2014年7月23日水曜日

7月23日 水 午後

 市場では、「地政学リスク」が云々されているが、マレーシア機撃墜に関しては、ロシアが親ロシア派を擁護、一方、イスラエル軍のガザ侵攻は、アメリカが擁護。結局、拒否権を持っている国による権力闘争。中国も含め、政治と言う名のものに、陣地争いをしている。 民間では、政府と関係なく交流があり、うまく動いているのに、それらを阻害するのは、日本政府も含めた政治屋さんたち。(危機を振りまくサンタさんか?)
 最近、ケリー長官が、おとずれた、あるいは、首を突っ込んだ地域は、そのあと混乱が深まっているという。世界の政治家や市場筋の間では、ウクライナにも、ガザにも、ケリー長官には、首を突っ込んでほしくないという声が飛び交っている。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      7月23日(水) 大引け                                    ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ☆日経平均    15,328.56    ▲14.72       ☆売買代金      1兆4778億円
 ☆TOPIX      1,272.39    ▲0.88        ☆出来高       17億8525万株
 ☆JPX日経    11,587.07    ▲6.77        ☆2部指数     3,853.27  △3.43
 ☆JQ平均     2198.09    △11.42       ☆マザーズ指数   924.17  △15.53
 ☆値上り銘柄  752   値下がり銘柄  905    変わらず  159
 ☆新高値  135     新安値  5           ☆騰落レシオ    106.40%
 ☆NT倍率    12.05倍    ±0.00          ☆日経平均RSI   47.79%
 ☆日経平均VI    1 5.34     +0.14
 ☆日経平均移動平均乖離率   25日 +0.16%   75日 +3.67%    200日 +2.96%
======================================================================
◆レイティング新規  7月23日分
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ファンコミュニュケーションズ(2461)  ゴールドマン    買い    2,200
 ☆フリークアウト(6094)             ゴールドマン    買い    9,700
 ☆CYBERDYNE(7779)          SMBC日興證券   1     16,000
◇引き下げ
 ☆古野電機(6814)    岩井コスモ    A ⇒ B+    850 ⇒ 900    
======================================================================
◆昼休み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆(日経)日銀副総裁、日本経済「潜在成長率を上回るペースで成長している」
  http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL23H2N_23072014000000
======================================================================
◆後場 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15349.60円 6.32円高  TOPIX +0.37
      日経平均、少しだけ、上げ幅を拡大も午前とあまり変わらない動き
12:45 日経平均 11円安  TOPIX -0.63  売買代金7985億円
1:00  日経平均 6円安  TOPIX -0.27  売買代金 8490億円
      値上り銘柄 845  値下がり銘柄 796  変わらず 175
1:30  日経平均 5円安 TOPXI -0.39  売買代金 9486億円
2:00  日経平均 7円安  TOPIX -0.67  売買代金 1兆378億円
      値上り銘柄 840  値下がり銘柄 809  変わらず 167

本当に膠着感が強く動かない。暑い日々が続いているから、市場は昼寝して寝ているのかな

2:30  日経平均 9円安  TOPIX -0.54  売買代金 1兆1445億円

小動き? 膠着?  いや、動かない

◇(MP)6月民生用電子機器国内出荷、0.5%減 車載機器が低調
  日経(NQN) ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL230FE_T20C14A7000000/
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本紙など紙・パ株が軟調 国内出荷が3カ月連続で減少(1:00)
・旭硝子が続伸 「建築用ガラスを値上げ」報道で(1:07)
・東証後場寄り、小動き 先物の売りが重荷に(108)
・ガンホー(JQ)がもみ合い、「1~6月期営業最高益」報道も買い続かず(1:11)
・富士通が連日で年初来高値 決算期待で先回りの買い(1:13)
・ファンコミが一時10%高 GSが新たに「買い」推奨(1:29)
・ベネッセが後場に下げ幅拡大 4000円割れは2カ月ぶり(1:34)
・ソフトバンクが反落 「新興株物色で資金流出」の声(1:37)
・日電産が午後に下げ幅拡大 決算発表控え利益確定売り(2:12)
・東証14時、小幅安 手掛かり難で売買低調(2:23)
・総合メデカルが続伸 野村証券が目標株価引き上げ(2:27)
・UBIC(M)が8日ぶり反落、信用規制を警戒(2:32)
・日本通信(JQ)が午後一段高 新興市場の主要銘柄に買い(2:35)
・不二油が3%高 みずほ証が目標株価を引き上げ(2:56)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昼休み
 ☆トレンドマイクロ、サーバー向け総合セキュリティーをクラウド型サービスで提供
 ☆日本IBM、企業内のセキュリティー人材育成を支援する「CSIRT研修」サービスを開始
 ☆ロイヤルHD、「カウボーイ家族」でガーリッククリームメニュー3品を期間限定販売
 ☆三菱電機、加湿量で快適な湿度環境を実現した業務用ロスナイ「外気処理ユニット」を発売
 ☆ACCESS、法人向けクラウドサービスシリーズ「JINSOKU.biz」のラインナップを拡充
◇7月23日後場
 ☆日本紙など紙・パ株が軟調 国内出荷が3カ月連続で減少
 ☆NECなど、次世代オフィスコミュニケーションゲートウェイの機能強化
 ☆NTTドコモ、810万画素でカメラも充実した「ドコモらくらくホン8 F-08F」を開発
 ☆NTTドコモ、屋内外でも快適に使える「らくらくスマートフォン3 F-06F」を発売
 ☆常盤薬品、5色のパレット「ファイブレイヤーズシャドウ N」の秋色を発売
 ☆日立など、被災地住民のゲノム解析など行うスーパーコンピュータシステムの運用開始
 ☆大鵬薬品、がん創薬力の強化で米オープンイノベーションファンドに出資
 ☆トリンプ、楽な着けごこちとズレにくいフィット感のブラジャー「恋するブラ」を発売
 ☆三菱日立パワーシステムズ、中国の寧波科豊燃機熱電向けH-25ガスタービンを受注
 ☆住友商事、私募リート組成に向け「SCリアルティプライベート投資法人」を設立
 ☆東芝ライフスタイル、背面を壁に付けて設置できる省スペースなオーブンレンジを発売
 ☆海楽荘など、岩手県大船渡市にホテル「大船渡温泉」をオープン
 ☆三菱商事、グローバルなインフラファンド運用会社と戦略的提携
 ☆ソニー、メールデータの定期バックアップ機能搭載の「バックアップSDカード」を発売
 ☆日本オラクル、企業活動リアルタイム化支援の「Oracle Database In-Memory」を提供開始
 ☆コクヨS&T、押すだけでパンチ穴を補強できる「ワンパッチスタンプ(2穴タイプ)」を発売
 ☆矢野経済研究所、クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)市場に関する調査結果を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365616&lindID=1
 ☆矢野経済研究所、出力機器市場に関する調査結果を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365617&lindID=1
 ☆フェイス、子育てママ&パパが企画開発した「心のこもった」育児アプリを提供
 ☆アシスト、データ接続ツール「Progress DataDirect」のMongoDB版を販売
 ☆キユーピー、“野菜でできたドレッシングで野菜を食べる”「5種の野菜ドレッシング」を発売
 ☆インターワイヤード、「トクホ飲料のイメージ」に関するアンケート結果を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=365572&lindID=4
 ☆永谷園、惣菜の素「お肉マジックひき肉・卵でチキンナゲット」を発売
 ☆モランボン、「海鮮キムチチゲ用スープ マイルド中辛 750g」をリニューアル発売
 ☆モランボン、精肉売場向け「グリーンカレー鍋用スープ マイルド 750g」を発売
 ☆モランボン、「マイルドキムチチゲ用スープ 中辛 750g」などリニューアル発売
 ☆モランボン、精肉売場向け商品「豚しゃぶのためのごまぽんず 290g」など発売
 ☆ハーゲンダッツジャパン、ミニカップ「ラムレーズン」と「和みあずき」を限定発売
 ☆ハーゲンダッツジャパン、濃厚な味わいのミニカップ・マルチパックシリーズを限定発売
 ☆ハーゲンダッツジャパン、クランチークランチ「ブルーベリーチーズケーキ」を発売
 ☆エースコック、「Pho・ccori気分」から「あっさり鶏だしフォー」と「ピリ辛牛だしフォー」を発売
 ☆パテント・リザルト、「ダイエット食品分野 国際調査における特許牽制力ランキング」を発表

0 件のコメント:

コメントを投稿