アメリカが、夏時間になった。それに影響したわけではないが、今朝の目覚めは早かった。体調が戻ってきているのかもしれない。SQ週、休み明け下げた後の火曜日、NYも高かったし、海外勢も平日になり入りやすくなることもあり、商いを伴って上昇が見込めそうだが・・・
あら?寄り前の海外注文、それほど多くない。売りの方が多い?やっぱり、日本株人気ないなー
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昨日の終値
☆日経平均 18,790.55 ▲180.45 ☆TOPIX 1,531.76 ▲9.08
☆日経平均採用銘柄 PER 16.93 一株利益 1109円
☆ダウ 17,995.72 △138.94 ☆S&P 2,079.43 △8.17
☆NASDAQ 4,942.438 △15.068
☆CME日経225先物 18,860円(ドル建て) 18,855円(円建て)
◇市場概況 ロイター 他
★欧州株式市場サマリー(9日)
★米国株式市場は反発、M&A追い風に
◇日経新聞より
☆(一面)セブン&アイが出資へ、関西の大手スーパー「万代」、200億円
☆10~12月GDP下方修正でも、真ch角景気改善続く、消費者の心理明るく
☆良品計画、前期経常益260億円3期連続最高益、アジア中心に海外好調、今期も増収増益へ
☆FPG、今期純利益47億円、2.4倍
☆テンポス5~1月営業46%増益、飲食事業伸びる
◇寄り前
☆外資系証券経由売買注文状況(6社)
売1200万株 買970万株 金額ベースで
★外資系証券経由の注文状況は230万株の売り越し観測=市場筋
★今日の株式見通し=反発、米国株高・円安材料に戻り試す
★〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、主力輸出株は売り買いきっ抗
◇今朝のニュース
☆(N)アップル、「ウオッチ」来月24日に発売 3モデル、最上位は1万ドルから(3:54)
☆(R)アップルウオッチ4月24日発売、最上位機種は1万ドルから(7:07)
☆(R)米ケーブルテレビHBOの番組、アップル製品で視聴可能に(8:32)
◇為替 昨日15時 1$=121.01円 今朝7時 121.20円 8時 121.25円 8:35 121.57
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,891.01円 100.46円高 TOPIX 1,539.25 +7.39
ほぼ全面高
9:03 日経平均 117円高 TOPIX +8.93
9:15 日経平均 88円高 TOPIX +5.26 売買代金 3232億円
値上り銘柄 1231 値下がり銘柄 418 変わらず 215
他のことをしていて忘れていた。(9:27)
9:30 日経平均 74円高 TOPIX +3.50 売買代金 4592億円
10:00 日経平均 61円高 TOPIX +2.50 売買代金 6811億円
値上り銘柄 1043 値下がり銘柄 633 変わらず 188
◇(MP)銀行株が、売買代金上位で軟調が目立つ
10:30 日経平均 86円高 TOPIX +4.75 売買代金 8369億円
11:00 日経平均 81円高 TOPIX +4.16 売買代金 9908億円
値上り銘柄 1073 値下がり銘柄 596 変わらず 195
伸び悩みの後、持ち直し、もみあい
11:20 日経平均 52円高 TOPIX +2.48
10:40以降、伸び悩み、値を消している
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR9日 売り目立つ アドテストが安い、野村は高い(5:24)
・今日の株式、もみ合いか 買い先行も上値では売り、SQ控え持ち高調整(7:41)
・SGX日経平均先物寄り付き、80円高の1万8895円で始まる(8:45)
・日経平均、反発で始まる 前日の米株高や円安受け買い先行(9:04)
・日経平均先物、反発で始まる 米株高や円安を好感(9:12)
・九州電が続落 15年3月期は900億円の経常赤字で(9:17)
・東証寄り付き、上げ幅一時130円超 米株高や円安を好感(9:24)
・gumiが荒い値動き 3日ぶりに取引時間中に売買成立(9:26)
・ソフトバンクは3日続落 「台湾・鴻海と提携の可能性」も影響限定(9:29)
・良品計画が昨年来高値 「前期経常益1割増」報道を好感(9:30)
・菊池製作(JQ)が2%安 15年4月期営業赤字見通し嫌気(9:31)
・ヨロズが21年ぶり上場来高値 来期以降の配当性向35%に(9:42)
・竹内製作所(JQ)が10%高 東証1部指定替えや記念配好感(9:47)
・FPGが高値更新 業績予想の上方修正と株式分割を発表(9:58)
・トヨタが8年ぶり高値 その後は利益確定売りに押される(10:01)
・Bガレージ(M)が上場来高値 業績拡大や株式分割好感(10:18)
・東証10時、やや伸び悩み 1万8800円台後半 、「材料不足」の声(10:21)
・横河電が反発 希望退職に1105人、構造改革進展に期待(10:22)
・ラオックスが大幅安 増資による希薄化や需給悪化に懸念(10:24)
・OLCが10日ぶり反落 相場全体の上値重く、利益確定売り(10:37)
・USMHが大幅高 業界再編への期待が支え(10:53)
・コマツが上げ幅拡大 中国CPIが上昇率拡大(11:09)
・アルプスが15年半ぶり高値 「アップルウオッチ」で思惑買い(11:10)
・ポールHDが14%高 16年1月期は大幅な増収増益見通し(11:22)
0 件のコメント:
コメントを投稿