非常に天気がいい。朝から布団を干している。期末にかけ、情報集め、データ集めで、忙しい。なのに、頭がボッーとしていて、何もする気が起こらない。なので、リビングや書斎の片づけをする気にならない。ましてや、荷物置き場と化している部屋の片づけなどは論外。 まあ、明日からかなり気温が上がるそうなので、こたつの片づけはじめ、掃除でもしようかと思っている。 何とかしないと、これでは、人を呼べない。知り合いが、今月末に、北海道から、千葉に転勤。近くに来るので、彼が、来ても恥ずかしくないようにしないと。と言う気持ちはあるのだが・・・・
☆H2Aロケット打ち上げが成功しました。22回連続打ち上げ成功。
日経 ⇒ H2A打ち上げ成功、情報収集衛星を搭載 (11:05)
☆昨日のラジオに出演していたブルーンバーグの記者の話によると、中国では、運転免許の申請件数が膨大で、また、当局の処理が遅く、手続き・審査に時間がかかり、今、申し込んでも、交付までに10年かかるという。それと同じように、他の申請もかなり時間がかかるという。ドイツ自動車会社が、かなり前に申請した自動車の増産に伴う設備拡大の許可が今になって、認可されたという。ところが、中国での販売が落ち込んでいる今、増産は厳しいのだが、今、設備増強をしないと、今後、申請したときに、再び、許可が下りるかどうかわからないので、設備を浸からざるを得なく、総産せざるを得ないという。他の会社でも同じで、人件費高騰、景気減速の今、経営を圧迫している企業も出始めているという。日本の進出企業(日産だと思ったら、トヨタというが?)も同じ悩みを抱えているという。世界最大のマーケットである中国の景気動向が、注目されるという。
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 19,436.88 ▲309.32 ☆TOPIX 1,566.05 ▲25.96
☆JPX日経 14,239.61 ▲235.74 ☆2部指数 4,692.50 ▲27.51
☆JQ平均 2,471.27 ▲11.64 ☆マザーズ指数 864.77 ▲13.80
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,457.80円 288.40円安 TOPIX 1,5 -25.44
下げ幅を縮めて始まる
12:33 日経平均 295円安 TOPIX -26.01
◇(MP)輪島キャスター 時間外でサウジはじめ10か国が行動が伝えられ、原油が急騰し、警戒感が広がり、NYダウが下落の中で、日経平均も下げている。この先は、今日のNY市場を見てみないと、何とも言えないが
(ロイター)サウジなど湾岸諸国がイエメンで武装組織空爆、政府防衛を表明
◇(MP)村田が反落、本当に強かった中で、4%の下落、キーエンスが下落等、海外勢が買っていたところが下落。久々に、全面安。
12:45 日経平均 276円安 TOPIX -24.49 売買代金 1兆5844億円
値上り銘柄 182 値下がり銘柄 1602 変わらず 92
1:00 日経平均 236円安 TOPIX -20.98 売買代金 1兆6746億円
値上り銘柄 206 値下がり銘柄 1581 変わらず 89
1:30 日経平均 278円安 TOPIX -23.30 売買代金 1兆8504億円
◇(MP)一段と円高が進んでいる。119.02円
2:00 日経平均 265円安 TOPIX -22.06 売買代金 2兆60億円
値上り銘柄 225 値下がり銘柄 1552 変わらず 99
2:30 日経平均 266円安 TOPIX -21.69 売買代金 2兆1901億円
2:45 日経平均 269円安 TOPIX -22.45 売買代金 2兆3291億円
安値圏でもみ合い、午後の値幅が100円ほど
◇午後になり、くしゃみが出て、鼻水が止まらなくなった。花粉かな?そのために今日は朝から頭がボヤッとしているのかな?もともとかもね?
◇引けにかけて、配当取りの空売りが出ているのか、全体に少し下げている。日経平均はあまり動いていないが
安値圏でのもみ合い
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・モバファク(M)は後場も買い気配 きょう新規上場(12:32)
・ケーヒンが急反落 値下がり率上位 利益確定売り(12:48)
・東証後場寄り、下げ幅やや縮小 一時1万9500円台、押し目買いが支え(1:00)
・コニカミノルが反落 JPモルガンが投資判断引き下げ(1:12)
・モバファクの初値2812円 公開価格の2倍 きょう新規上場(1:17)
・東洋エンジが続落 ブラジルでの損失発生を引き続き嫌気(1:48)
・国際石開帝石など資源関連株が一段高 NY原油が50ドル回復(1:51)
・OLCが反落 配当や優待の権利取得前に利益確定売り(1:54)
・オルガノが反発 15年3月期の営業益2.8倍の23億円に(1:56)
・ODK(JQ)が一時17%高 業績上方修正を好感(2:01)
・LIXILグが続落 バークレイズが投資判断引き下げ(2:03)
・ホットランドが乱高下 上場来高値後に7%安、利益確定売り(2:41)
0 件のコメント:
コメントを投稿