昼も無理だろうなー やはり無理だった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 7月4日 大引け ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆日経平均 15437.13 △88.84 ☆売買代金 1兆6628億円
☆TOPIX 1285.24 △6.65 ☆出来高 19億7388万株
☆JPX日経 11674.82 △60.37 ☆2部指数 3,802.16. △22.66
☆JQ平均 2189.39 △7.77 ☆マザーズ指数 9192.21 ▲1.23
☆値上り銘柄 1135 値下がり銘柄 507 変わらず 172
☆新高値 169 新安値 0 ☆騰落レシオ 143.36%
☆NT倍率 12.01倍 +0.01 ☆日系平均VI 15.60 -0.82
☆日経平均移動平均乖離率 25日 +1.76% 75日 +5.18% 200日 +4.01%
======================================================================
◆レイティング変更・新規
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆東レ(3402) モルガンMUFG Overweight 800
☆帝人(3401) モルガンMUFG Equalwieght 260
☆T&D HD(8795) 野村証券 Neutral 1,500
◇引き上げ
☆住友不動産 野村 Neutral ⇒ Buy 4320 ⇒ 5350
◇引き下げ
☆アシックス(7936) メリルリンチ 買い ⇒ 中立 2,500
======================================================================
◆後場----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15444.32円 96.03円高 TOPIX 1286.57 +7.98
12:33 日経平均 85円高 TOPIX +6.28
12:45 日経平均 94円高 TOPIX +6.68 売買代金 9592億円
値上り銘柄 1161 値下がり銘柄 497 変わらず 156
1:00 日経平均 83円高 TOPIX +5.75 売買代金 1兆157億円
値上り銘柄 1128 値下がり銘柄 517 変わらず 169
1:30 日経平均 85円高 TOPIX +5.75 売買代金 1兆1281億円
≫この時間邸は、本当に弱い。眠たくなる
2:00 日経平均 86円高 TOPIX +6.00 売買代金 1兆2417億円
値上り銘柄 1195 値下がり銘柄 464 変わらず 155
◇(MP)「市場関係者の目」マネックス証券 チーフストラテジスト 広木隆さん
このまま、終わると、天井を打った形に成る。材料が出尽くした感じで、すべて織り込み済みとみられるのか? 相場環境は悪くはないから、上がってはいるが、パンと上に行くわけではない。じりじり上がるが、ボラティリテイはない。 証券会社泣かせの相場。 以前の200円、300円下がった時期から比べれば、はるかにいい相場だが。 割り切って値の動く銘柄につくか?何か、幹になる銘柄を買っておいて、ずっと持ち続ける形がいいのかもしれない。・・・・・
◇(報告)先ほど、『サンデーサラブレッドクラブ』にアクセスできた。そして、結果
『やったー!、第1希望!シャープキックの仔が取れた。募集40口に対し、75口の申し込みがあったが』 さあ、東京市場、頑張って!!
アッ!ごめんなさい。興奮して、東京市場のデータを書き忘れました。
2:33 日経平均 76円高 TOPIX +5.22 売買代金 1兆3579億円(2:30現在)
◇(MP)今野キャスター 日立、パナソニックが買われている、これは、自動車関連。自動車が買われるときに必ず買われる銘柄。サンデン、日本ペイント。関西ペイントもそうですよね。これらは、日本だけでなく、世界的な株。 能美防災、90年の最高値を、実質で抜いてきている。業績もいいし、外国人がほとんど持っていない銘柄。
◇(MP)後場の値幅29円・・・まったく動かない。しっかりはしっかりだが
◇(MP)NTTNTTドコモも年初来高値
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東証後場寄り、1万5400円台で膠着続く アジア株は高安まちまちで様子見(12:58)
・USEN(JQ)が反落 通期純利益を上方修正も出尽くし(1:15)
・第一生命が軟調 増資正式発表、6月2日以来の安値に(1:22)
・住友不が一時2%高 野村が投資判断を引き上げ(1:25)
・中山鋼が大幅反発 業界再編による収益改善を期待(1:35)
・フリービットが急伸 オンライン上でMNP対応(1:43)
・トリドールが5カ月ぶり安値 既存店売上高の減少続く(1:58)
・東証14時、1万5400円台で推移が続く、後場の値幅は25円(2:12)
・日本マイクロ(JQ)が一時下げに転じる 利益確定売りで上値重い(2:17)
・ファミリーMが上昇に転じる 減益受け売り先行も切り返す(2:21)
・東京個別が一時ストップ高 教室数増加の計画を好感(2:24)
・サンデンが6年半ぶり高値 目標株価引き上げで(2:52)
・ソフトブレンが連日ストップ高 上昇率は東証1部首位(2:56)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月4日昼休み
☆ライオン、贅沢なアロマの香りが長続きする「香りつづくトップ Aroma Plus」2品を発売
☆日本ユニシス・エクセリューションズ、タイ市場でCAD/CAMシステムを中核としたエンジニア
リングサービスを提供開始
☆伊藤忠など、ハンタージャパンを設立し2015年春夏よりブランド「HUNTER」の日本展開開始
☆森永製菓、「進撃の巨人」とコラボしたパッケージデザインの「チョコボール」を発売
☆パイプドビッツ、ジャパンネット銀行と「ネットde会計」などで普通預金口座の取引明細データ
連携を開始
☆サンワサプライ、三脚を広げたまま移動ができるカメラ用キャスター付き三脚用台車を発売
◇7月4日後場
☆富士通エフサス、「ワークプレイス」の課題をワンストップで解決するソリューション体系を確立
☆富士通エフサス、「コールセンターまるごとイノベーション」を販売開始
☆富士通、内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室のITダッシュボードシステムを開発
☆野経済研究所、キュレーションサービス市場に関する調査結果を発表
☆凸版印刷、「Shufoo!」のチラシを閲覧できる「ウィメンズパーク×Shufoo! 今日のチラシ」
を提供開始
☆グリコ乳業、南国風コーヒー「マイルドカフェオーレ<ココナッツ仕立て>」を夏季限定発売
☆グリコ乳業、人気アイスとコラボの「パピコサワー<パピコホワイトサワーの味>」を限定発売
☆グリコ乳業、グレープフルーツのさわやかな風味「ドロリッチ<柑橘ミックスゼリー>」を発売
☆キユーピー、砂糖を使わず果実と果汁で作った「アヲハタ まるごと果実」シリーズを刷新
☆HIS、2014年夏休み(7月12日~9月30日)の旅行動向を発表
☆ガルーダ航空、「東京(成田)-デンパサール(バリ島)線」でB777-300ER型機を運航
☆アサヒ飲料、昭和初期発売の「三ツ矢シャンペンサイダー」の復刻版を発売
0 件のコメント:
コメントを投稿