12:00だ、さあ、これから、あちこちの情報をのぞき見しなければ・・・・・
さて、東京市場。なかなか越すに越せない15000円の壁を破ってきた。西郷隆盛は、超すに越されぬ田原坂♫ 峠を越えると、後は下り坂? まさかね?
岡崎さんは、番組冒頭で、今日、15000円は踏みあげられた。先週は、15000円をどうしてもキープしたい人がいた、と解説していた。この後、急にあげないように、上げたら去年の5月になると競輪、経綸、桂林、啓林、・・・出てこない。 警鈴を成らす。一気に16000円に行ったら危険、指標はVIが16・17は大丈夫だが、それ以上、急激に上がると危ないという。あとで、オンディマンドで確認します。岡崎さんは、今は夏休みをとってはいけないと続ける。ここから、どう動くのかをしっかり見ないといけない。
授業は、ちゃんと受けましょう。今、源太さんが、話をしないと先生に怒られた、今は相場中だと発言中。みんな、同じことを考えているなと思った
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 7月28日(月) 大引け ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆日経平均 15,529.40 △71.53 ☆売買代金 1兆5922億円
☆TOPIX 1,286.07 △4.72 ☆出来高 19億3115万株
☆JPX日経 11,710.58 △40.26 ☆2部指数 3,905.47 △15.32
☆JQ平均 2221.25 △6.20 ☆マザーズ指数 930.74 △16.20
☆値上り銘柄 1009 値下がり銘柄 623 変わらず 182
☆新高値 169 新安値 0 ☆騰落レシオ 105.48%
☆NT倍率 12.08倍 +0.02 ☆日経平均RSI 57.09%
☆日経平均VI 16.02 +1.24
☆日経平均移動平均乖離率 25日 +1.36% 75日 +4.85% 200日 +4.22%
======================================================================
◆レイティング変更 7月28日分 追加
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き下げ
☆大同特殊鋼(5471) UBS証券 Buy ⇒ Neutral 600 ⇒ 560
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コンピュータの立ち上げなおしのため、書き込みが遅れました m(_ _)m
寄り付き 日経平均 15530.04円 72.17円高 TOPIX 1286.55 +5.20
◇(MP)先週まで、個別は動いていた。動いていなかったのは指数だけで、決算前だからと言って、今日と突然動いたわけではない。
12:35 日経平均 63円高 TOPIX +4.69
1:00 日経平均 59円高 TOPIX +4.43 売買代金 9973億円
値上り銘柄 1023 値下がり銘柄 611 変わらず 179
1:30 日経平均 57円高 TOPXI +4.01 売買代金 1兆770億円
◇(MP)「日経平均一目均衡から見たテクニカル分析」経済変動総研 細田哲生さん
均衡表からみて、もみあいが長かったが、直近の変動から、上値を離れたと判断できる。日足、週足、月足すべての指標が好転している。33日の上昇に33日のもみあいがあった。一つ条件はあるのですが、6月の高値からの計算値16500円をあっさり抜けることも考えられる。ここで、深押ししないで、伸針していくようであれば、早い段階で、16000円を抜く可能性が高い。明日、押すのは問題がないが、簡単に均衡表が悪化することは考えにくいので、上に行く。7月31日が変化日になる。3波動期間が重なる日になっている。7月31日が高値とは考えにくい。まだその先まで間があるので、今週どのくらいあげられるかによるが・・・・、
2:00 日経平均 63円高 TOPIX +4.29 売買代金 1兆1735億円
値上り銘柄 1010 値下がり銘柄 634 変わらず 169
2:30 日経平均 68円高 TOPIX +4.34 売買代金 1兆2954億円
≫合間合間に、他のことをしているので、データ書き込みが遅れましたが、大引けはコンピュータ前に張り付きます。
◇(MP)発表を受け、石原ケミカル、大幅下落、大幅減益の発表により、
◇(MP)食品株が、前場に続いて、強い動きをしてる。ピジョンが連日高値更新、アークス、3.5%の上昇、新高値、
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・DAC(JQ)が大幅高 4~6月期純利益の上振れを好感(1:38)
・ファストリが3日続伸 下げの反動、25日移動平均で伸び悩み(12:49)
・東証後場寄り、やや上げ幅縮める 昼のバスケット「売り優勢」も(105)
・りそなHDが5%高 公的資金1960億円を返済と発表(1:12)
・ガンホー(JQ)が小動き 成長鈍化警戒で売買低調(1:14)
・大同特鋼が500円割れ 4~6月期減益、UBSは投資判断下げ(1:20)
・ホシザキ電機が午後に一段高 1~6月の業績予想を上方修正(1:44)
・ソフトブレンが大幅続伸 1~6月期営業益を上方修正(1:47)
・ミクシィが高値更新 業績期待、売買代金は全市場首位(1:53)
・江守HDが後場一段高 好決算で、個人は値動きに着目(2:07)
・東証14時、1万5500円台で堅調 買いの勢いは鈍る(2:15)
・JSRが下げに転じる 4~6月期利益は予想下回る(2:17)
・東海ゴが反落 4~6月期の純利益は79%減(2:43)
・航空電子が後場一段安 上値抜けず見切り売り(2:46)
・日精線がストップ高買い気配 水素取り出しの新材料に期待(2:52)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月28日(月)昼休み
☆パテント・リザルト、「おむつ分野 国際特許審査における被引用件数ランキング」を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365868&lindID=5
☆バーガーキング、ハンバーガーメニューセットをお得な価格で提供する「KING VALUE SET」
を発売
☆凸版印刷とマピオン、電子チラシサービス「Shufoo!」と地図検索サイト「Mapion」が連携
☆オプテックス・エフエー、アンプ内蔵光電センサー「FASTUS Z3シリーズ」を発売
☆安藤証券、「投資信託 購入時手数料キャッシュバック・プログラム」を開始
☆バーガーキング、人気商品を100円で味わえる「BK POCKET 100」を発売
☆日本IBM、モバイル対応テストサービスを追加した「IBMテスティング・サービス」を提供
☆三井住友海上、三井住友アセットマネジメントが設定するキャットボンドの投資助言を開始
☆レノボ・ジャパン、個人向けモデル「ThinkPad10」を販売開始
☆日本オラクル、企業活動全体のプロセス設計などを強化した「Oracle BPM Suite 12c」を
提供開始
☆日本HP、ライフサイクル全体でデーターを守るための新しい暗号化機能と情報保護・
制御ソリューションを発表
☆IDC Japan、国内ビッグデータテクノロジー/サービス市場企業ユーザー動向分析結果を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365878&lindID=1
☆NEC、クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」を強化 設計パターン集の公開など実施
☆博報堂、「統合型リゾート(IR/MICE)に関する調査」結果を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365881&lindID=5
☆日立コンシューマ・マーケティングと日立リビングサプライ、10月1日付けで経営統合
☆ジュピターテレコム、「milplus(みるプラス)」で4Kコンテンツの配信トライアルを今秋に開始
☆東芝エルイートレーディング、受信中の国内放送局名が表示されるポケットサイズの
AM/FMラジオを発売
☆ハウス食品、袋ラーメン「うまかっちゃん」<担担とんこつ>を九州地区などで発売
◇7月28日(月)前場
☆コクヨグループ、「江ノ電フォルムカードセット」を神奈川県内の郵便局などで発売
☆ノークリサーチ、中堅・中小ユーザ企業におけるスマートデバイス端末の調達/管理に
関する調査結果を発表 ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365887&lindID=1
☆タキイ種苗、煮物などの和食に合うおいしいダイコン「秋の翼」を発売
☆ヤクルト、中国江蘇省無錫市に「ヤクルト」を生産する工場を建設
☆ヤクルト、「グランティア EX」シリーズから秋冬向けポイントメイク3品を発売
☆旭トステム外装、住宅外観を個性的に演出できる「組み合わせ飾り ミニサイズ」を発売
☆YKK AP、国内アルミ素材製造の中核工場である黒部事業所黒部製造所の再構築計画に
着手
☆ナカバヤシ、SHINZI KATOH氏デザインの刺繍名入れアルバム2種をネット限定で販売
☆デザインフィル、毎月変わる豊富なデザインの『ポケットダイアリー』2015年度版を発売
☆電通、インドのOOH専門広告会社「マイルストーン社」の株式51%を取得
☆SCEJA、PS4専用TVアプリ「torne PlayStation4」を無料で提供
☆東洋ゴム、タクシー専用タイヤ新商品「TOYO J60」を発売
☆ユニクロ、季節や着用シーンを問わず活躍するウルトラライトダウンを販売開始
☆江崎グリコとセブン-イレブン、共同開発の「アイスの実<マンゴー>」を限定発売
☆フリースケール、32ビット・マイクロコントローラ・ファミリ「Kinetis KL03」の量産出荷を開始
☆NICTと特許庁、多言語特許文献の高精度自動翻訳の実現に向け協力合意
☆エルイーテックとフリースケール、プロセッサーの異常動作を防ぐための「高信頼プロセッサ・
ソリューション」を開発
0 件のコメント:
コメントを投稿