2017年12月30日土曜日

年末

 今年は、ぶりが大量?
 鰤? いえ、何年ぶりのぶりです と言うことで、日経電子版から
★(N)日本株 記録ずくめ 大納会26年ぶり高値 (29日20:30)
☆(N)ミカン21年ぶり・イクラ30年ぶり…食品高値の17年 (7:01)
 ロイターは以来?
★(R)新興国市場の株・通貨、年間上昇率は2009年以来の高さ (5:10)
★(N)米ダウ平均、年間で4956ドル上昇 過去最大の上げ幅 (7:56)
★(R)米国株式市場=年間で4年ぶり大幅値上がり、ハイテクの伸び目立つ (7:32)
======================================================================
◆大納会の株式市場終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月29日(金)             今年の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   22,764.94  ▲19.04  23,382.15(17/11/9)  18,224.68.72(17/4/17)
 ☆TOPIX  1,817.56  ▲1.47   1,822.92(17/11/9)   1,452.15(17/4/17)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 15.06   1株利益 1511円
 ☆ダウ      24,719.22  ▲118.29      ☆S&P  2,673.61 ▲13.93
 ☆NASDAQ  6,903.389  ▲46.771     ☆WTI   60.12 +0.28
 ☆CME日経225先物   22,700円(円建て)   ☆大証夜間 22,780円
 ☆ 為替  1$=112.69円 1€=134.67円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=続伸、最高値更新
 ★欧州株式市場=小幅続落、年間では4年ぶり大幅値上がり
 ★欧州市場サマリー(29日)
 ★米国株式市場=年間で4年ぶり大幅値上がり、ハイテクの伸び目立つ
◇日経速報
 ★東証大引け 小幅続落、19円安 年間で19%高、6年連続上昇
 ★米国株、反落 ダウ118ドル安、利益確定売り優勢 年間では2年連続で上昇
◇トレーダーズ・web
 ★日経平均は小幅続落、出来高は11年末以来の低水準
 ★NY市場概況-3指数そろって小幅続伸 ダウ平均は再び史上最高値を更新 (12/29)
======================================================================
◇日経速報 プラスα
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<31日昼~>
 ☆中国、12月の景況感低下 「製造業は安定成長」 (12:37)
 ☆(Tr)12月の中国非製造業PMIは55.0、市場予想上回る (11:00)
 ☆(Tr)12月の中国製造業PMIは51.6、市場予想と一致 (10:59)
 ☆東京都心で初雪 気象庁「当面、寒い日続く」 (10:21)
 ★品質不正 代償は1兆円 (8:11)
<30日夜~31日朝>
 トヨタEV技術開発、7社連合に スズキ・スバル・日野・ダイハツが参加 (2:00)
  トヨタ「仲間づくり」でEV挽回 開発を効率化 (2:00)
 ☆量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供      経産省とIPA (23:00)
 ☆田辺三菱、がん治療薬開発を大和証券グループに移管 外部資源を有効活用 (2:00)
 ☆iPhone電池交換、8800円→3200円に 日本でも (20:00)
 ☆ヨルダンで太陽光発電 日米協力で三井物産など参画 (20:00)
 ☆ビームス、台湾販売を自社運営に 2018年春から (2:00)
<29日夜~30日朝>
 ☆iPhone旧機種、電池を割安交換 アップル (20:42)
 ☆ソニー系、スマホゲームを海外展開 まず台湾や香港 (23:00)
 ☆ソフトバンク、ウーバーに15%出資 割安も課題山積 (20:24)
 ☆ヤマハ発、電動二輪の車種拡大 大型も追加 (23:00)
 ☆(観測)ライオン、4年連続の営業最高益に 17年12月期 (2:00)
 ☆(観測)大東建、4~12月期営業最高益に 伸びは鈍化 (2:00)
 ☆(観測)レーザーテックの営業益7割増、20年6月期 (2:00)
======================================================================
◆来年
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ★(R)来週の日本株は高値もみ合い、大発会後の調整リスクも意識
 ★(Tr)さえない締めも年間では大幅高の2017年、年明けは静かなスタートか (12/29)
======================================================================

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2017年の終値ベース高安
       始値    高値    安値    終値    ザラバ高値
日経平均  19594.16  22939.18  18335.63  22764.94   23382.15
TOPIX   1554.48   1831.93  1459.07   1817.56   1844.058

◇日経平均チャート
★日足 2017年1月 ~ 12月 








★週足 2015年1月 ~ 2017年12月

 

0 件のコメント:

コメントを投稿