2014年7月25日金曜日

7月25日 金 前場

 朝のラン?ウォーク?のため、書き込みが遅れています。少しずつ距離を伸ばしているので、時間が少しずつかかり始めています。一方、暑さのせいか、疲れて、朝起きるのがつらくなっています。相乗効果?で、書き込みがさらに遅れています。今後その傾向になる可能性が高いかともいます。今朝の黒猫の?ウィズ?は早々と、7時30分にお散歩にでました。部屋に朝のすがすがしい空気を呼び込んでいます。最も、ランウォークのおかげで、汗をかくので、暑さには強くなり真間市tが・・・・いつまで続く、暑さではなく、このこう着相場、動き出したら早いとどのアナリストも言うが、いつ動きさすのか?
 今日も、ぶつぶつつ言いたい放題します。
自民党、消費税10%時の軽減税率に、猛反対、企業などの団体に調査して、反対が増えているという。肝心の国民の意見は効かない。企業等に訊いても、費用が掛かるから反対は当たり前。それに、税収が減る?景気が悪い時には、法人税が少なく、株の売買益も入らなかった、アベノミクスでの1年間の株の税金が4兆円増だった。法人税も大幅に増えた。消費税軽減税率で最大6000億円の減収?景気を減速させたら、ん兆円の減収に気が付いていない。自民党は、目先のおにぎりに目がくらむ猿、さらに、ごまかして、税金をとろうとするさるが如く、カニ(国民)にやられるぞ!自民党!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      7月25日(金) 前引け                                    ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ☆日経平均    15,371.59    △87.17       ☆売買代金      8025億円
 ☆TOPIX      1,274.56    △4.70        ☆出来高       10億9094万株
 ☆JPX日経    11,606.70    △43.70       ☆2部指数     3,885.05  △13.76
 ☆JQ平均     2209.07    △8.30        ☆マザーズ指数   910.71  ▲15.44
 ☆値上り銘柄  1085   値下がり銘柄  551   変わらず  174
 ☆新高値  82    新安値  0             ☆騰落レシオ    99.40%  ?
 ☆NT倍率    12.06倍    +0.02         ☆日経平均RSI   46.58%
 ☆日経平均VI    14    -
 ☆日経平均移動平均乖離率   25日 +0.40%   75日 +3.88%    200日 +3.20%======================================================================
◆レイティング変更・新規 7月25日分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆JVCケンウッド(6632)  三菱UFJMS    Neutral      230
 ☆クラリオン(6796)       三菱UFJMS   Outperfom     500
 ☆アルパイン(6816)       三菱UFJMS    Neutral     1,550
◇引き上げ
 ☆ファナック(6954)   SMBC日興證券        3 ⇒ 2        15,000 ⇒ 18,000
 ☆マツダ(7261)      ゴールドマン        中立 買い        520 ⇒ 570
 ☆NTTドコモ(9437)   モルガンMUFG  Underweight ⇒ Overweight   2,200
◇引き下げ
 ☆オービックビジネスコンサルタント(4733)  野村証券  buy ⇒ Neutral  ---
 ☆ツガミ(6101)        シティグループ       1 ⇒ 2              ---
 ☆KDDI(9433)     モルガンMUFG   Overweight ⇒ Equalweight    ---
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経朝刊より
 ☆オリンパス、内視鏡に2本のロボットアームを備えた内視鏡を杯初する。がん細胞つかみ
   切除するため
<観測記事>
 ☆IHI、4~6月営業益80%増140億、航空機エンジンけん引
 ☆ヒューリック、1~6月営業益34%185億円程度、
 ☆コーテク、4~6月経常益2割増最高の20億円程度
 ☆ロイヤルHD、1~6月営業益2割増14億円程度、従来予想上回る
<発表>
 ☆ファナック、4~6月純利益ほぼ2倍の過去最高451億円、スマホ加工で需要
 ☆信越化学、今期、純利益6%増1200億円の見通し、電子。機能材料の成長期待
 ☆キャノン、1~6月純利益20%増1284億円、デジカメの採算改善
 ☆中外製薬、1~6月純利益17%増288億円、抗がん剤が好調
 ☆アドバンテスト、4~6月最終13億円黒字、検査装置の販売増
 ☆オービック、4~6月純利益、17%増、最高の42億円、大企業向け好調
 ☆三菱鉛筆、1~6月純利益15%増36億円
 ☆サイバーエージェント、10~6月経常益2.1倍148億円
◇朝のインターネットより
 ☆(ロイター)今日の株式見通し=小動き、中小型株の個別物色が中心に
  ⇒ http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPKBN0FT2WE20140724
 ☆(日経)米新規失業保険申請件数、8年5カ月ぶり低水準 28万4000件
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN24H0U_U4A720C1000000/
 ☆(ロイター)米GM第2四半期は減益、リコールや被害者補償基金で
  ⇒ http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0PZ4JN20140724
 ☆(日経)米カード大手ビザの4~6月、11%増益
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN25H06_V20C14A7000000/
 ☆(日経)キャタピラー、純利益4%増 4~6月
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN25008_V20C14A7000000/
 ☆(ロイター)米3Mの第2四半期は増収増益、事業全般で売り上げ伸びる
  ⇒ http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0PZ6U620140724
 ☆(日経)米スターバックス、純利益23%増 4~6月
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN25H03_V20C14A7000000/
 ☆(日経)6月の全国消費者物価3.3%上昇 13カ月連続
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2ICP01_T20C14A7000000/
 ☆6月の企業向けサービス価格、前年比3.6%上昇
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IBD01_U4A720C1000000/
◇米市場7月24日終値
 ダウ 17083.80 ▲2.28  S&P 1987.98 △0.97  NASDAQ 4472.108 ▲1.589
◇外資系証券経由売買注文状況
     売680万株   買880万株
   (ロイター)外資系証券経由の注文状況は200万株の買い越し観測=市場筋
   ⇒ http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL4N0PZ74X20140724
◇為替  7:00 1$=101.80円  8:00 101.79円  円安方向に動いている 8:30 101.76円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15342.46円 58.04円高 TOPIX 1274.05 +4.19
      買い優勢の始まり、ファナックが買い気配、アドバンテスト、サイバーエージェントが
      売り気配、コマツが弱含み
9:03   日経平均 63円高  TOPIX +4.03
      ファナックが寄り付き、3%の上昇、サイバーダインが上げている。
      サイバーエージェントが売り気配
9:15  日経平均 78円高  TOPIX +5.47 売買代金 2364億円 
      値上り銘柄 1112  値下がり銘柄 445  変わらず 243
      ファナック4%を超える値上り、日経平均を1銘柄で30円以上上げている

◇(MP)サイバーエージェントが寄り付き、13%の下落、売買代金上位に、新興株は、サイバーダインン3位、上昇、マイクロニクス23位、ミクシィ24位
◇(MP)和島キャスター 2部が高値追い、新興、IPOも含め、循環物色が効いている

9:30  日経平均 79円高  TOPIX +5.72  売買代金 3404億円

≫洗濯中、当然、洗濯機がです。昨日届いたワイン、保管nし直しなど、こまめに動いています

10:00 日経平均 86円高  TOPIX +5.65  売買代金 4788億円 
      値上り銘柄 1125  値下がり銘柄 482  変わらず 200
      あまり商いは増えていない

◇(MP)クラリオン、商いを伴って上昇、12%超の上昇。モルガンスタンレー証券が急上昇するカーエレクトロニクスと言う50ページにわたるレポートの中で注目株として推奨

10:30 日経平均 84円高  TOPIX +5.32  売買代金 5967億円

◇(MP)キャスターの視点、和島キャスター
 東証がライツイシュについて、見直すと表明。いろいろ問題のあった増四方。特にインサイダーが行われているとの話もあり、問題になったもの。この方法の増資導入の時、囃し立てる専門家、マスコミがあったが、その後、相次いだ問題。既存の株主に多大な迷惑を与えるライツイッシュは、どうかと思うが。 直近では、アンジェスMG、その記者会見で、社長は、非常に素直なコメント。他に選択親がなかったからと、答えたという。この会社を長期で持っている株主は、この会社を応援したいという株主がいるでしょう。そういう株主は、まだしも、短期で持っている投資家には、理論株価に一直線で下がるのだから、迷惑この上ない。今まで、見直しを考えなかった東証、一歩前進と言うところでしょうか。

11:00  日経平均 93円高  TOPIX +5.66  売買代金 6958億円
      ほぼべたなぎ
       値上り銘柄 1107  値下がり銘柄 528  変わらず 174
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR24日、売り優勢 日電産3%安 アドテストも下落(7:00)
・6月の全国消費者物価3.3%上昇 13カ月連続(8:32)  (寄り前情報参照)
・SGX日経平均先物寄り付き、25円高の1万5325円で始まる(8:46)
・6月の企業向けサービス価格、前年比3.6%上昇(8:51) (寄り前情報参照)
・IHIが反発 4~6月期「連結営業益80%増」と伝わる(9:08)
・日経平均、反発で始まる 58円高、円安・ドル高を好感(9:08)
・伊藤忠が反発 タイ財閥との相互出資を好感(9:10)
・日経平均先物、反発して始まる  円安・ドル高を好感(9:10)
・キヤノンが反落 通期売上高予想の引き下げで(9:17)
・三菱UFJがもみ合い 「契約社員60歳まで雇用」は見方割れる(9:23)
・藤忠が反発 タイ財閥との相互出資を好感(9:25)
・東証寄り付き、反発 上げ幅一時100円超 円安好感、先物買い(9:32)
・ファナックが大幅続伸 4~6月期の純利益ほぼ2倍(9:51)
・円、来週は一段安で102円台定着か・深谷氏 米景気は悪くない(9:54)
・IHIが一時3%高 4~6月期の営業益80%増報道で(10:02)
・サイバー(M)が大幅安 4~6月期決算は期待に届かず(10:02)
・キヤノン小反落 通期売上高を下方修正、営業益は据え置き(10:12)
・オリンパスが反発 「新型内視鏡を開発」と伝わる(10:14)
・10時、引き続き堅調 新規材料乏しく、個別株物色の動き(10:23)
・アクシーズ(JQ)が大幅続伸 3日ぶりに時間中の売買成立(10:27)
・ソニーが一時3%高 「10年ぶり人事・賃金制度改革」を好感(10:34)
・日車両が反落 4~6月期の最終赤字を嫌気(10:48)
・中外薬が年初来高値 1~6月期好決算で上方修正期待も(11:29)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇24日引け後発表分 抜粋
 ☆産総研、極めて平坦な平面ガラス基板を開発
 ☆東京ガス、米キャメロンLNGプロジェクトからのLNG購入で三井物産と契約締結
 ☆東大、膜輸送体の超高感度輸送活性計測に成功
◇7月25日前場
 ☆大日本印刷、日本ユニシスとカード会員を店舗へ送客し購入へ導く「CLOサービス」
 で協業
 ☆サンワサプライ、サブデスクを左右に切替えて取り付けできるシンプルデザインの
 木製デスクサを発売
 ☆エレクトロラックス・ジャパン、2in1スティッククリーナーエルゴラピードの限定モデルを9月上旬
  から発売
 ☆富士通ゼネラル、宮城県石巻市でデジタル防災行政無線システムの運用を開始
 ☆富士重工、スバル 新型スポーツセダンの車名「WRX S4」を公表

0 件のコメント:

コメントを投稿