2014年7月7日月曜日

7月7日 月 七夕 雨 午後

桜井さんの番組に出演した社長さんたち(一部広報担当)を、ピックアップします
◇ザ・マネー火曜日 4月以降
 7/1 TOA、6/24 オウケイウェヴ、6/17 インスペック、6/10 カナモト、6/3 コムチュア、
 5/27 AGS、5/20 Eストアー 5/13 ビキューブ、4/22 メディアドゥ、4/15 ビューティガレージ、
 4/1 ダイキアクシス
◇投資知識研究所木曜日 5月以降
 5/1 インフィニティ、5/15 ANAP、5/22 一休、5/29 曙ブレーキ、6/5 乃村工藝社、ヒビノ、
 6/12 連続ヒビノ、6/19 ビューティガレージ他は。馬渕さんの出演
 必ずしも、現在の推奨銘柄ではないであろうが、会社として、推奨している銘柄群とみてい良い。確かに、面白い銘柄が沢山ある。 何回も出演している、カナモト、コムチュアなどは、決算報告兼ねた出演となっている。 そういう会社は、桜井さんが長期に押している会社ですね。 
  後場が始まります。一時中断
  後場が始まりましたので、再び、書き込み
 IFA協会主催、桜井さんの企業研究会、『最近さぼっている』と、某氏がその席で言っていたが、桜井さんが、あちこちから引っ張りだこで、忙しすぎるのが原因。確かに、久々の会。
 6月17日はインスペック。この会社、一時上場廃止までの危機に陥ったが、黒字定着、危機を脱してきた。それどころか、この会社のお客たちが、つぶしたくないと協力、応援。それほどの技術を持った会社、この後、時期を見て、吹き上げるとみられるが、その時期を見極めるのが難し良い。動き出したら、必ず桜井さんが推奨するだろうが、その前に立当てしておかないと、なかなか、大きな利益を得られない、そこが、難しい。どんな会社化を知りたければ、このブログの6月18日の桜井さん の会報告を参照してください。直接、オンディマンドで社長のお言葉を伺えます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     7月7日 大引け                                         ★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ☆日経平均    15,379.44    ▲57.69       ☆売買代金    1兆4137億円
 ☆TOPIX      1,279.87    ▲5.37        ☆出来高     16億8193万株
 ☆JPX日経   11621.21     ▲53.61       ☆2部指数     3,826.81 △24.65
 ☆JQ平均     2,197.24    △7/86        ☆マザーズ指数  918.43  ▲0.78
 ☆値上り銘柄  624     値下がり銘柄  1025    変わらず  166
 ☆新高値  151    新安値  0           ☆騰落レシオ    131.56%
 ☆NT倍率    12.02倍    +0.01         ☆日系平均VI    15.32  -0.28
 ☆日経平均移動平均乖離率  25日 +1.26%  75日 +4.70%   200日 +3.59%
======================================================================
◆レイティング変更・新規 7月7日 追加分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆日本ハム(2282)     岩井コスモ証券       B+        2,300
◇引き上げ
 ☆リンテック(7966)   岩井コスモ証券     B+ A     2,300 2,400
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均  15426.76円 10.37円安  TOPIX -2.63
       前引けとあまり変わらない水準で始まる
12:33 日経平均 10円安  TOPIX -2.45 本当に動かないが、個別が買われている。

◇(MP)鈴木キャスター  動きはあまりないが、中身を見ると、激しく動いている。たとえば、日本通信が、全市場でも売買代金トップなど。根人が活発に動いている。

◇(MP)鈴木キャスター 騰落レシオ1.60 を見て、ここから、始まるとみているのは私だけか。ここから始まる。物色が広がってきた。過熱感は全くない。ここから始まると私は見ているのですが。たとえば、クラリオン、JVBCクラリオン、ケンウッド。カーナビ関連、パナソニックも含めて、一斉に買われ田が、今日すとんと落ちているが、そう大きく下げているわけではなく、一服している感じ。そして、またあげて、一服、またあげて一服と言う動き。少数の銘柄が、引っ張っているというわけではなく、順繰り買われている感じ。なので、ここから始まるとみている。

12:45 日経平均 3.31円安  TOPIX -1.98  売買代金 7561億円
      値上り銘柄 783  値下がり銘柄 865  変わらず 165

◇(MP)コマツ、1%以上、上昇。すべての大型株が見送られているわけではない。川重など買われている。一番動いていなかった銘柄。大型は大型なりに、循環物色で、出遅れ株を探している。

◇(MP)鈴木キャスター 出遅れた投資家が多数いるということ。出遅れた機関投資家がいて、その人たちが、出遅れ銘柄を探して勝っている。大型は、個人が買っても動かない。機関投資家が買っている。

≫ふと気が付いたが、今日の鈴木・叶内ペアは、千葉大出身、先輩後輩のペアだ・・・・

◇個別銘柄情報 
 ☆水素関連 三菱化工機、加地テック、オーバルが買われている。メディア、特に雑誌などで取り上げられ、投資家の注目を集めている。
 ☆岩谷産業、一部に、前の3社に比べ大型と言うこと、1000株単位もあり、手掛けずらいとの見方も一部に広がってきている。
 ☆ワイヤレスゲート、ストップ高買い気配。新商品発表会が材料視。
 (≫それだけではないのだが)
 ☆他 アイフル、Klaなど

1:00  日経平均 1.05円安  TOPIX -1.5   売買代金 7951億円

≫アッ!外、晴れてきた。市場は、下に向かっているが?

1:30 日経平均 13円安  TOPIX -2.81  売買代金 8924億円
     値上り銘柄 758  値下がり銘柄 891  変わらず165
2:00 日経平均  44円安  TOPIX -4.57  1兆88億円
      値上り銘柄 709  値下がり銘柄 950  変わらず 156

◇(MP)内閣府発表の5月の景気動向指数 一致指数は11.1、横ばい、先行指数 105.7 -0.8
 (日経)5月の景気一致指数は横ばい 基調判断は据え置き
 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070Q9_X00C14A7000000/
◇(日経)日銀地域経済報告、全9地域の景気判断一覧 全地域が据え置き
  ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070PQ_X00C14A7000000/

2:30  日経平均 47円安  TOPIX -4.33  売買代金 1兆1155億円 

本当に動きが弱いというか、動かない。
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・積水化が反発 「インフラ技術者を3倍増」と伝わる(12:47)
・JINが3%安 6月既存店売上高25%減、底入れ遠く(12:51)
・東証後場寄り、引き続き小動き 連休明けの米株価を見極め(1:00)
・電力関連銘柄が高い 「川内原発が審査合格で思惑買い」の声(1:08)
・ダイソーが続落 100億円CB発行で需給悪化懸念(1:09)
・マツダが5日続伸 500円台で2月以来の高値、販売好調で(1:10)
・スカイマークが一時4%超高 SMBC日興が投資判断上げ(1:27)
・任天堂が6日続伸 3DS向け「妖怪ウォッチ2」が10日発売(1:50)
・イマジニア(JQ)が後場に急伸 「カルピス購入でリラックマスタンプ」で(1:59)
・トーセイが大幅反落 12~5月期の減益など嫌気(2:05)
・ワキタが反落 3~5月期純利益3%増も材料出尽くし(2:10)
・ピックルス(JQ)が6%安 3~5月期純利益73%減を嫌気(2:24)
・東証14時、やや下げ幅広げる 売買低調で利益確定売り優勢(2:26)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月7日昼休み
 ☆日本IBM、国土交通省の「電子防災情報システム開発業務」を受注
 ☆トレンドマイクロ、巧妙化するメール攻撃から企業を保護する次世代メール攻撃対策製品
  を発表
 ☆IDC Japan、国内小売分野タブレットソリューション市場予測を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=364488&lindID=1
 ☆トランスコスモス子会社、フルフィルメントサービスの受託事業を開始
 ☆日立ソリューションズ、小・中・高等学校向け生徒用端末連携ソフトの電子黒板連携機能
  を強化
◇7月7日後場
 ☆ウシオライティング、ランプ口径70mmのハロゲンランプの代替光源LED電球6品種を販売
 ☆ソネット、関西空港到着便のPeach機内で訪日外国人向けにプリペイド式SIMを販売開始
 ☆ジャガー・ランドローバー・ジャパン、SUV「RANGE ROVER」の特別仕様車を30台限定発売
 ☆BMWJ、「BMW Z4」の特別限定車「BMW Z4 sDrive 20i GT Spirit」を発売
 ☆NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」から水冷式スリムタワー型モデルなど7機種を発売
 ☆富士通エフサス、IoT時代に向け富士通ITマネジメントセンターのサービス基盤を強化
 ☆レッドハットとSAPジャパン、データベース製品群での協業を強化
 ☆インフォア、製造業向けERP「Infor SyteLine 9」を日本市場で提供開始
 ☆コクヨファニチャー、オフィスファニチャーのオリジナルブランド・ワークステーションシリーズ
   「SAIBI(サイビ)」を発売
 ☆大塚商会、8月に東京都大田区に物流センター「東日本物流センター」を開設
 ☆日本ユニシス、食品スーパーのエコス店舗で小売業向けタブレットソリューションの共同検証
  を開始
 ☆ナカバヤシ、「スヌーピー」BEAGLE HUG projectのハグアートの表紙の高機能ノートを発売
 ☆丸大食品、「鶏肉の蒲焼き」をリニューアルし期間限定で発売
 ☆三井不動産、柏の葉スマートシティの街づくりで2030年に向け「イノベーションキャンパス
  構想」を推進
 ☆ヒルトン東京ベイ、緑に囲まれた屋外プール「ガーデンプール」が営業開始
 ☆デル、「Dell Wyse ThinOS」搭載のモニタ一体型シンクライアントを発表
 ☆ヤマハ、4K/60p映像など対応の「Wireless Direct」を搭載したヤマハAVレシーバーを発売
 ☆日本TI、RF製品ラインアップに新RFゲインブロック・ミキサ・モジュレーターを追加
 ☆イオンリテール、「イオン」で特定保健用食品の大豆油で揚げた天ぷら16品目を発売
 ☆コニカミノルタ、infomity「臨床試験支援サービス」でイメージングCRO事業に参入
 ☆カシオ情報機器、中小規模の建設工事業向け経営支援システムを発売
 ☆東京商工リサーチ、2014年「中小企業賃上げアンケート」調査結果を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=364511&lindID=5
 ☆JTB首都圏、長期休暇が取得できない富裕層向けに「週末・連休2泊3日で行く夢の休日」
  を発売
 ☆マウスコンピューター、240Hz駆動のゲーミングモニターがセットになったPCを発売

0 件のコメント:

コメントを投稿