2014年7月15日火曜日

7月16日 水 午前+先行配信、大ニュース?

◇15日、夜のNHKニュースで、大ニュースを伝えた。
 三菱地所が再開発している大手町で、会社が温泉が出た発表。その温泉の鑑定を受け、三菱地所は、大手町に、現在立てている、オフィッスビル、宿泊施設の客、オリンピックに訪れる外国人観光客を呼び込もうと企んでいる、いや、それらのhとに楽しんでもらおうと願っているという。、
 NHK⇒ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013033233000.html プレスリリース参照
東京「大手町温泉」掘削完了 三菱地所、旅館で利用
 日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1503Q_V10C14A7CC1000/?dg=1
出来上がるのが楽しみだ。・・・・・結局、自分が楽しみむことがなのですね。どもまでも、自己中
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      7月16日(水) 前引け                                    ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ☆日経平均    15,394.37    ▲0.79       ☆売買代金      8730億円
 ☆TOPIX      1,276.51    △2.83       ☆出来高      9億9959万株
 ☆JPX日経    11615.19    △26.77      ☆2部指数     3,832.55  ▲4.03
 ☆JQ平均     2187.73    ▲2.23       ☆マザーズ指数   902.40  ▲15.91
 ☆値上り銘柄  963    値下がり銘柄  653    変わらず  195
 ☆新高値  96     新安値  1            ☆騰落レシオ    113.96%
 ☆NT倍率    12.06倍    -0.03          ☆日経平均RSI   53.89%
 ☆日経平均VI    1     -
 ☆日経平均移動平均乖離率   25日 +0.93%   75日 +4.26%   200日 +3.48%
======================================================================
◆レイティング変更・新規 7月15日(火)分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆住友大阪セメント(5232)  JPモルガン  Underweight    360
 ☆太平洋セメント(5233)   JPモルガン   Neutral        410 
 ☆大平洋金属(5541)      JPモルガン   Neutral        550 
 ☆三井金属鉱業(5706)    JPモルガン   Overweight     350 
 ☆三菱マテリアル(5711)   JPモルガン   Overweight     420 
 ☆住友金属鉱山(5713)    JPモルガン   Overweight    2,100 
 ☆DOWA(5714) HD    JPモルガン   Neutral       990 
 ☆UACJ(5741)       JPモルガン   Neutral       390 
 ☆クックパッド(2193)   立花     強気     3500
◇引き下げ
 ☆協和醗酵キリン(4151) バークレイ overweightequalweight 15501300
======================================================================

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

======================================================================
◆前夜の情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇インターネットより
 ☆モスクワの地下鉄脱線 2人死亡 80人以上けが
   NHK ⇒ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/t10013032751000.html

 ☆三井住友FGと住友商事、旅客機200機発注、エアバス機購入を発表 (夕刊トップ)
  日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1500I_V10C14A7EE8000/
 ☆JX開発、米で古い油田の原油回収 CO2使い取り出し(プレスリリース参照)

  日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ15H7D_V10C14A7TJ1000/
 ☆「ハリポタ」で一日にぎわう USJに開業
  日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ150AQ_V10C14A7TI0000/
 ☆工作機械受注1~6月35.5%増 確報値
  日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ15H4Q_V10C14A7TJ1000/
 ☆LINE、東証に上場申請 時価総額1兆円か、11月にも上場
   日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD15H0P_V10C14A7000000/
◇日銀政策決定会合関連
 ☆(日経)日銀、14年度成長率0.1ポイント下げ 金融緩和は継続 コラム: ロイター
   ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF15H04_V10C14A7MM0000/
 ☆(日経)記者会見 日銀総裁、物価「1%割る可能性ない」
   ⇒ http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL150SY_15072014000000
 ☆(ロイター)コラム:黒田総裁が示した確信、背景にマクロ的構造
   ⇒ http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0FK11H20140715
◇米市場
 ☆寄り付き ダウ20ドルを超える上昇で始まりさらに上げ幅拡大、46ドル高、NASDAQ。S&Pも
       高く始まっている。
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経
 ☆(一面)JX、水素ステーション100カ所、燃料電池車向け、政府補助金で普及後押し
 ☆建設費、 21年ぶり高騰、人手不足・資材高騰で、個人住宅・企業投資に逆風
 ☆LINE 東証に上場申請、時価総額1兆円、北米市場で囲い込み、世界一へ勝負
<観測>
 ☆日精工、4~6月営業益48%増の190億、6年ぶり過去最高、産業機械向け部品が回復
 ☆オービック、4~6月経常11%増の62億、最高益、大企業向け伸びる
<発表>
 ☆サイゼリア、9~5月最終61%減益の12億円、原材料が圧迫
 ☆ドトール日レス、3~5月純利益15%増17億円
 ☆カッパHD、3~5月最終字に、1.4億円
 ☆タマホーム、今期純利益7%減
 ☆TSIホールディング、純利益3.1馬の15億円
 ☆サマンサタバサ、3~5月純利益73%増8億円
 ☆アデランス3~5月純利益85%増、2.36桶運
◇米市場終値
   ドル 17060.68 △5.26   S&P 1973.28 ▲3.82  NASDAQ 4416.385 ▲24.032
◇外資系証券経由売買注文状況
    売1060万株    買750万株   金額ベースでも売り越し
 ロイター ⇒ http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPL4N0PQ5T920140715
◇今日の株式見通し=上値重い、節目1万5500円控え戻り売り
 ロイター ⇒  http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FK2M120140715
◇為替 7:00 1$=101.67円    8:00 101.67円   8:30 101.68円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15369.66円 25.50円安  TOPIX 1272.92 -0.76
       高安まちまち、やや下げている銘柄が多いか
9:03  日経平均 34円安  TOPIX -2.10  少し下げ幅拡大も、小幅の動き
9:15  日経平均 7円安  TOPIX +1.55  売買代金 2567億円

◇(MP)今日買われているのは、LINE関連、燃料電池関連。本当はトヨタなのでしょうが、もうちょっと小さな銘柄が買われている。
◇(MP)ダイジェットストップ高水準に挙げてきたいる、値上がり率 宮越HD、買い気配で寄らず。イグニスも買い気配。一方芦森工業が値上がり率トップ。資金の回転が速い

9:30  日経平均 7円安  TOPIX +2.19  売買代金 3664億円
      値上り銘柄 969  値下がり銘柄 633  変わらず 207
9:45  日経平均 7円  TOPIX +3.16   売買代金 4584億円
      日経平均が切返してきている
10:00 日経平均 11円高  TOPIX +3.34  売買代金 5291億円
      値上り銘柄 978  値下がり銘柄 615  変わらず 217
10:30 日経平均 10円高 TOPIX +3.00  売買代金 6418億円
      値上り銘柄 982  値下がり銘柄 634  変わらず 195

洗濯物は干しました。本当に日差しが強い。今気が付いたのですが、10:30を、11:00と時間を間違えていました、呆けている。今なおしました。

◇(MP)岩谷産業がアイフルを抜いて、売買代金トップになった。珍しい

11:00 日経平均 0.72円高  TOPIX +2.67  売買代金 7668億円
     値上り銘柄 955  値下がり銘柄 682  変わらず 174

◇(MP)中国 GDP 7.5%増、 機械受注 9.25増、 小売り 12.4%増

◇(MP) 11:11 日経平均 下げに転じる
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR15日、売り優勢 野村やソニーが下落(7:00)
・SGX日経平均先物寄り付き、40円安の1万5360円で始まる(8:45)
・日経平均、小反落で始まる FRBが米株価の割高感指摘で(9:03)
・イグニスが上場2日目も買い気配で始まる 気配4370円(9:03)
・日経平均先物、反落して始まる 米ナスダック下落が重荷(9:06)
・東証寄り付き、小反落し1万5300円台後半 円高一服が下支え(9:26)
・LINE関連が高い 「東証上場申請」報道で買い続く(9:43)
・オービックが反発 「4~6月期の経常益11%増」と伝わる(9:47)
・日経平均、上げに転じ1万5400円前後 円高一服で輸出関連株が堅調(9:54)
・JXが一時3%高 「水素ステーション100カ所設置」報道で(9:57)
・カッパHDが3%高 3~5月は1億4000万円の黒字に(9:58)
・SUMCOが4%超高 米インテル4~6月決算を好感(10:03)
・東証10時、上昇に転じる 円高一服で輸出関連株が下支え(10:11)
・ドトル日レスが下げに転じる 好決算は織り込み済み(10:23 )
・アデランスが一時5%安 3~5月期純利益は85%減(10:27)
・ユニーGHDが2%超高 「サークルK売却」報道好感(10:32)
・サマンサJP(M)が分割後高値 増税影響なく大幅増益(10:47)
・タマホームが上場来安値 15年5月期減益見通しを嫌気(10:58)
・TSIHDが一時9%高 3~5月期の純利益3.1倍に(11:04)
・アクロディア(M)が一時10%安 韓国でゲーム課金進まず(11:13)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月15日ひけ後発表分 抜粋
 ☆昭和電工セラミックス、高機能光触媒「ルミレッシュ」が太陽工業のテント膜材に採用
 ☆三菱地所、東京・大手町での温泉掘削が完了し温泉の湧出を確認
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365105&lindID=5
 ☆アシックス、ダルビッシュ有選手がMLBオールスターで使用するスパイクとグラブを作製
 ☆東京流通センターと三菱地所、ビル建替えで「プロジェクトマネジメント支援業務委託契約」
  締結
 ☆太陽化学、DSM社から緑茶抽出物製品「Teavigo」事業の権利を取得
 ☆三菱重工、米国テキサス州で超大型商用CO2回収プラントを受注
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365153&lindID=6
 ☆JX日鉱日石開発、米国で石炭火力発電所の排ガス活用による原油増産プロジェクト
  を開始
 ☆茨城大、環礁国ツバルに最適な生活排水の処理方法を考案
 ☆東大、蛾の性フェロモン生合成を司るペプチドの結合に重要な受容体の部位を特定
 ☆自工会、「第44回東京モーターショー2015」の開催概要を発表
   ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365164&lindID=4
 ☆三菱航空機、ミャンマー・エア・マンダレイ社から「MRJ90」10機を受注
 ☆三井住友FGと住友商事など、仏エアバス社から計115機の航空機を購入
 ☆東大、固体内酸素を利用した新原理電池を開発
   ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365163&lindID=5
◇7月16日前場
 ☆ビーズ、「ドッペルギャンガー」からフロントライトにもリアライトにもなる自転車用ライトを発売
 ☆ビーズ、新インテリアブランド「ゴーイングファニチャー」から携帯スツールを発売
 ☆アイティフォー、「仮想ハードディスク」の論理障害を復旧するサービスを拡販
 ☆昭文社、ガイドブックシリーズから「ことりっぷ ハノイ」を発売
 ☆セイコーウオッチ、<セイコー ガランテ>から「メカニカル2014 限定モデル」を発売
 ☆日本NI、USB接続タイプのマルチファンクションデータ集録製品を4種類を拡充

0 件のコメント:

コメントを投稿