先ほど、風呂の中で、ふっと、思い出したのが、志賀直哉の『城崎にて』。内容は覚えていないが、中学の国語で習ったことを思い出した。最近の国語の教科書に、志賀直哉の作品は、載っているのだろうか? そのうち、本でも買ってこよう・・・・と思うが、いつも忘れてそのままになる。
今日の検索No1は、ナス。そのナスの皮の色は、アントシアニン。 ・・・・? ラジオNIKKEIで、良くやっているショッピングに、アントシアニンが・・・。そうだ!目にいい。そうか、そうかと独り言を言いながら、今日、ナスを買ってこようと考える。???どうやって食べるかを考えていない。
外は非常に天気がいい。すでに、布団を干し、現在洗濯中。台風が近づいていることが信じられない。今日も暑そうだ。一方、市場は、様子見気分化?個別銘柄が跋扈しそうな雰囲気。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 7月8日 前引け ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆日経平均 15,308.46 ▲70.98 ☆売買代金 9043億円
☆TOPIX 1,274.26 ▲5.61 ☆出来高 11億2969万株
☆JPX日経 11566.04 ▲55.17 ☆2部指数 3,835.08 △8.27
☆JQ平均 2,195.56 ▲1.69 ☆マザーズ指数 912.63 ▲5.80
☆値上り銘柄 682 値下がり銘柄 967 変わらず 166
☆新高値 70 新安値 4 ☆騰落レシオ 130.27%
☆NT倍率 12.01倍 -0.01 ☆日系平均VI 1 -
☆日経平均移動平均乖離率 25日 +0.72% 75日 +4.14% 200日 +3.08%
======================================================================
◆レイティング変更・新規 7月8日分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆日本ゼオン(4205) 東海東京証券 1 1,320
☆三井不動産(8801) UBS証券 Buy 4,400
◇引き上げ
☆サッポロ HD(2501) 野村証券 Neutral ⇒ buy 450 ⇒ 520
☆NTT(9432) UBS証券 Neutral ⇒ Buy 5,300 ⇒ 7,600
◇引き下げ
☆ニプロ(8086) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underperform 960 ⇒ 690
☆イオンフィナンシャル(8570) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 2,633 ⇒ 2,400
☆KDDI(9433) UBS証券 Buy ⇒ Neutral 7,500 ⇒ 6,400
☆サンドラッグ(9989) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 5,000 ⇒ 4,700
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇米市場
☆ダウ17024.21 ▲44.05 S&P 1977.65 ▲7.79 NASDAQ 4451.530 ▲34.395
(ロイター)米株は反落、決算シーズン控え警戒感
⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FC29E20140707
◇日経
☆JR九州、政府、2016年までに上場へ、売却益の一部を、北海道・北陸の整備新幹線の財源へ
☆三菱商事・重工など、中東・アフリカで水事業、大手メティートに300億円出資
☆住宅大手、リフォーム構成、大和ハウス、拠点20カ所新設、三井ホーム、営業員を2倍に、
新築への脱却狙う、首都圏の新築需要20年頃縮小へ
☆すき家と松屋、6月増収、既存店、単価が上昇
☆三菱重工、仏の次世代原子炉開発に参画へ
<観測記事>
☆サントリー食品、1~6月営業益16%増の過去最高益320億円の模様、「トクホ」の販売5割増、
買収で海外収益拡大
☆DOWA、4~6月営業益9%増100億円の模様、自動車向け伸びる
<発表>
☆壱番屋、今期純利益、9%増の26億円、2期連続最高に
☆富士エレ、3~5月6純利益6%減の2.44億円、売り上げ20%増130億、営業益6%増4.16億円
☆4℃HD、3~5月純利益、43%増の11億円
◇外資系証券経由売買注文状況
売630万株 買650万株 金額ベースでも買い越し
(ロイター) ⇒ http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPL4N0PI4P020140707
(ロイター)〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、主力輸出株は売り優勢
⇒ http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPL4N0PI4PL20140707
◇(こち株)今日は、河合さん、資料として、6月末のレイティング集計を載せてくれました。
オンディマンドを載せますので、解説を聞きたい方はどうぞ
オンディマンド ⇒ http://www.radionikkei.jp/podcasting/kochikabu/player-201478.html
資料 ロング⇒ http://market.radionikkei.jp/kochikabu/assets_c/2014/07/20140708-1-18900.html
ショート⇒ http://market.radionikkei.jp/kochikabu/assets_c/2014/07/20140708-2-18903.html
◇為替 7:00 1$=101.87円 8:00 101.83円 8:30 101.81円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15304.27円 75.17円安 TOPIX 1273.51 -6.36
ほぼ全面安
◇(MP)日本通信 買い気配、ミクシィが2%強の下げ、新興市場も小幅安。円高に振れている。101.70円台
9:04 日経平均 34円安 TOPIX-7.73
◇(MP)売買代金、日本通信が1位、12位にワイヤレスゲート、位ミクシィ、24位にマイクロニクスと、小型株が入っている
その後、1位日本通信、9位ワイヤレスゲート、15位マイクロニクス、17位ミクシィ、となる
9:15 日経平均 125円安 TOPIX -10.47 売買代金 2609億円
値上り銘柄 346 値下がり銘柄 1257 変わらず 196
下げ幅拡大
◇(MP)為替101.60円台に入ってきている。マザーズ指数が1.6%の下落
9:30 日経平均 140円安 TOPIX -11.33 売買代金 3863億円
10:00 日経平均 122円安 TOPIX -10.44 売買代金 5485億円
値上り銘柄 396 値下がり銘柄 1258 変わらず 159
◇売買代金上位 日本通信、アイフルソフトバンク、トヨタ、ワイヤレスゲート、三菱UFJ、マツダ、マイクロニクス、みずほ、日立、野村、三井住友、
◇(MP)東京エレクトロンとアプライドマテリアルの経営統合について、正式発表があり、新しい愛永がエタリス・・・・・岸田アナ、似た名前の会社がありますねに、和島キャスター大笑い。この統合により、日経平均の225社が1社減ることになる。9月には、その1社を選ぶときに、どの会社が選ばれるのか注目。(≫統合後、外国株として東京市場上場予定)
◇(MP)速報 サムソンが、本日、24%減益の発表
≫洗濯ものを干し終わりました。外は晴れ、とても日差しが強く、外にいたくはない。
10:46 日経平均 94円安 TOPIX -3.78 売買代金 7219億円
11:00 日経平均 48円安 TOPIX -4.69 売買代金 7949億円
値上り銘柄 596 値下がり銘柄 1066 変わらず 152
日経平均、下げ幅縮小、今日の高値。2部はプラスに、新興も戻している
◇(MP)ワイヤレスゲートが、売買代金3位、13%の上昇、この銘柄が今日はにぎわっている。
◇(MP)沖電線、11時以降急騰、ストップ高。電線関連が動意づいている
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR7日 売り目立つ アドテストや三菱UFJが安い(7:00)
・SGX日経平均先物寄り付き、75円安の1万5305円で始まる(8:46)
・サントリBFに売り先行 「1~6月期営業最高益」と伝わるも(9:07)
・日経平均先物、続落で始まる 米株安や円高で心理悪化(9:09)
・日経平均、続落で始まる 一時100円超安、米株高や円高嫌気(9:13)
・九州電が反落 川内原発の審査書案の提示先送りを嫌気
・東証寄り付き、続落 下げ幅一時130円、貿易赤字拡大も嫌気(9:24)
・サントリBFが5日続落 「1~6月期営業最高益」も材料出尽くし(9:33)
・三菱重が反落 水事業大手への出資「評価できる」との声(9:44)
・カシオが一時6%高 「CB発行で自社株買い」を好感(9:47)
・Nフィールド(M)が3%安 公募増資で4億円調達と発表(9:49)
・ニプロが一時4%安 三菱モルガンが投資判断引き下げ(10:06)
・愛三工が一時8%安 51億円増資と発表、希薄化懸念(10:07)
・東証10時、引き続き軟調 一時150円安、個人などが押し目買い(10:23)
・アズジェント(JQ)が大幅高 「使い捨てパスワード」に期待(10:24)
・4℃ホールデが一時7%安 3~5月期最高益も「出尽くし」(10:30)
・DOWAがもみ合い 足元の業績回復が下支え(10:34)
・サッポロHD1カ月ぶり高値 野村が投資判断引き上げ(10:47)
・シグマ光機がストップ高 今期営業益9割増見通し(11:14)
・壱番屋が続伸 2期連続の最高益見通しを好感(11:26)
・富士エレが続落 3~5月期純利益が61%減(11:29)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月7日引け後発表分 抜粋
☆YRPユビキタス研と日本マイクロソフト、オープンデータ・ビッグデータとIoTの技術基盤の構築
で提携
☆三菱重工、16気筒ディーゼル・ガスエンジンの生産・販売1万台を達成
☆日本空港ビルデングなど、定期航路「横浜みなとみらい⇔羽田空港船着場⇔お台場海浜
公園」間が7月20日に開通
◇7月8日前場
☆ビーズ、インテリアブランド「Going Furniture」からワンハンドキャリークローゼットを発売
☆STマイクロ、スマホなどのさらなる省電力化に貢献するマイクロコントローラを発表
☆ビーズ、「持ち運べるインテリアブランド」をスタートし片手で運べる携帯ソファーを発売
☆マウスコンピューター、業務用の17型タッチパネル液晶ディスプレー3シリーズを発売
☆シュビキ、「BISCUE App」でマーケティングリサーチ解説アプリを発売
☆東京エレクトロン、米アプライドマテリアルズと経営統合後の新会社名「Eteris」など発表
☆リニアテクノロジー、5A・15V・2フェーズ同期整流式昇圧レギュレーターを販売
☆アディンゴ、Zucks社の提供するスマホ向けネイティブ広告を配信開始
☆リコー、遠隔生涯ヘルスケアサポートシステムで社内実証実験を開始
☆横浜ゴム、小型トラック・バス用スタッドレスタイヤ「iceGUARD iG91」を発売
☆持田ヘルスケア、くり返す手あれに悩む方向け薬用保湿ハンドクリームを発売
☆持田ヘルスケア、敏感肌・乾燥肌用「コラージュ化粧品シリーズ」を発売
0 件のコメント:
コメントを投稿