忘れていた話題:今日、ZMPの社長谷口氏が、日本証券アナリスト協会で講演をするという。有料ですが一般の人も参加可能だそうです。東証ビル6階・日本証券アナリスト協会で・第1セミナールーム16:30~。おそらく、和島さんが、内容を明日のラジオで紹介してくれると思います。
そして、今日、アップルが、ナスダックでの最終商いになります。明日の19日から、ダウ採用銘柄となります。ナスダップルの最終日です。
======================================================================
◆前場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 19,423.99 ▲13.01 ☆TOPIX 1,573.55 △3.05
☆JPX日経 14,308.54 △5.43 ☆2部指数 4,705.89 ▲1.44
☆JQ平均 2,451.87 ▲5.89 ☆マザーズ指数 855.01 ▲3.14
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,419.15円 17.85円安 TOPIX 1,572.58 +2.08
前場とほとんど変わらない位置で始まる
12:33 日経平均 4円安 TOPIX +2.90
12:45 日経平均 25円高 TOPIX +5.73 売買代金 1兆4179億円
値上り銘柄 796 値下がり銘柄 904 変わらず 165
日経平均が切返している
◇(MP)MSKシステムが、15,120円で寄る。公開価格は3500円
1:00 日経平均 7円高 TOPIX +4.55 売買代金 1兆5094億円
値上り銘柄 759 値下がり銘柄 926 変わらず 180
◇(MP)今朝から太陽の活動が活発になり、磁気嵐が発生、受信障害が起きている。すかさず、岡崎さん、太陽の黒点が活発になると、株が動くというアノマリーがある
1:30 日経平均 11円高 TOPIX +5.09 売買代金 1兆6639億円
2:00 日経平均 21円高 TOPIX +6.41 売買代金 1兆7926億円
値上り銘柄 815 値下がり銘柄 879 変わらず 171
◇(MP)ソニーが5.2%の上昇、トヨタも上昇し、新値追い1%高
◇(MP)19500円に乗せてきている
2:30 日経平均 69円高 TOPIX +10.54 売買代金 2兆82億円
2:45 日経平均 77円高 TOPIX +10.43 売買代金 2兆1424億円
上げ幅拡大中
◇(MP)安川電機、最高値を取ってきている。また、富士フィルムが上昇新値
引けにかけ、買いものが入っている。岡崎さんによると、今日のFOMCで高くなると見て、買えなくなると困るから、来週高値になるといけないから、買っておいている。とのこと
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・MKシステム(JQ)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は1万8520円(12:36)
・gumiが上場来安値 スマホゲーム競争激化を懸念(12:44)
・東証後場寄り、再び上昇に転じる アジア株の堅調支えに(12:53)
・グリーが最安値から持ち直す 任天堂・ディーエヌエの提携で思惑(12:57)
・MKシステムの初値1万5120円 公開価格の4.3倍、上場2日目(1:01)
・ぐるなびが後場一段高 訪日外国人による需要増を期待(1:40)
・ホシデンやミツミが高い 任天堂次世代機の開発で連想買い(2:02)
・東証14時、小高く推移 米FOMC結果控え上値重い(2:04)
・トヨタが後場に8400円台 投資家の先高期待映す(2:07)
・丸三が連日の大幅高 引き続き増配を好感(2:10)
・日経平均、一時1万9500円上回る 00年4月以来、訪日外客数増を好感(2:28)
・富士フイルムが後場に高値更新 再生医療の技術開発で(2:36)
・東映が後場一段高 期末配を1円積み増し(2:45)
0 件のコメント:
コメントを投稿