減 FA機器堅調 (23:37)
☆信越化の15年3月期、純利益13%増の1286億円 (23:37)
☆協和キリンの15年1~3月期、純利益27%減 (23:39)
☆MonotaROの15年1~3月期、純利益31%増 (23:40)
☆グリーの15年6月期、最終黒字10億円に上方修正 (23:41)
☆東ガスの16年3月期、純利益5%増 減損損失なくなる (23:44)
☆山パンの15年1~3月期、経常利益36%増 高価格品が好調 (23:45)
☆シマノ、純利益15%増 15年12月期上振れ (23:47)
☆マキタの15年3月期、純利益18%増 電動工具の販売好調 (23:53)
☆米住宅価格指数、2月は5%上昇 (23:54)
☆アイシンなど16年3月期最高益 トヨタ系、新車投入追い風 (23:58)
☆鉄鋼3社そろって増益 15年3月期経常、原料安で採算改善 (23:58)
<4月29日(水)>
☆現代重工の1~3月、営業赤字213億円 (0:10)
☆JR東海・東日本の15年3月期、経常最高益 訪日客伸びる (0:20)
☆パナソニック、純利益49%増1794億円 15年3月期 (0:52)
☆ヒューリック、1~3月期の純利益1割増 (2:00)
☆セコム、2期連続最高益 15年3月期経常 (2:00)
☆AOKIHDの15年3月期、営業益7%減 (2:00)
☆ローム、10年ぶり800億円投資 16年3月期 (2:00)
☆任天堂、営業黒字250億円 15年3月期 (2:00)
☆4月の米消費者信頼感、2カ月ぶり低下 (7:04)
☆米製薬メルク、1~3月の純利益44%減 1株利益は予想上回る (7:17)
☆米製薬ファイザー、1~3月純利益2%増 通期予想は引き下げ (7:49)
☆武田、米糖尿病薬訴訟で和解 1450億円の最終赤字に、15年3月期 和解金など3241億円引き当て (8:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿