2014年7月8日火曜日

7月8日 火 午後

思い出した。今朝のニュースで、住宅大手、リフォーム攻勢と言うのがあった。このニュースで注目は、インテリックス。 以前も書き込んだが、この会社、リフォームを自分で受注してやっていたが、最近は、大手のリフォームの仕事も受けているだけではなく、アドバイザーとしても忙しいという。マンションリフォームの技術ではトップクラス。表には出てはいないが、マンションリフォームの第一人者。書き込みを忘れていた。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     7月8日 大引け                                         ★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ☆日経平均    15,314.41    ▲65.03       ☆売買代金    1兆8565億円
 ☆TOPIX      1,275.70    ▲4.17        ☆出来高     23億679万株
 ☆JPX日経    11578.90     ▲42.31       ☆2部指数     3,852.53 △25.72
 ☆JQ平均     2,200.21    △2.96        ☆マザーズ指数  917.34  ▲1.09
 ☆値上り銘柄  787     値下がり銘柄  894    変わらず  134
 ☆新高値  131    新安値  4            ☆騰落レシオ    128.203%
 ☆NT倍率    12.00倍    -0.02         ☆日系平均VI    15.05  -0.27
 ☆日経平均移動平均乖離率  25日 +0.76%  75日 +4.18%   200日 +3.12%

◆(日経)サムスン、9年ぶり減収減益 スマホ不振が鮮明に
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM08H04_Y4A700C1MM0000/
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15353.17円 26.27円安  TOPIX 1278.22 -1.65
      下げ幅縮小で始まる
12:33 日経平均 21円安  TOPIX -1.71

◇(MP)電線株が後場も堅調、沖電線はストップ高張り付き。理由がわからない。
市場では、台風が近づいているから、電線が切れたりする、とまことしやかに噂されているが?
今日、朝から、台風接近で、損保株が売られているのは事実だが。

≫午後急速に買い戻されている。
◇(MP)日経平均が切返してきている

12:45 日経平均 6円高  TOPIX +0.79  売買代金 1兆585億円

◇個別銘柄情報
 ☆日本通信、ワイヤレスゲート、特段新たな材料が出ているわけではなく、シムロック開示を受け、買うから上がる上がるから買うという状況。ただ、ワイヤレスゲートは新商品発表会と言う材料が出ている。・・・・・
、以後、日本テレホン、フリービット、三菱化工機、加地テック、ソフトブレイン、カシオ計算機、日本マイクロソフト、アズジェント、シグマ光機等、

1:00  日経平均 9円安  TOPIX -0.49  売買代金 1兆1327億円
      値上り銘柄 936  値下がり銘柄 699  変わらず 180
1:30  日経平均 27円安  TOPIX -1.47  売買代金 1兆2429億円
2:00  日経平均 42円安  TOPIX -2.82  売買代金 1兆3431億円
      値上り銘柄 878  値下がり銘柄 766  変わらず 171
      戻していたが、膠着状態
2:30  日経平均 58円安  TOPIX -3.55  売買代金 1兆4731億円

◇(MP)景気ウォッチャー調査 現状判断指数 47.7 +2.6
(日経)6月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続改善
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070SO_X00C14A7000000/
◇(MP)ニュース 携帯国内出荷7.7%減 5月、スマホ苦戦
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL080QM_Y4A700C1000000/
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日水が一時6%高 みずほ証「業績予想上方修正の可能性」(12:53)
・東証後場寄り、一時上昇に転じる 先物に断続的な買い(12:57)
・オオバが9年ぶり高値 14年5月期の大幅増益を好感(1:05)
・MUTOHが一時6%高 「3Dプリンター売上高3倍に」と伝わる(1:07)
・ディアライフがストップ高買い気配 優待制度を新設(1:12)
・東京海上など大手損保が安い 台風8号接近で警戒強める(1:26)
・イワキが一時26%高 12~5月期利益が予想を上回る(1:33)
・非鉄金属株が高い 東邦鉛3年ぶり高値、亜鉛価格上昇で(1:37)
・ボヤージュ(M)など直近上場銘柄が安い 値動き鈍り売りかさむ(2:00)
・証券株が軟調 売買代金の低迷で事業環境が悪化(2:20)
・東証14時、再び軟調に 手掛かり難、街角景気には反応限定(2:22)
・ジュンテンが買い気配 3~5月期経常益8割増を好感(2:23)
・FDKがストップ高 次世代パワーインダクタ開発との発表受け(2:37)
・フュトレック(M)がストップ高 音声書き起こしサービスに期待(2:47)
・電線株が軒並み急伸 「低位株物色の流れ」との声(2/49)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月8日昼休み
 ☆産総研、異種材料を組み合わせた次世代多接合太陽電池を開発
 ☆アズジェントとSecurity Strings、トークンレス二要素認証ソリューションを拡販
 ☆明星食品、大盛カップ「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 塩だれ」を発売
 ☆デニーズ、みずみずしさと芳醇な香り・やさしい甘さを楽しむ「桃のデザート」を販売
 ☆ファミール、「デミたまハンバーグロコモコ風 ドリンクつき」など販売開始
 ☆日本システムウエア、M2Mクラウド基盤でレディーメードサービスを開始
 ☆ゼブラ、ボールペンのプチギフトを作れるフルカラー全面印刷サービスを開始
 ☆パナソニック、多様な撮影条件と設置環境に対応するネットワークカメラなど発売
 ☆IDC Japan、国内産業分野別と企業規模別のIT支出動向と予測を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=364563&lindID=1
 ☆ナイキジャパン、男性向けゴルフシューズ「ナイキ エフアイ インパクト」などの新色を発売
 ☆田中貴金属、紫外線で電子回路形成できる銀ペーストのスクリーン印刷対応製品を開発
7月8日午後
 ☆マックスファクター、目もと用クリーム「SK-II ステムパワー アイ クリーム」を発売
 ☆レノボ・ジャパンなど、高速データ通信LTE対応「ThinkPad 10 for SoftBank」を開発
 ☆レノボ・ジャパン、法人向けタブレット「ThinkPad 10」など発表
 ☆ライオン、「ライオンこども ハミガキ ガリガリ君ソーダ香味」など2種を限定発売
 ☆三菱マテリアル、超硬工具販売の支店をトルコに設立し直販体制を構築
 ☆三菱商事と三菱重工、国際協力銀行とドバイの総合水事業会社へ資本参画
 ☆常盤薬品、「フケが気になる頭皮」のためのシャンプー&コンディショナーをリニューアル発売
 ☆常盤薬品、「なめらか本舗」保湿ラインから「とってもしっとり化粧水」と「つめかえ用」を発売
 ☆常盤薬品、「脂っぽい頭皮」のためのシャンプーとコンディショナーをリニューアル発売
 ☆三菱総研とNEC、「平成26年度 二国間クレジット制度の構築に係る実現可能性等調査」
  を受託
 ☆NEC、環境負荷に対して5倍の環境貢献を目指す環境経営目標を策定
 ☆三井住友アセットマネジメント、「トヨタグループ・バランスファンド(年1回決算型)」を募集・設定
 ☆ブラザー、近距離無線通信技術NFC搭載のラベルプリンターを発売
 ☆シヤチハタ、ペットボトルに取り付けるコスメ専用ペンシルシャープナーを発売
 ☆富士通、博物館・美術館・デジタルアーカイブシステムを提供開始
 ☆川崎重工、中国現地会社で61型ばら積運搬船「WESTERNAKIHABARA」を引き渡し
 ☆三井住友カード、Visaプリペイドカードをコンビニの多機能端末で販売開始
 ☆サンワサプライ、超極薄5mm厚で全面フラットタイプのA4サイズLEDトレース台を発売
 ☆キングジム、取り外しできるペンケース付きの「ペネフィット ノートカバー」を発売
 ☆キングジム、表紙を360度簡単に折り返せるクリアファイルを発売
 ☆NECなど、デザインと設置スタイルのバリエーションを拡充した新型POSを発売
 ☆アシスト、運用業務の自動化を推進する「自動化ソリューション」を提供開始
 ☆コクヨグループ、郵便局向けオリジナル仕様のノート2種類を販売開始
 ☆FDK、大電流に対応する次世代型「ハイパワーインダクタ」を開発
 ☆エレコム、スマホなどの音楽を再生できる車載用オーディオケーブルを発売
 ☆エレコム、手軽に音楽や動画の音声を再生できるスマホ用アニマルスピーカーを発売
 ☆エレコム、BlueLEDセンサーを搭載したワイヤレスマウスなどを発売
 ☆富士通、シンガポールでITインフラの運用管理を受注
 ☆富士通、車の詳細な走行挙動がわかる商用車プローブデータ・サービスを提供開始
 ☆スクウェア・エニックス、3DS専用ソフト「ドラゴンクエストX オンライン」を9月発売
 ☆JEITA、5月の移動電話国内出荷実績を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=364602&lindID=4

0 件のコメント:

コメントを投稿