昼の岡崎さん、先週金曜日の動き、日経平均が上昇、TOPIXが弱かったことに関して、日経平均が異常に強かったのはユニクロ、ファーストリテイリングが上昇したため。異常な上昇を見せたのは、この株は、もともと、浮動株が少なく、柳井さんが多く持っていて、流通量が少ない。そのため、株が足らなくなり、あっちこっち手をまわして集めたが、品薄で、集まらなかったためではないか?(現在も品薄状態)。賃貸し料も高くなり、集めずらかった模様。
今週の日経平均、息切れし始めると見ている。もともと日本の決算が悪いと見ていて、戻りは、この辺がいっぱいいっぱいと見ている。
源太さん、日経平均がこれだけ上がっているから、後場に、日経平均型の個別銘柄が動き出す。・・・かなり、お客さんから、日経平均が上がっているのに、何故私の株が上がらないのかと言う問い合わせがあったらしい。それにつ居Tえ、日経平均が上がれば、上がる株を買っていないし、バイオのように上がる株を買っていないのだから、・・・いつも言っている株の選択していないのだからとイラつくようなコメントもあった。大変だなと同情してしまった。
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2019/04/415.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)日経平均前引け、続伸320円高 海外投資家が買い
★(R)前場の日経平均は320円高、2万2000円回復 中国景気底入れ期待
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,199.23円 328.67円高 TOPIX 1,630.01 +24.61
日経平均先物 22,190円
JPX400 14,480.34 +208.43 東証2部指数 6,856.40 +36.53
日経JQ平均 3,456.76 +12.48 マザーズ指数 933.46 +13.71
12:45 日経平均 22,182.32円 311.76円高 TOPIX 1,628.86 +23.46
日経平均先物 22,170円
出来高 7億4547万株 売買代金 1兆3921億円
値上り銘柄 1,920 値下がり銘柄 181 変わらず 39
13:00 日経平均 22,177.15円 306.59円高 TOPIX 1,627.95 +22.55
日経平均先物 22,180円
JPX400 14,461.19 +189.28 東証2部指数 6,854.55 +34.68
日経JQ平均 3,459.18 +14.90 マザーズ指数 933.25 +13.40
◇(MP)NTTドコモが、15時から、新料金について記者会見を行うと発表
14:00 日経平均 22,183.7円 313.22円高 TOPIX 1,628.78 +23.38
日経平均先物 21,170円
出来高 8億8410万株 売買代金 1兆6973億円
JPX400 14,468.51 +196.60 東証2部指数 6,866.32 +46.45
日経JQ平均 3,460.09 +15.81 マザーズ指数 935.75 +16.00
14:30 日経平均 22,189.19円 318.63円高 TOPIX 1,628.82 +23.42
日経平均先物 22,180円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・津が高い SMBC日興が目標株価上げ、計測機器の成長期待で(12:30)
・サイゼリヤが高い 三菱モルガンが目標株価上げ アジア好調で(12:31)
・東証後場寄り 高値圏で推移、海外勢の先物買いが支え(13:02)
・東宝が高値更新 前期利益が上振れ「映画の顧客満足度は高い」の声(13:10)
・アドテストなど半導体関連軟調 米中摩擦で「方針修正迫られる」(13:20)
・Gunosyが後場もストップ安売り気配 今期下方修正で個人の売り(13:38)
・ブロッコリー(JQ)が大幅安 今期減益見通しを嫌気(13:55)
・東証14時 膠着感強まる、上値で利益確定の売りも(14:21)
・ベイカレントが大幅高 19年2月期、一転増益を好感(14:26)
・enishが後場もストップ高 有名人起用のゲームアプリ化を好感(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿