2014年7月3日木曜日

7月3日 木 午後

 前引け後、ちょっと頭が痛くなった。高血圧か?少し横になり、再び活動。黒猫は、またどこかにいなくなった。先ほど、線香立を落として、角が割れてしまった。そういえば、最近、忙しくて・・・・忙しくさせているのは自分・・・・線香を焚いていなかったので、1本つけて、廊下に置いた。ほんのりしたかおり。少し落ち着いた気分になる。リビングは、開け放たれているので、焚かない。後で、寝室でも焚いておこう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
       7月3日 大引け                                       ★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ☆日経平均    15348.29    ▲21.68       ☆売買代金    1兆7415億円
 ☆TOPIX      1278.59    ▲2.19        ☆出来高     19億3195万株
 ☆JPX日経   11614.45     ▲26.68       ☆2部指数    3,779.50  △3.01
 ☆JQ平均     2181.62    ▲0.85        ☆マザーズ指数  920.44  ▲5.44
 ☆値上り銘柄  705     値下がり銘柄  954    変わらず  155
 ☆新高値  143    新安値  1           ☆騰落レシオ    138.84%
 ☆NT倍率    12.00倍    ±0.00         ☆日系平均VI    16.42  -0.23
 ☆日経平均移動平均乖離率  25日 +1.39%  75日 +4.69%   200日 +3.47%
======================================================================
◆レイティング変更・新規 7月3日分(工事中)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆JT(2914)           岩井コスモ証券   B+     4,200
 ☆富士通ゼネラル(6755)  大和証券        2      1,500
 ☆リロHD(8876)       ドイツ証券     BUY     7,840
◇引き上げ
 ☆日産化学工業(4021)   UBS証券      Neutral Buy    1,600 2,100
 ☆ミツミ電機(6767)     ゴールドマン   売り 中立         670
 ☆アルパイン(6816)     メリルリンチ   売り 中立      1,300 1,600
◇引き下げ
 ☆モブキャスト(3664)    三菱UFJMS    Neutral Underperform    675
 ☆ハーモニック・D・S(6324)  JPモルガン  Overweight Neutral   3,300 3,900
 ☆酉島製作所(6363)      岩井コスモ証券     B+ B         1,600 950
 ☆ブラザー工業(6448)    ゴールドマン     強い買い 買い     1,840 1,910
 ☆太陽誘電(6976)       ゴールドマン      買い 中立       1,400 1,200
 ☆日本ケミコン(6997)    ゴールドマン      中立 売り        310 260
 ☆ダイハツ工業(7262)    JPモルガン    Neutral Underweight  1,850 1,600
 ☆ふくおか FG(8354)    UBS証券         Buy Neutral        490
 ☆スルガ銀行(8358)     野村証券          buy Neutral     1,910 2,000
 ☆マネックスG(8698)   ドイツ証券        BUY HOLD       460 370

======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  日経平均 15371.10円 1.13円高  TOPIX 1278.78 -2.00
1:33  日経平均 3.92円安  TOPIX -2.24
      後場プラスで始まるのマイナスに転じる
1:45  日経平均 1.68円高  TOPIX -1.92  売買代金 9699億円
      値上り銘柄 715  値下がり銘柄 938  変わらず 161

◇(MP)和島キャスター 売買代金上位20傑に6銘柄が新興市場が入っている。来週になると、SQなので、切れ目が意識されるようになってきている。主力のところで突き抜けられないところが、今日の夜を見極めたいという意識があるのかな?電池、ロボットなど材料があるけど、本隊が下落し、そのあおりを受けては元も子もないという感じで、見極めたいかなと言うところでしょう。

◇(MP)個別銘柄情報 安藤記者
 ☆エルナー、後場になり上げ幅拡大、車載向けコンデンサーの開発を発表。12月から量産。
 ☆DAC、5.4% の上昇。ファイスブック社より、広告APIパートナーとして認定された。
 ☆ウイズ、ストップ高買い気配、黒字転換の発表。
 ☆ぶろこりー、下げ幅を縮小も下落。昨日、ゲームアプリ配信一時中断発表、再開10月、本日、
  追加発表、すでに抜本的解決に向け再出発している。の売上への影響は1億円の減少。
 ☆直近IPO、ネット関連医株に資金が向かっている ボヤージュグループ、エアジョブ等

◇(MP)マイクロニクス、昨日、信用規制臨時措置が解除、値動きが強い、直近高値をまたとってきている

1:00  日経平均 21円安  TOPIX -3.39  売買代金  1兆493億円
      値上り銘柄 673 値下がり銘柄 964  変わらず 177

◇(MP)レバレッジ・ヴィレッジ」フィスコ アナリスト 田代昌之さん
先物、日経225、TOPIXともに、閑散、どちらかと言うとTOPIX優勢も、閑散商い。今日あたりは、個別銘柄。為替連動型が崩れて、手掛けにくい状況。物色のところは、今日は、昨年とは異なっている。日本の投資家は、悲しいかな、為替が動かないと乗ってこないので、為替のトレンドが発生しない限り、入ってこないのかなと言うところで、何か歯がゆい。VIが低いが、正しいヴォラティリティなのかなと言うと、参加者が少ないだけで、ちょっと意味合いが違うVの低さ。まだ、レンジの中での動きで、複合的なものが絡み合って、触りにくい状況。米雇用統計で動くのかと言うと、参加者が少ないだけに、日本は動きづらい。ちょっと注意する必要がある。

1:30  日経平均 40円安  TOPIX -4.53  売買代金 1兆1825億円 
2:00  日経平均 27円安  TOPIX -3.37  売買代金 1兆2913億円
      値上り銘柄 637  値下がり銘柄 1003  変わらず 174
2:30  日経平均 20円安  TOPIX -2・60   売買代金 1兆4230億円
      値上り銘柄 661  値下がり銘柄 983  変わらず 170

◇(MP)和島キャスター   新興が強く、雇用統計いかんにかかわらず、個別物色は続くだろうという展開
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東証後場寄り、やや下げ幅拡大 輸出関連の一角が売られる(12:58)
・レバレッジ・ヴィレッジ」
フィスコ アナリスト 田代昌之さん(1:11)
・神鋼環境が後場売買成立 除染関連の材料で前日ストップ高(1:19)
・不二越が午後一段高、14年11月期予想を上方修正(1:25)
・Uアローズが4%安 6月の既存店売上は5.2%減(1:28)
・ウィズが連日のストップ高 「たまごっち新機種発売」発表で(1:33)
・JXが大幅反落、年初来高値更新で利益確定売り(1:42)
・王将フードが上場来高値 事業展開や株主配分を評価(2:08)
・ブロッコリーが下げ渋る アプリ配信中断の影響発表で(2:10)
・日電産が3カ月ぶり上場来高値、好業績期待で(2:13)
・東証14時、小安い 市場参加者少なく売買手控え(2:22)
・九州電が高い 「川内原発が安全審査に事実上合格」で(2:32)
・ロボット関連銘柄(M)が後場に一段高 「日EUが規格統一」報道(2:51)
・ソフトブレンが後場ストップ高 米アップルから認定(2:55)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月3日昼休み
 ☆P&G、「フケ・かゆみ」予防の男性用「h&s for men 薬用スカルプEX シリーズ」を発売
 ☆IDC Japan、2013年の国内イーサネットスイッチ市場実績と2018年までの予測を発表
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=364331&lindID=1
 ☆東芝ソリューション、山万と共同で佐倉市ユーカリが丘でシニア向け在宅サービスを提供
 ☆伊藤忠商事、ほけんの窓口グループに出資し保険ショップ事業に参入
 ☆YKK AP、米国ジョージア州メーコン工場の住宅用樹脂窓の設備を増設
 ☆日本オラクル、クラウド基盤などに適した最新プロセッサー搭載のx86 サーバーを提供
 ☆エプソン、高温ポリシリコンTFT液晶パネルがライカカメラの「ビゾフレックス」に搭載
 ☆ヤマハ発動機、スポーティタイプの電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」を発売
 ☆常盤薬品、「ハニーシュカ」から「クレンジングジェル」と「オールインワンジェル」を発売
 ☆常盤薬品、毛穴・凹凸・色ムラ・シミも隠して崩れない超ハイカバーBBクリームを発売
 ☆天丼てんや、活〆一本揚げ穴子「大江戸天丼」など夏季限定メニュー4品を発売
 ☆NEC、小松市のトマト農家へ農業ICTクラウドサービスを提供
 ☆IIJ、DNSサーバの運用を代行する「IIJ DNSアウトソースサービス」でAPIを提供
 ☆富士通、SAPシステム運用の最適化とコスト削減を実現するサービス群など提供
 ☆野村総研、独社とリサーチ・コンサルティングと情報発信で業務提携
 ☆クラシエホームプロダクツ、「ナイーブ」ボディソープ4品をリニューアル発売
 ☆矢野経済研究所、お稽古・習い事市場に関する調査結果を発表
◇7月3日後場
 ☆フレッシュネス、E-girlsとコラボの「ピンクスムージー(ザクロ&グァバ)」を発売
 ☆フレッシュネス、EXILE MAKIDAIとコラボの「ニューヨークチキンオーバーサンド」を発売
 ☆江崎グリコと楽天、映画「アナと雪の女王」アイスセットを「楽天市場」で先行発売
 ☆アボットバスキュラージャパン、小血管用薬剤溶出ステント「XIENCE Xpedition SV」を発売
 ☆キヤノン、CAD/GIS図面などの出力に適した大判インクジェットプリンター4機種を発売
 ☆キヤノンMJ、ミラーレスカメラ「EOS M2」に新色を追加し“ダブルズームキット”も発売
 ☆ロジテック子会社、タブレットなどの充電に対応の2.4A出力USB ACアダプターを発売
 ☆フィアット クライスラー ジャパン、「FIAT 500」誕生7年記念の限定車200台を発売
 ☆ポーラ、基本機能をパワーアップした最高峰ブランド「RED B.A」6品を発売
 ☆ポーラ、全国20~40代女性対象の「ストレスと肌に関する調査結果」を発表
 ☆トヨタ、「LEXUS IS350・IS300h・IS250」を一部改良して発売

0 件のコメント:

コメントを投稿