大寝坊して、慌てて散歩に出ました。 月曜日と言うこともあり、また、海外はX'mas休暇に入っていて、おそらく、たいしたニュースはないでしょうから、8時台に、おいおい書き込みます。それにしても、何故こんなに寝坊したのだろう。疲れているのかなー。
昨日、今年最大のイベント?有馬記念が行われた。結果は、パンダ&天皇退位馬券?つまり、1枠白と2枠黒の白黒で決まり、1・2着のお馬さんは、共に引退レースだった。何か出来レースのような気もしないではないがSECは何も言わないだろう。 など、くだらないことを考えているうちに、今年の最終週が始まります。掉尾の一振はあるのか?
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
☆歳出抑制 自民息切れ? 財政健全化、歳入拡大策も議論へ (22:59)
☆大塚HD、血液製剤に参入 バイオベンチャーに出資 iPSから血小板 (2:00)
☆オルソリバース、人工骨の米国販売2倍に 脊椎治療でも承認取得 (0:00)
☆TBM 紙やプラ代替の新素材開発 (0:00)
☆王子HD マレーシアで段ボール原紙増産に350億円 2.5倍に増産、内製比率高める (23:00)
☆ニチイ学館、中国で認知症患者の介護サービス (23:00)
☆日本PCサービス、フリーペーパーと提携 (6:00)
☆ナナロク、金融機関向けリスク対策ソフト開発 (6:00)
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆外資系証券経由売買注文状況(4社) ※来年は発表がなくなります
売430万株 買420万株 金額ベースでは買い越し
★〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は10万株の売り越し観測=市場筋
★UPDATE 1-今日の株式見通し=横ばい圏内、クリスマス休暇で参加者は限定的
★〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、トヨタ・ソニーは売り優勢
◇為替
先週 金15時 1$=113.31円、1€=134.25円 終値 1$=113.29円、1€=134.37円
今朝 8時 1$=113.18円、1€=134.17円
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 22,830円
8:45 大証日経平均先物 22,860円
寄り付き 日経平均 22,909.41円 6.65円高 TOPIX 1,830.79 +1.71
日経平均先物 22,870円
JPX400 16,210.68 +16.61 東証2部指数 7,176.54 +1.46
日経JQ平均 3,908.91 +6.84 マザーズ指数 1,209.25 +1.30
9:15 日経平均 22,873.10円 29.66円安 TOPIX 1,827.47 -1.61
日経平均先物 22,840円
出来高 2億2177万株 売買代金 2,500億円
値上り銘柄 961 値下がり銘柄 912 変わらず 191
10:00 日経平均 22,887.11円 15.65円安 TOPIX 1,827.54 -1.54
日経平均先物 22,850円
出来高 356.93万株 売買代金 4,944億円
値上り銘柄 790 値下がり銘柄 1,140 変わらず 134
◇(MP)日経平均の値幅は41円ほど、商いも少ない。海外は、クリスマスでほとんどが休場、やむなし
10:30 日経平均 22,886.12円 16.64円安 TOPIX 1,827.21 -1.87
JPX400 16,184.79 -9.28 東証2部指数 7,156.73 -18.35
日経JQ平均 3,902.12 +0.05 マザーズ指数 1,199.42 -8.53
◇(MP)中国人民元基準値、1$=6.5683元、元高設定、アジア株、開いている市場は、上海、0.3%の上昇。台湾、小幅マイナス、ほぼ横ばい、他は休場
11:00 日経平均 22,882.43円 20.33円安 TOPIX 1,826.69 -2.39
日経平均先物 22,850円
出来高 468.49万株 売買代金 6,833億円
値上り銘柄 688 値下がり銘柄 1,277 変わらず 99
ほとんど動きがない、膠着状態
日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今週の株式 上値試すか 来年相場に期待感、週前半は動意薄も(7:34)
・今日の株式 方向感乏しい、海外休場で閑散か ニトリHDに関心(7:49)
・SGX日経平均先物寄り付き、30円安の2万2830円で始まる(8:30)
・日経平均先物、小幅続伸で始まる(8:54)
・カーボンが買い気配 今期純利益18億円で黒字拡大(9:01)
・ニトリHDが売り気配 3~11月の純利益8%増(9:01)
・大塚HDが小高い 血液製剤事業に参入(9:01)
・ニチイ学館が小動き 中国で認知症高齢者介護(9:01)
・三菱重が小安い H2A、打ち上げ成功も(9:02)
・日産自がしっかり 小型トラック生産、欧州撤退(9:02)
・サイバーが高い eスポーツ大会で優勝賞金100万ドルに(9:02)
・ABホテル(JQ)が買い気配で始まる きょう新規上場(9:06)
・要興業が買い気配で始まる きょう新規上場(9:07)
・日経平均、小動きで始まる 海外休場で手掛かり材料難(9:07)
・SBIが一時5%安 ビットコインが急落(9:20)
・東証寄り付き 反落、持ち高調整売り ニトリHD大幅安(9:24)
・カーボンが一時7%高 今期の業績上方修正(9:27)
・ニトリHDが9%安 通期予想据え置きで失望売り(9:31)
・飛島建が大幅高 上方修正を好感、個人の買い(9:47)
・要興業の初値950円 公開価格を26.7%上回る(9:55)
・ラクオリアが一時4%安 信用取引規制を嫌気(10:01)
・ジンズメイト急反発 12月の既存店、5カ月連続の増収(10:14)
・東証10時 やや下げ渋り、押し目買いで 要興業の初値950円(10:24)
・東海カが高値更新 株主優待を新設(10:36)
・ビーロット(M)がストップ高 分割と大幅増配を好感(11:07)
・トライSTG(M)がストップ安 今期最終赤字に転落(11:20)
・三菱UFJが反落 金利低下で利益確定売り(11:21)
0 件のコメント:
コメントを投稿